【ペルソナ5タクティカ】序盤の効率的な進め方

序盤の進め方

ペルソナ5タクティカ(P5T)の序盤の効率的な進め方を紹介。障害物やワンモアなど戦闘テクニックに加え、スキルツリー、おすすめ武器を記載しています。

関連記事
ストーリー攻略 クエスト攻略

攻略を始める前に知っておきたいこと

会話選択肢はどれを選んでもOK

選択肢

ペルソナ5タクティカでは、会話中に出現する選択肢でストーリーが変わることはありません。相手の受け答えに変化が起きるだけなので、自由に選択してストーリーを進めましょう。

アワードを達成しながら進む

アワード

ペルソナ5タクティカでは、ステージごとにクリア報酬条件が設定されており、達成するとアワード(報酬)を獲得できます。アワードを獲得すると経験値や獲得金が増えるため、積極的に達成しましょう。

アワードの確認方法

アワードはバトル前とバトル中に確認できます。バトル前はメニュー画面で確認でき、バトル中はアナライズで確認できます。注意点として、バトル中はキャラのマスにカーソルがあるとアワードが確認できないので注意しましょう。

序盤の効率的な進め方|戦闘のコツ3選

戦闘がすぐに上達する必須テクニック3選!

  • ・障害物を利用して相手の攻撃をいなす
  • ・ワンモア(1MORE)を発生させて連続攻撃
  • ・スキルは積極的に使用する

障害物を利用する

カバー

ペルソナ5タクティカの戦闘は障害物を利用しましょう。障害物に隠れたままターンを終えると、キャラクターは「ガード状態」になり、「ガード状態」の間はダウンになるのを防ぐことができます。

ダウンを取られてしまうと、攻撃側にワンモア(1MORE)が発動し、再行動が発生します。敵側もワンモアが発動できるため、行動回数が増えて不利な状況になるため、ガード状態でターンを終えることが重要です。

【ダウン状態になる条件】
ガード状態ではない時に攻撃を受ける
【ガード状態の解除】
近接攻撃とスキルで攻撃した場合に解除される

障害物の使い方と効果はこちら

ワンモア(1MORE)を狙う

1MORE

序盤を効率良く進めるためには、ワンモア(1MORE)を積極的に狙いましょう。ワンモアが発動すると再行動ができるため、相手に反撃の隙を与えない立ち回りができます。

ただし、ワンモアの発生には条件があり、敵がガード状態ではない時に攻撃する必要があります。ガード状態の敵は、近接攻撃やスキルで解除できるため、1人目で解除させて2人目の攻撃でワンモアを狙う連携が必要です。

ワンモアの発動条件と効果はこちら

スキルは積極的に使用

序盤攻略では、スキルも積極的に使用しましょう。広範囲攻撃や単体高火力技に加え、ガード状態の解除などできることが多いため序盤から出し惜しまずに使用しましょう。

スキルの発動にはSPを使用します。何度も発動できないため、強敵が出現するステージで乱発するのは控えましょう。

アジトでやるべきこと

ショップで武器の購入

ショップ

アジトにいる時は、武器を購入しましょう。序盤は攻撃力が高く、攻撃範囲が広いものを優先的に購入しておけば問題ありません。また、攻撃力と攻撃範囲で悩んだ際は、攻撃力を優先して購入しましょう。近い敵から倒していくことが多いため、範囲よりも攻撃力に軍配が上がります。

スキルツリーの強化

スキルツリー

スキルツリーの強化も忘れずに行いましょう。スキルツリーは、キャラのスキルを解放する要素で、次々に新しいスキルが使えるようになります。スキルの選択肢が広がれば、キャラの役割も広く持てるため、序盤からスキルをガンガン解放しましょう。

関連記事

新要素

システム・新要素
TRIBANGLEのやり方と効果 ユニークスキルの効果と発動条件
VOLTAGEの溜め方と効果 チャージのやり方
ダウンの取り方と効果 ガード状態の効果とやり方
カバーのやり方と効果 障害物の使い方と効果
高所(高低差)の特徴と対処法 TALK一覧と解放時期
GPの入手方法と使い道 REPLAY(リプレイ)機能
アワードの報酬と達成条件 クエストの仕様と報酬例

お役立ち情報

お役立ち情報
バトルシステムまとめ 新要素と変更点
DLC内容一覧 デジタルデラックス版
ストーリーと時系列 プラットフォームの違い
難易度ごとの違い 1MOREの発動条件と効果
ペルソナ合体のやり方 サブペルソナの効果
ベルベットルームの使い方 セトの入手方法とスキル
新キャラ一覧 トロフィー一覧
スイッチオンラインの加入 マルチプレイはある?
レベル上げの効率的なやり方 -

ペルソナ5タクティカペルソナ5タクティカ攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5タクティカ公式サイト

ペルソナ5タクティカの注目記事

豪華版と通常版の異なる点と特典一覧|どれを買うべき?
豪華版と通常版の異なる点と特典一覧|どれを買うべき?
TALK(トーク)一覧と解放時期
TALK(トーク)一覧と解放時期
カバーのやり方と効果
カバーのやり方と効果
VOLTAGEの溜め方と効果
VOLTAGEの溜め方と効果
ワンモア(1MORE)の発動条件と効果
ワンモア(1MORE)の発動条件と効果
キャラ一覧
キャラ一覧
マガツイザナギ・賊神の固有スキルと入手方法
マガツイザナギ・賊神の固有スキルと入手方法
キャラ一覧
キャラ一覧
マガツイザナギ・賊神の固有スキルと入手方法
マガツイザナギ・賊神の固有スキルと入手方法
武器の記事一覧
武器の記事一覧
シキオウジのステータスと入手方法
シキオウジのステータスと入手方法
黒炎のステータスと生成ペルソナ素材
黒炎のステータスと生成ペルソナ素材
第34回の攻略
第34回の攻略
選択肢はストーリーに影響する?
選択肢はストーリーに影響する?
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー