【ペルソナ5タクティカ】カバーのやり方と効果

カバーのやり方と効果

ペルソナ5タクティカ(P5T)のカバーのやり方と効果について記載。ガード状態、ダウンについても解説しています。

関連記事
1MOREの発動条件と効果 TRIBANGLEのやり方と効果
ダウンの取り方と効果 ガード状態の効果とやり方

障害物に隠れるとカバーが発生する

カバー

ペルソナタクティカは戦闘中、障害物に隣接すると盾のマークが出て「カバー」になります。カバーのままターンを終了することで、「ガード状態」に入ります。

カバーとガード状態の効果

kaba

ガード状態のキャラクターは一般的に、攻撃を受けてもダウンしません。障害物が射線上にある時は、攻撃そのものを無効化できます。

ガード状態の効果とやり方はこちら

ダウンとは

ダウン

キャラクターの攻撃で敵がダウン状態になると、攻撃したキャラに「1MORE」が発生して再行動できるようになります。

1MOREは敵味方区別なく発生するシステムなので、プレイヤーは「いかにダウンをとられず敵からダウンを奪うか」を考えて、戦いを進めましょう。

ダウンの取り方と効果はこちら

関連記事

新要素

システム・新要素
TRIBANGLEのやり方と効果 ユニークスキルの効果と発動条件
VOLTAGEの溜め方と効果 チャージのやり方
ダウンの取り方と効果 ガード状態の効果とやり方
カバーのやり方と効果 障害物の使い方と効果
高所(高低差)の特徴と対処法 TALK一覧と解放時期
GPの入手方法と使い道 REPLAY(リプレイ)機能
アワードの報酬と達成条件 クエストの仕様と報酬例

お役立ち情報

お役立ち情報
バトルシステムまとめ 新要素と変更点
DLC内容一覧 デジタルデラックス版
ストーリーと時系列 プラットフォームの違い
難易度ごとの違い 1MOREの発動条件と効果
ペルソナ合体のやり方 サブペルソナの効果
ベルベットルームの使い方 セトの入手方法とスキル
新キャラ一覧 トロフィー一覧
スイッチオンラインの加入 マルチプレイはある?
レベル上げの効率的なやり方 -

ペルソナ5タクティカペルソナ5タクティカ攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5タクティカ公式サイト

ペルソナ5タクティカの注目記事

DLCステージ6攻略|敵を全滅させろ
DLCステージ6攻略|敵を全滅させろ
DLC特典の内容一覧と攻略情報まとめ|追加キャラ・ペルソナ・武器一覧
DLC特典の内容一覧と攻略情報まとめ|追加キャラ・ペルソナ・武器一覧
クエスト攻略一覧
クエスト攻略一覧
ケルベロスのステータスと入手方法
ケルベロスのステータスと入手方法
DLCステージ4攻略|目的地にたどり着け
DLCステージ4攻略|目的地にたどり着け
モルガナの性能と習得スキル
モルガナの性能と習得スキル
第32回の攻略
第32回の攻略
DLCステージ6攻略|敵を全滅させろ
DLCステージ6攻略|敵を全滅させろ
DLC特典の内容一覧と攻略情報まとめ|追加キャラ・ペルソナ・武器一覧
DLC特典の内容一覧と攻略情報まとめ|追加キャラ・ペルソナ・武器一覧
クエスト攻略一覧
クエスト攻略一覧
ケルベロスのステータスと入手方法
ケルベロスのステータスと入手方法
DLCステージ4攻略|目的地にたどり着け
DLCステージ4攻略|目的地にたどり着け
モルガナの性能と習得スキル
モルガナの性能と習得スキル
第32回の攻略
第32回の攻略
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー