【龍が如く8外伝】メインストーリー攻略チャート

ストーリー攻略チャート

龍が如く8外伝が発売!序盤の攻略おすすめ記事はこちら
・ストーリー攻略チャート
序盤の効率的な進め方
サブストーリー一覧

龍が如く8外伝のメインストーリー攻略チャートです。章ごとに解放される要素や推奨レベル、何章まであるか、勝てない時にやるべきことについても記載しています。

関連記事
サブストーリー一覧 指輪(装備)一覧
序盤の効率的な進め方 ミナト区女子の攻略

メインストーリー攻略チャートと解放要素

第1章 漂流記
画像
  • 解放要素
  • ・拠点(アイテムボックス、回復)
  • ・ゴロゴロキッチン
  • ・野菜栽培
  • ・ゴロー王国
  • ・スマートフォン

  • ボス攻略
  • ・ジェイソン・リッチ
第2章 闇の奥
2章 闇の奥
  • 解放要素
  • ・海賊船バトル
  • ・パイレーツスタイル
  • ・財宝図鑑
  • ・偉業チャレンジ・海賊RANK
  • ・絆チャット
  • ・アロハリンクス
  • コーディネート
  • ・フォトラリー

  • ボス攻略
  • ・ヤカラ小隊
第3章 老人と海
 
  • ボス攻略
  • ・ロドリゲス
第4章 宝島

ストーリー4章

  • 解放要素
  • ・なし

  • ボス攻略
  • ・巨大イカ(海上バトル)
最終章 白鯨
ストーリー 最終章
  • 解放要素
  • ・時間切り替え

  • ボス攻略
  • ・海賊王レイモンド・ロー
クリア後
クリア
  • 解放要素
  • ・プレミアムニューゲーム
  • ・クリア後モード

クリア後にやるべきことはこちら

メインストーリーは全部で5章

龍が如く8外伝のストーリーは、全部で5章までです。章の数こそ少ないですが、過去作にあった収集要素やミニゲーム、海賊団の船員集めなど大ボリュームの作品となっています。

メインストーリー攻略と選択肢一覧

1章「漂流記」

第1章「漂流記」の攻略
1 戦闘チュートリアルに沿って戦う
2 戦闘チュートリアルでヒートアクションを学ぶ
3 リッチ島の南にあるノアの家に移動
4 目的地マークが付いている3人と会話
5 戦闘でキース一味を倒す
6 拠点のソファーを調べて休む
7 拠点を出て右手にあるプランターを一つ調べる
8 島の東にあるビーチに移動。ノアと会話
9 ゴロゴロキッチンで乱切り野菜炒め弁当を作る
10 階段を登って村まで移動
11 船着き場へ向かう途中で、海賊達と戦闘
12 漁村にあるステラの店へ向かう
13 ニワトリを空き地に連れて行く
14 ゴロー王国で動物にエサを与える
15 海賊船に向かい、キースと戦闘
16 船上でマサル・フジタとジャック・ザ・コレクターと戦闘
17 ジェイソンを説得して酒場へ向かう
18 漁師の家へ向かい、海賊達と戦闘後に酒場へ向かう
19 ジェイソン・リッチと戦闘

1章「漂流記」の攻略チャートはこちら

2章「闇の奥」

第2章「闇の奥」開始 ~ ホノルルまで
1 ジャック・ザ・コレクターの船を倒す
2 宝の地図が示す場所に向かう
3 ココ島に上陸して宝を探す
4 奥地で宝を見つけて熊を倒す
5 灯台へ行く
6 ネレ島へ向かう
7 志垣のいる教会に向かう
8 ゴロー丸へ戻る
9 船に戻って甲板にいるマサルから話を聞く
10 マッドランティスに向かう
11 ダンヒルに向かう
12 パイレーツ・コロシアムに申し込む
13 無人島に向かい、宝を探す
14 キャプテン・ビーフを倒す
15 ホノルルシティへ向かう
ホノルル ~ マッドランティスまで
16 リボルバーへ向かう
17 神社へ向かう
18 クラークを倒す
19 ジュリズ・ギアワークスに向かう
20 リボルバーへ向かう
21 マスターに挨拶をする
22 第5地区のダイヤモンドヘッドに向かう
23 アロハッピーツワーズへ向かう
24 写真を撮りに行く
25 ホームレスを倒す
26 ドミンゴを倒す
27 アナコンダショッピングセンターの店へ向かう
28 ジュリズ・ギアワークスに向かう
29 地下室に行く
30 ジェイソンと合流する
31 倉庫で休み、ジェイソンと話して出航する
32 マッドランティスに向かう
マッドランティス ~ 2章クリアまで
33 パイレーツ・コロシアムの受付へ向かう
34 コロシアム付近の洞窟に向かう
35 ボートの受付と話をする
36 ゴロー丸へ戻る
37 ダンヒル前でマサルに話を聞く
38 ノアの元に急ぐ
39 巨躯のハクを倒す
40 船を出港させてベイス島に向かう
41 島でデビルフラッグスを探す
42 デビルフラッグスの船を倒す
43 ロッカ島近海へ向かい、ロッカ島に乗り込む
44 戦闘を進める

2章「闇の奥」の攻略チャートはこちら

3章「老人と海」

第3章「老人と海」開始 ~ タッカーのホテル到着まで
1 ネレ島へ向かう
→サブストーリー「願いが叶う7つの金玉」解放
2 ネレ島の南に向かい、志垣を探す
3 志垣との戦いに勝利する
4 島の出口へ向かい、NPCに話しかけて「ここで待つ」を選択する
5 冴島との戦いに勝利する
6 村の出口からゴロー丸に帰り、船長室で休む
7 船長室を出て、指定の位置へ向かう
8 ホノルルシティのハーバーパークへ向かう
→サブストーリー「憧れのミナト区系女子」解放
9 コバヤシとの戦いに勝利する
10 ケイとマスターにミナト区系女子の情報を聞く
11 ジュリの店に向かい、ジュリに話しかける
12 ゴロー丸に乗り、マッドランティスへ向かう
13 海賊バトルのパイレーツチャンピオンシップ「一ツ星チャンピオンシップ大会」までクリアする
14 タッカーのホテルに向かう
タッカーのホテル到着後 ~ 3章クリアまで
15 ボディガードとの戦いに勝利する
16 洞窟の奥に進み、海賊たちとの戦いに勝利する
17 扉右横にあるスイッチを攻撃する
18 周りの敵を倒した後、ジャンプ攻撃でスイッチを攻撃する
19 パイプの上で4人と戦闘後、ジャンプ攻撃でスイッチを攻撃する
20 レーザーをジャンプで避けながら奥へ進む
→HPが無くなるとパイプ上の戦闘から開始
21 左側にある緑ランプ部分を攻撃する
22 扉右上にあるスイッチをジャンプ攻撃で攻撃する
23 戦闘後、扉右上のスイッチをジャンプ攻撃で攻撃する
24 エリア左壁にある緑ランプ部分を攻撃する
25 ジャンプで避けながら奥に進む
26 警備ロボットとの戦いに勝利する
→背中にある緑ランプ部分を攻撃するとダウンを狙える
27 ネレ島へ向かい、建物前にいる志垣に近づく
28 ノアに話しかける
29 ロドリゲスとの戦いに勝利する
30 パレカナ戦闘員たちとの戦いに勝利する
31 ロドリゲスとの戦いに勝利する

4章「宝島」

第4章「宝島」の攻略
1 マッドランティスにあるパレスホテルへ向かう
2 海賊たちを倒す
→パイレーツコロシアムの「挑戦権認定戦」解放
3 ゴロー丸に戻り、ジェイソンに話しかける
4 海賊バトルのパイレーツチャンピオンシップ「挑戦権認定戦」をクリアする
5 ホノルルシティの指定の場所へ向かう
6 キースを倒す
7 海賊たちを倒す
8 アロハリゾートのプールサイドでキース達を倒す
9 ジャックザコレクターのボス船を倒す
10 パイレーツコロシアム受付に向かう
11 クイーンの館へ向かう
12 海賊たちを倒す
13 ゴロー丸に戻り、ジェイソンに話しかける
→マサルが海賊団から外れる
14 ブラックアンバーへ向かい、マサルを倒す
→会話後船員に復帰
 →編成見直す必要あり
15 パイレーツコロシアムに向かい、モーティマーに挑むを選択する
16 モーティマー海賊団と戦う
17 モーティマーと戦う
18 ジェイソンに話しかけ、マッドランティスから出る
19 ネレ島へ向かう
20 建物に入り、ロドリゲスと会話して話し合いを始める
21 ゴロー丸に乗り、タッカーに話しかける
22 巨大イカを倒す

最終章「白鯨」

最終章「白鯨」の攻略
1 最後の自由行動
サブストーリーややりこみ要素を遊び尽くす
※セーブ推奨、回復アイテムを多めに持っておく
2 船長室入口の左手にいる冴島と会話。準備完了を選択
3 海上バトルで船を倒す→ボス船を倒す
4 船上バトル×4ラウンドに勝利
5 志垣一味と戦闘して勝利
6 敵を倒しながら進む
7 クイーン居城前で次の連戦の準備
連戦&強敵戦が続くので、回復アイテムは買い足しておく
8 準備ができたらナオミに話しかけて準備完了を選択
9 敵を倒しながら進む
10 最奥の部屋で海賊王レイモンド・ローとの戦闘に勝利
11 ムービーが流れてエンディング

最終章「白鯨」の攻略チャートはこちら

勝てない時や行き詰まった時にやるべきこと

指輪を優先して財宝図鑑埋めを目指す

財宝図鑑

ストーリーで勝てない時は、指輪を優先して財宝図鑑埋めを目指しましょう。財宝図鑑を埋めれば、名声ポイントとお金が手に入り能力強化がはかどります。指輪は龍が如く8外伝における装備なので、ステータス強化に繋がります。

船員を増やして船を強化

船員

ストーリーで勝てない時は、船員を増やしましょう。船員は、サブクエストやミニゲームなどを進めると増えていき、戦場でのバトルの味方人数が増えるので有利になります。

能力強化でステータスを引き上げる

能力強化

ストーリーで勝てない時は、能力強化でキャラのステータスやスキルを解放しましょう。能力強化にはお金と名声ポイントが必要なので、財宝図鑑を埋めるために島を巡って宝を探すのがおすすめです。

関連記事

topに戻るボタン

第1章 漂流記
画像
  • 解放要素
  • ・拠点(アイテムボックス、回復)
  • ・ゴロゴロキッチン
  • ・野菜栽培
  • ・ゴロー王国
  • ・スマートフォン

  • ボス攻略
  • ・ジェイソン・リッチ
第2章 闇の奥
2章 闇の奥
  • 解放要素
  • ・海賊船バトル
  • ・パイレーツスタイル
  • ・財宝図鑑
  • ・偉業チャレンジ・海賊RANK
  • ・絆チャット
  • ・アロハリンクス
  • コーディネート
  • ・フォトラリー

  • ボス攻略
  • ・ヤカラ小隊
第3章 老人と海
 
  • 解放要素
  • ・ミナト区女子

  • ボス攻略
  • ・ロドリゲス
第4章 宝島

ストーリー4章

  • 解放要素
  • ・更新中

  • ボス攻略
  • ・巨大イカ(海上バトル)
最終章 白鯨
ストーリー 最終章
  • 解放要素
  • ・時間切り替え

  • ボス攻略
  • ・海賊王レイモンド・ロー

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

龍が如く8外伝龍が如く8外伝攻略トップへ

©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶龍が如く8外伝公式サイト

龍が如く8外伝の注目記事

最終章「白鯨」の攻略チャートとラスボス
最終章「白鯨」の攻略チャートとラスボス
1章「漂流記」の攻略チャートと解放要素
1章「漂流記」の攻略チャートと解放要素
サブストーリー一覧と解放条件
サブストーリー一覧と解放条件
2章「闇の奥」の攻略チャートと解放要素
2章「闇の奥」の攻略チャートと解放要素
3章「老人と海」の攻略チャートと解放要素
3章「老人と海」の攻略チャートと解放要素
キャラ・声優一覧
キャラ・声優一覧
船員一覧と加入条件
船員一覧と加入条件
最終章「白鯨」の攻略チャートとラスボス
最終章「白鯨」の攻略チャートとラスボス
サブストーリー一覧と解放条件
サブストーリー一覧と解放条件
船員一覧と加入条件
船員一覧と加入条件
エディションによる違い|ダウンロードコンテンツ(DLC)は買うべき?
エディションによる違い|ダウンロードコンテンツ(DLC)は買うべき?
1章「漂流記」の攻略チャートと解放要素
1章「漂流記」の攻略チャートと解放要素
金策の効率的なやり方|お金稼ぎ
金策の効率的なやり方|お金稼ぎ
体験版でできることまとめ|引き継ぎ・セーブのやり方
体験版でできることまとめ|引き継ぎ・セーブのやり方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー