【龍が如く8外伝】ラスボスの攻略と正体・勝てない時の対処法

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
 - ・財宝一覧 / 指輪一覧
 - ・船員一覧と全107人の加入条件 / 最強船員
 - ・フォトラリーの場所一覧《完全版》
 
龍が如く8外伝のラスボス(レイモンドロー)の攻略のコツをご紹介。おすすめの指輪や準備するものも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | サブストーリー一覧 | 
| クリア後のやりこみ要素 | トロフィー一覧 | 
ラスボス攻略のコツ
ラスボスのコツ
- 回復アイテムを大量に用意する
 - ラスボス戦は回復アイテムが使用可能
 - 狂気ゲージを溜めてから挑む
 - 分身で数的優位を作る
 - 攻撃とジャストガードを繰り返して攻める
 - 被ダメージを抑えるため
 - アルティメットカウンターを狙う
 - 強力な攻撃をカウンター可能
 
回復アイテムを大量に用意する
| おすすめのショップ | 
|---|
![]()  | 
ラスボス戦は、回復アイテムを大量に用意しましょう。ラスボス戦は回復アイテムを使えるので、HPが減っても立て直しがききます。
狂気ゲージを溜めてから挑む

ラスボス戦は、狂気ゲージを溜めてから挑みましょう。狂気ゲージを持ち込めるので、開幕早々にラスボスのHPを削れます。また、ヒートアクションをしっかりと決めれば2回目の狂気ゲージ解放も狙えます。
狂気ゲージの解放は狂犬スタイルがおすすめ
狂気ゲージの解放は狂犬スタイルの分身がおすすめです。ラスボス戦は1対1なので、分身を召喚すれば敵を袋叩きにできます。
攻撃とジャストガードを繰り返して攻める
ラスボス戦は、攻撃とガード繰り返してHPを削りましょう。ラスボスの攻撃は間合いが広く、攻撃後の回避は間に合わないので、攻撃はガードで防ぐのが効果的です。
また、攻撃を連打すると硬直時に反撃をもらうので、3回~4回攻撃したらジャストガードを狙うことをおすすめします。
アルティメットカウンターを狙う

ラスボス戦は、ボスの全身が赤く光ったらアルティメットカウンターを狙いましょう。攻撃を回避した後に○ボタンでカウンターすれば、相手のHPを削れます。
お金と名声に余裕がある場合は追撃も獲得

名声とお金に余裕にある場合は、アルティメットカウンター追撃を習得しましょう。習得すると、カウンターのダメージが増加します。
ただし、アルティメットカウンター追撃は、スタイルごとに習得する必要があります。お金がギリギリなら自分が良く使うスタイルのみ習得しましょう。
ラスボスに勝てない時の対処法
敗北してもボス戦からやり直し

ラスボス戦は、敗北してもボス戦からやり直しができます。何度でもボス戦からできるので、敵の攻撃パターンを覚えて戦闘を有利にしましょう。
難易度を下げて挑戦する

ラスボスに勝てない時は、難易度を下げて挑むのがおすすめです。難易度を下げてもストーリー進行やトロフィーに影響はないので、無理に高い難易度でクリアする必要がありません。
指輪を装備または更新する

ラスボスに勝てない時は、指輪を装備または更新して挑みましょう。最終戦前では、マッドランティスから出られないので、パレスホテル内にある「GORGEOUS ROGER'S」か酒場エリアの「BLACK BOAT」で揃える必要があります。
- ▼BLACK BOATで購入可能な指輪(タップで開閉)
 - 
- 
指輪 価格 ダブルシルバーリング 800$ チェーンリング 800$  
 - 
 
- ▼GORGEOUS ROGER'Sで購入可能な指輪(タップで開閉)
 - 
- 
指輪 価格 アンカーリング 4,500$ 船旅の指輪 5,300$  
 - 
 
お金稼ぎはカジノを利用
指輪の購入に必要な資金は、カジノを利用して稼ぎましょう。カジノで獲得したポイントは、換金アイテムへ交換したあとに酒場エリアの「BLACK BOAT」で売却してドルを獲得可能です。
- ▼換金アイテムの売却価格(タップで開閉)
 - 
- 
アイテム 価格 鉄の皿 1$ 銅の皿 10$ 銀の皿 100$ 金の皿 500$ プラチナの皿 1,000$ スイス製高級腕時計 2,000$ ヴィンテージ高級腕時計 5,000$  
 - 
 
能力を強化する

ラスボスに勝てない時は、基礎能力を強化しましょう。体力限界値と攻撃力アップを補うことで、耐久面と攻撃の与ダメージを上げられるので、死にづらく敵のHPゲージを削る効率も上げられます。
名声稼ぎはパイレーツコロシアムを利用
最終章中でもパイレーツコロシアムを利用できるため、名声が不足している場合はパイレーツコロシアムを利用しましょう。
ラスボスの正体

龍が如く8外伝のラスボスの正体は、マッドランティスの支配者「レイモンドロー」です。闇の帝王にふさわしく難易度ビギナー(イージー)でも苦戦を強いられます。

龍が如く8外伝攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











