【トライブナイン】ブレイクを狙うコツ
トライブナインのブレイクを狙うコツを紹介。ブレイク値のため方や体勢のくずし方、ブレイクするメリット、チェインスキル、テンションなどについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
回避とカウンターのやり方 | テンションシステム |
ブレイクを狙うコツ
とにかく攻撃し続ける
ブレイクを狙うには、攻撃し続けるのが最も有効な手段です。攻撃を続けていればブレイク値が蓄積され、敵が体勢を崩しやすくなります。
回避・カウンターを活用
敵をブレイクしたい場合は、回避やカウンターも活用しましょう。回避やカウンターを行う事で、敵の攻撃をいなしつつ味方の攻撃を継続できるため、効率良くブレイクに持ち込めます。
体勢を崩しやすいスキルを使用する
ブレイクする上で最も有効なのは、体勢を崩しやすいスキルを使用する事です。主人公「黒中曜」などのブレイク性能が高いキャラは、スキルでブレイク値を溜めやすいため、1体でも編成しておくとブレイクを狙いやすくなります。
ブレイクとは
チェインスキルで一方的に攻撃できる状態
ブレイクとは、敵が体勢を崩して味方が一方的に攻撃ができる状態で、同時にチェインスキルを発動可能になります。チェインスキルに繋ぐ事で簡単に大ダメージを与えられるので、バトル中はブレイクを積極的に狙いましょう。
テンションを上げられる
ブレイクからチェインスキルに繋ぐと、同時にテンションも上げられます。テンションが上がると、アルティメットスキルを発動可能になったり、テンションカードの発動条件を満たせるため、バトルを有利に進められます。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
序盤お役立ち記事一覧
毎日やるべきこと | キャラの育成優先度 |
コントローラー設定 | 選択肢による違い |
アカウント連携のやり方 | 低レアおすすめキャラ |
レベル上げの効率的なやり方 |
お役立ち記事一覧
![]() ニケ(NIKKE) |
エヴァコラボ実施中!ダウンロードはこちら |
![]() 崩壊スターレイル |
強力なキャラがピックアップ中!ダウンロードはこちら |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トライブナイン公式サイト