【俺アラ】水篠旬のおすすめ武器・スキル・アーティファクトまとめ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!ガチャキャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 注目の最新情報はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / 最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成 / おすすめ最強スキル
- ・何問解ける?俺アラクイズ / クーポンコードの入力方法
俺レベアライズ(俺だけレベルアップな件アライズ/俺アラ)の水篠旬のおすすめスキルや最強武器、アーティファクトを記載しています。水篠旬育成の参考にしてください。
主人公育成のおすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
水篠旬のおすすめ武器
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ウルフ |
---|---|
![]() |
![]() ![]() の長剣 ![]() の魔導書 |
![]() |
![]() ![]() の怒り ![]() の毒牙 |
![]() |
![]() ゲイザー ![]() イーグル ![]() 者の三又槍 ![]() ![]() ![]() 魔導書 ![]() 一族の大弓 |
おすすめ武器ランキングでは、火力上昇の武器を評価しています。水篠旬で攻略時は、火力が足りないとタイムアップでクリアができなくなるため、耐久面よりも圧倒的に火力スキルが重要です。
SSR武器のおすすめ4選
武器 | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】闇 ・クリティカルダメージが大きく上昇 ・攻撃速度やクリティカル率も底上げ ・クリダメバフは効果時間が永続 |
![]() |
【属性】闇 ・HPが5%減るがダメージが100%上昇 ・凸効果のクリティカル率アップが優秀 ・チャレンジミッションで凸ができる |
![]() |
【属性】水 ・行動停止の妨害ができる ・攻撃力増加と防御貫通のバフ持ち ・1凸の固有スキルでさらに火力を底上げ |
![]() |
【属性】光 ・近距離の敵に高火力が出せる光武器 ・スキルにブレイク効果付き ・1凸でブレイク効果を上昇させる |
SSR武器は、「妖刀:梅花」が特におすすめです。クリティカルダメージが最も伸びるだけでなく、スキルの使用速度が早くなるので効率良くダメージを稼げます。
また、ブレイク効果が上昇する「キルダーウルフ」や行動停止の妨害を持つ「スカジ」、チャレンジミッションで凸ができる「影の鎌」もおすすめです。
低レアおすすめ武器3選
武器 | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】水 ・スキル発動後確率で出血効果を付与 ・HP割合のダメージを30病患与える |
![]() |
【属性】風 ・遠距離攻撃でダメージが75%増加 ・周囲5mに敵がいないことが条件 |
![]() |
【属性】火 ・防御貫通効果を付与 ・最大24%まで増加 |
ゲーム開始後の序盤では、低レア武器も強力です。特に「カサカの毒牙」は、専用スキルを当てると確率でHP割合ダメージを与える「出血」を付与できるので、HPの多いボス戦では効率良くダメージを与えられます。
水篠旬のおすすめ最強スキル
![]() |
![]() ブレイク |
![]() |
![]() |
‐ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ブロー |
![]() スラッシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アーツ |
![]() |
‐ |
![]() |
![]() |
- | - | ‐ |
ルーン込みのスキル性能で評価
最強スキルは、ルーン込みの性能を評価しています。序盤は扱いずらいスキルでも、ルーンで性能が劇的に高くなる場合は高い評価を付けています。
ダメージを重視
最強スキルは、与ダメージを重視して評価しています。俺アラはゲームの性質上耐久力は回避でカバーできるため、防御バフや魔力回復などよりも、攻撃力バフやスキル倍率が重要です。
序盤おすすめスキル
スキル | 性能 |
---|---|
![]() |
【おすすめルーン】![]() ![]() ・クールタイム10秒で発動可能 ・ブレイクゲージを削りやすい ・フィニッシュヒットで空中に飛ばす |
![]() |
【おすすめルーン】![]() ![]() ・ブレイク効果が高いスキル ・フィニッシュヒットで空中に飛ばす |
水篠旬の序盤おすすめスキルは「連撃打」と「ダブルスラッシュ」です。どちらのスキルもクールタイムが10秒と、短いスパンでスキルを回せます。また、連撃打はブレイクゲージも減らしやすいのでボス戦で有効です。
中盤におすすめスキル
スキル | 性能 |
---|---|
![]() |
【おすすめルーン】![]() ・特大ブレイク効果がボス戦で強力 ・火ルーンで全スキル最高火力 ・ルーンで闇属性以外に変更できる |
![]() |
【おすすめルーン】![]() ・攻撃範囲が広く威力も高い ・闇ルーンで2番目にスキル威力が高い |
水篠旬の中盤おすすめスキルは「アーマーブレイク」と「乱刀」です。特にアーマーブレイクは、チャプター8のイグリット戦で特大ブレイク効果が大活躍するので、入手していれば優先してセットしましょう。
終盤におすすめスキル
スキル | 性能 |
---|---|
![]() |
【おすすめルーン】![]() ・ブレイク効果が高いスキル ・ルーンで水以外の属性に変更できる ・光ルーンで支配者の手CTリセットが可能 |
![]() |
【おすすめルーン】 解放/終末 ・威力が高く追加効果も全ルーン優秀 ・範囲が広く命中させやすい ・魔力回復や攻撃力バフができる |
水篠旬の終盤おすすめスキルは「死の乱舞」と「支配者の手」です。死の乱舞は光のルーン(大地衝撃)をセットすれば支配者の手のクールタイムをリセットできます。
ブレイクゲージがないボスに対しては上記のセットがおすすめですが、ボスのブレイクゲージが厄介な場合は、アーマーブレイクなどに変更しましょう。
水篠旬のおすすめアーティファクト
黒の使者装備がおすすめ
セット数 | セット効果 |
---|---|
2 | 攻撃力5%増加 |
4 | 攻撃時に対象の防御力を15%無視 |
ゲーム序盤では、黒の使者装備がおすすめです。セット効果で攻撃力が上がるほか、4セット全て装備すると防御力を15%無視して攻撃できます。防御力の高いボスを相手にする際におすすめです。
新入りハンター装備はブレイクで有効
新入りハンター装備は、2セットからブレイク効果を付与できる装備です。4セット全て揃うと、弱点属性攻撃時にブレイク効果が30%増加されるので、弱点属性武器でボスを攻撃できるならおすすめです。
アーティファクト関連記事 | |
---|---|
アーティファクト一覧 | アーティファクト厳選 |
水篠旬のおすすめ能力値配分(ステ振り)
能力 | 優先度 | ステータス |
---|---|---|
筋力 | 高 | ・攻撃力増加 |
活力 | 低 | ・HP増加 ・防御力増加 |
速度 | 中 | ・クリティカル率 ・クリティカルダメージ |
知能 | 低 | ・魔力増加 ・クールタイム減少 |
感覚 | 中 | ・ 精密度上昇 └ 敵に与える最小ダメージ増加 |
能力値分配のおすすめ優先度は「筋力>速度>感覚>>活力、知能」です。筋力と速度は主人公が与えるダメージに大きく影響するステータスなので、優先して振り分けましょう。
序盤は与ダメージに直結する筋力がおすすめ
序盤は、獲得した能力値ポイント全てを筋力に割り振るのがおすすめです。序盤はとにかく攻撃力を上げておけば詰まることはありません。
水篠旬の習得スキル一覧
スキル | 性能評価 |
---|---|
![]() |
・特大ブレイク効果がボス戦で強力 ・火ルーンで全スキル最高火力 ・ルーンで闇属性以外に変更できる |
![]() |
・攻撃範囲が広く威力も高い ・闇ルーンで2番目にスキル威力が高い |
![]() |
・威力が高く追加効果も全ルーン優秀 ・範囲が広く命中させやすい ・魔力回復や攻撃力バフができる |
![]() |
・隙が少なく扱いやすい火力スキル ・看破ルーンでボスダメージが高い ・QTEスキルに繋がらないのがマイナス |
![]() |
・扱いやすい初期スキル ・マルチプルルーンで優秀なスキルになる ・乱刀ダメージ増加、50%でCTリセット |
![]() |
・連続攻撃をするブレイクスキル ・火ルーンがボスに対しダメージを出せる ・光ルーンがスーパーアーマー効果付き |
![]() |
・ブレイク効果が高いスキル ・ルーンで水以外の属性に変更できる ・ルーンの支配者の手CTリセットが優秀 |
![]() |
・序盤から使用できるブレイクスキル ・ルーンで水以外の属性に変更できる ・ルーンで妨害効果を追加できる |
![]() |
・中距離の範囲攻撃スキル ・威力が全体的に低め ・ルーンで光以外の属性に変更できる |
![]() |
・滅絶ルーンでブレイク時火力が高い ・属性が1属性しか選べない ・範囲が狭くボス戦向け |
![]() |
・初期状態は威力が低く範囲も狭い ・ルーンで威力を補えるが条件が厳しい ・感電や火傷を付与できる |
関連記事
水篠旬
主人公 | 主人公育成のおすすめ記事 | ||
---|---|---|---|
![]() |
ハンター
SSRハンター
SSRハンター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
SRハンター
SRハンター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
属性別・役割別キャラ
属性別ハンター | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
役割別ハンター | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶俺だけレベルアップな件:ARISE公式サイト