【ペルソナ5タクティカ】クリア後のやりこみと解放要素

クリア後のやりこみ要素

ペルソナ5タクティカ(P5T)のクリア後のやりこみ要素をご紹介。クリア後の解放要素や周回プレイ(2周目)、DLCについて記載しています。

※本記事にはネタバレに関する内容が多く記載されていますのでご注意ください。

関連記事
周回要素と引き継ぎ DLC特典の内容一覧と攻略
最強ペルソナ 最強武器

クリア後のやりこみ要素

クリア後のやりこみ要素
  • ペルソナ全書の登録率100%を目指す
  • トロフィーコンプリート

ペルソナ全書の登録率100%を目指す

ペルソナ全書の登録率100%を目指す

クリア後のやりこみ要素として、ペルソナ全書の登録率100%を目指しましょう。220種類以上のペルソナが存在するため、周回してペルソナ合体を進めたり、ステージクリアで集める必要があります。

ペルソナ一覧はこちら

トロフィーコンプリート

トロフィーコンプリート

一部プラットフォームでは、トロフィーが用意されているため、トロフィーコンプリートを目指しましょう。狙って挑戦しないと獲得できないトロフィーもあるため、挑戦前にトロフィーを確認するのがおすすめです。

トロフィー一覧はこちら

クリア後の解放要素

クリア後の解放要素
  • 周回プレイが解放
  • 明智吾郎と芳澤かすみが解放
  • DLCの高難易度チャレンジ

周回プレイが解放

周回プレイが解放

引き継ぎされる要素
  • ・ペルソナ全書
  • ・合体解禁状況
  • ・所持金
  • ・装備品
  • ・プレイ時間
  • ・REPORT
引き継がれない要素
  • 武器生成などの解放コンテンツ
  • 怪盗団レベル
  • クエスト
  • ・GP(スキルツリー)
  • ・リプレイ(ストーリー再戦)

ストーリーをクリアすると、ペルソナ全書など一部要素を引き継げる、周回プレイが解放されます。ただし、武器生成などの解放コンテンツは、解放されるまで再びストーリーを進めないと利用できません。

周回要素についてはこちら

特典で設定画やイメージイラストを鑑賞できる

特典で設定画やイメージイラストを鑑賞できる

周回プレイの特典として、設定画やイメージイラストを鑑賞できます。鑑賞方法は、「アジトのメニューを見る」から「REPORT」を選択すると、「SPECIAL ART」が追加されています。

明智吾郎と芳澤かすみが解放

DLCキャラ
明智吾郎明智吾郎 芳澤かすみ芳澤かすみ

DLCをクリアかつ周回プレイを進めると、明智吾郎と芳澤かすみをパーティに編成できます。編成できるタイミングは、周回プレイのストーリー第14回をクリアかつアジトでストーリーを進めた後です。

DLC特典の内容一覧と攻略情報はこちら

DLCの高難易度チャレンジ

DLCの高難易度チャレンジ

DLCとストーリーをクリアすると、DLCの高難易度「チャレンジステージ(CHALLENGE STAGE)」が解放されます。チャレンジステージは、使用できるキャラやスキルが固定されるため、歯ごたえのあるバトルを楽しめます。

クリア前にやるべきこと

周回プレイ前にやるべきこと
  • 終盤はアジトで定期的にセーブ
  • ペルソナ合体を進める
  • 武器生成で最強武器を作る
  • クエストクリアでペルソナとスキル解放
  • リプレイでアワードの取り逃しを取得

終盤はアジトで定期的にセーブ

終盤はアジトで定期的にセーブ

引き継がれない要素
  • 武器生成などの解放コンテンツ
  • 怪盗団レベル
  • クエスト
  • ・GP(スキルツリー)
  • ・リプレイ(ストーリー再戦)

ストーリー終盤は、アジトに着いたら定期的にセーブをするようにしましょう。周回プレイを始めると、怪盗団レベルやクエストなど一部要素がリセットされるため、クリア前にペルソナ合体やクエストクリアを済ませるのがおすすめです。

ストーリー攻略チャートはこちら

ペルソナ合体を進める

ペルソナ合体を進める

クリア前に、できる限りペルソナ合体を進めるのがおすすめです。周回プレイを始めると、怪盗団レベルがリセットされるため、怪盗団レベルが足りずにペルソナ合体ができなくなります。

ペルソナ一覧はこちら

武器生成で最強武器を作る

武器生成で最強武器を作る

クリア前に、武器生成で最強武器を作るのがおすすめです。周回プレイを始めると、武器生成の解放状況もリセットされるため、周回プレイ終盤まで最強武器が作れません。

最強武器一覧はこちら

クエストクリアでペルソナとスキル解放

クエストでGPを稼ぐ

解禁ペルソナ 入手条件
プリンシパリティ
セト
ジャアクフロスト
シヴァ

クリア前に、クエストを全てクリアして、特別なペルソナを解放しましょう。また、ラヴェンツァからの試練を各クリアすると、キャラの最強スキルも解放されます。

クエスト攻略一覧はこちら

リプレイでアワードの取り逃しを取得

リプレイでストーリー再戦

クリア前に、リプレイでアワードの取り逃しを取得しましょう。一部プラットフォームでは、トロフィーの獲得条件に全アワードの取得が含まれているため、周回プレイを始める前にクリアするのがおすすめです。

関連記事

新要素

システム・新要素
TRIBANGLEのやり方と効果 ユニークスキルの効果と発動条件
VOLTAGEの溜め方と効果 チャージのやり方
ダウンの取り方と効果 ガード状態の効果とやり方
カバーのやり方と効果 障害物の使い方と効果
高所(高低差)の特徴と対処法 TALK一覧と解放時期
GPの入手方法と使い道 REPLAY(リプレイ)機能
アワードの報酬と達成条件 クエストの仕様と報酬例

お役立ち情報

お役立ち情報
バトルシステムまとめ 新要素と変更点
DLC内容一覧 デジタルデラックス版
ストーリーと時系列 プラットフォームの違い
難易度ごとの違い 1MOREの発動条件と効果
ペルソナ合体のやり方 サブペルソナの効果
ベルベットルームの使い方 セトの入手方法とスキル
新キャラ一覧 トロフィー一覧
スイッチオンラインの加入 マルチプレイはある?
レベル上げの効率的なやり方 -

ペルソナ5タクティカペルソナ5タクティカ攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5タクティカ公式サイト

ペルソナ5タクティカの注目記事

トロフィー一覧
トロフィー一覧
ダークカーネルのステータスと生成ペルソナ素材
ダークカーネルのステータスと生成ペルソナ素材
最強武器一覧|キャラ別おすすめ装備
最強武器一覧|キャラ別おすすめ装備
マルチプレイはある?
マルチプレイはある?
ラヴェンツァからの試練1の攻略|クエスト13
ラヴェンツァからの試練1の攻略|クエスト13
探しものは何ですかの攻略|クエスト009
探しものは何ですかの攻略|クエスト009
新要素の記事一覧
新要素の記事一覧
探しものは何ですかの攻略|クエスト009
探しものは何ですかの攻略|クエスト009
新要素の記事一覧
新要素の記事一覧
黒炎のステータスと生成ペルソナ素材
黒炎のステータスと生成ペルソナ素材
第34回の攻略
第34回の攻略
選択肢はストーリーに影響する?
選択肢はストーリーに影響する?
DLCステージ6攻略|敵を全滅させろ
DLCステージ6攻略|敵を全滅させろ
DLCステージ5攻略|ハイターを倒せ
DLCステージ5攻略|ハイターを倒せ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー