【トライブナイン】好感度の上げ方とメリット
トライブナインの好感度の上げ方をご紹介。好感度を上げるメリットについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | レベル上げの効率的なやり方 |
好感度の上げ方
操作キャラとして使用する
好感度は、戦闘で操作キャラとして使用すると上げられます。好感度を上げたいキャラがいるなら、該当キャラを操作キャラに設定して戦闘に挑みましょう。
パーティメンバーとして戦闘に参加させる
好感度は、操作時だけでなくパーティメンバーとして戦闘に参加させることでも上げられます。好感度を上げたいけど操作が苦手、というキャラがいても、編成に入れて戦闘するだけで好感度上げが可能です。
好感度を挙げるメリット
各キャラに対応したバッジを入手
キャラクターの好感度を一定まで上げると、各キャラに対応したバッジを入手できます。好感度の上昇具合は、キャラのステータス画面から確認可能です。
バッジ以外のメリットは今のところ不明
好感度を上げることによるメリットは、バッジ入手以外に不明です。今後のアップデートで好感度に関する新要素が追加される可能性もあるので、上げるに越したことはないでしょう。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
序盤お役立ち記事一覧
毎日やるべきこと | キャラの育成優先度 |
コントローラー設定 | 選択肢による違い |
アカウント連携のやり方 | 低レアおすすめキャラ |
レベル上げの効率的なやり方 |
お役立ち記事一覧
![]() ニケ(NIKKE) |
エヴァコラボ実施中!ダウンロードはこちら |
![]() 崩壊スターレイル |
強力なキャラがピックアップ中!ダウンロードはこちら |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トライブナイン公式サイト