【龍が如く8外伝】難易度による違いとおすすめ

難易度による違い

龍が如く8外伝の難易度による違いをご紹介。おすすめ難易度と変え方・設定方法についても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート 序盤の効率的な進め方
序盤のおすすめ船員 能力強化のおすすめ

難易度による違い

難易度

難易度 特徴
BEGINNER
(ビギナー)
アクションゲーム初心者におすすめ
バトルと砲撃戦の難易度が低くなる
STANDARD
(スタンダード)
龍が如くシリーズ経験者におすすめ
アクションゲームの標準的な難易度
PROFESSIONAL
(プロフェッショナル)
アクションゲーム上級者におすすめ
戦闘の難易度が非常に高くなる

難易度はバトルと砲撃戦にのみ影響

龍が如く8外伝の難易度は、アクションでのバトルと海上での砲撃戦にのみ影響します。難易度を決めるときは、アクション操作の得手不得手で決めるのがおすすめです。

バトル操作のセミオートでバトルが簡単になる

バトル操作をセミオートに変えると、バトルの操作が簡単になります。バトル中のほぼすべての操作が□ボタンのみで行えるため、難しいボタン操作が必要ありません。

ただし、スタイル変更など一部の操作は自分でする必要があるので、セミオートでどこまで操作できるかは把握しておく必要があります。

難易度のおすすめ

アクションゲーム初心者はビギナーがおすすめ

アクションゲーム初心者の人は、難易度ビギナーがおすすめです。アクションが苦手な攻略班は、ビギナーでも何回か負けていたので、十分戦いごたえのあるアクションを楽しめます。

また、ビギナーでも難しいと感じる場合は、バトル操作をセミオートにしましょう。攻撃の派生を□ボタンだけで行えるので、戦闘中に考えることが少なくなります。

シリーズ経験者はスタンダード以上がおすすめ

龍が如くシリーズの経験者は、スタンダード以上の難易度でプレイするのがおすすめです。難易度はいつでも変更できるので、少し難しいと感じたら段階的に下げましょう。

難易度の変え方

ゲーム設定

難易度は、メニューの「セーブ/設定」→「ゲーム設定」から変更できます。難易度の変更はいつでもできるので、バトルが難しいと感じたら設定から難易度を変更しましょう。

関連記事

topに戻るボタン

ストーリーストーリー サブクエストサブストーリー 勝てない時の対処法船員一覧
最強アクセサリー財宝図鑑 アクセサリー一覧指輪一覧 ミニゲームプレイスポット
序盤・初心者 アップ序盤攻略 金策金策(お金稼ぎ) 難易度設定名声ポイント

お役立ち情報

能力強化能力強化のおすすめ優先度 パイレーツコロシアムパイレーツコロシアム
賞金首の場所一覧賞金首の場所一覧 動物一覧と加入条件動物一覧と加入条件
ゴロ美衣装の入手場所ゴロ美衣装の入手場所 丘サーファー丘サーファー(OKAサーファー)
画像クリア時間とボリューム 難易度難易度による違い
偉業チャレンジ偉業チャレンジ トロフィー一覧トロフィー一覧

ストーリー

画像第1章 漂流記 2章 闇の奥第2章 闇の奥
 第3章 老人と海 ストーリー4章第4章 宝島
ストーリー 最終章最終章 白鯨 -

ストーリー攻略チャートはこちら

龍が如く8外伝龍が如く8外伝攻略トップへ

©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶龍が如く8外伝公式サイト

龍が如く8外伝の注目記事

クリア時間の目安とボリューム
クリア時間の目安とボリューム
パイレーツコロシアムの解放タイミングと遊び方
パイレーツコロシアムの解放タイミングと遊び方
トロフィー一覧とトロコンのコツ
トロフィー一覧とトロコンのコツ
名声ポイントの集め方と使い道
名声ポイントの集め方と使い道
ミニゲーム(プレイスポット)一覧と場所
ミニゲーム(プレイスポット)一覧と場所
金策の効率的なやり方|お金稼ぎ
金策の効率的なやり方|お金稼ぎ
ビリヤードのワンショットチャレンジ攻略と遊べる場所
ビリヤードのワンショットチャレンジ攻略と遊べる場所
ビリヤードのワンショットチャレンジ攻略と遊べる場所
ビリヤードのワンショットチャレンジ攻略と遊べる場所
船員一覧と加入条件|全107人をコンプリート!
船員一覧と加入条件|全107人をコンプリート!
クレイジーデリバリーでハイスコアを出すコツ
クレイジーデリバリーでハイスコアを出すコツ
最強船員ランキングとおすすめ副船長・隊長編成
最強船員ランキングとおすすめ副船長・隊長編成
ヤッピーくんの加入条件と性能・ステータス
ヤッピーくんの加入条件と性能・ステータス
ゴロ美衣装の入手場所と服の見た目|コーディネート
ゴロ美衣装の入手場所と服の見た目|コーディネート
フォトラリースポットの場所|全7エリア98箇所を完全網羅!
フォトラリースポットの場所|全7エリア98箇所を完全網羅!
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー