【AFKジャーニー】ギルドに加入するメリットやできること

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・最強パーティ編成
- ・ギフトコード一覧|最新版
- 初心者必見!序盤攻略情報!
- ・序盤の効率的な進め方
- ・ウィッシュリストのおすすめキャラ
- ・ダイヤの使い方と集め方
- ガチャシミュレーターで運試し!
- ・マンカラピックアップ募集ガチャシミュレーター
- ・英雄募集ガチャシミュレーター
- ・メイピックアップ募集ガチャシミュレーター
AFKジャーニーのギルドをご紹介。ギルドに入るメリットやギルドショップの内容、ギルドコンテンツ、ギルドの加入/設立/脱退方法について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | ダイヤの使い道と集め方 |
| エピック募集 | 昇格(凸)のやり方とメリット |
ギルドに入るメリット
ギルドショップで神魔英雄のソウルが手に入る
| 購入可能な神魔英雄のソウル一覧 | ||
|---|---|---|
ベリル |
スケッギョルド |
サジタリス |
エニエ |
プルースト |
タレン |
ギルドに入るとギルドショップが使えるようになり、ギルドショップで神魔英雄のソウルが手に入ります。購入にはギルドコイン3万枚が必要で、ギルドコインはギルドハントランキング報酬やギルドチャレンジ報酬などで手に入ります。
ガチャチケットや星のクリスタルも手に入る
| ギルドショップのアイテム一覧 | ||
|---|---|---|
英雄募集招待状(-30%) |
ババリアどんぐり×5(-30%) |
エピック英雄募集招待状(-20%) |
星のクリスタル(計10回) (-50%) |
コイン×30万(計5回) |
コイン×45万(計10回) |
ベリル(計6回) |
スケッギョルド(計6回) |
サジタリス(計6回) |
エニエ(計6回) |
プルースト(計6回) |
タレン(計6回) |
ギルドショップでは、神魔英雄のソウル以外にエピック募集チケットやどんぐり、星のクリスタルといったアイテムも購入できます。購入にはギルドコインではなくダイヤを使用するので、購入の際は注意しましょう。
ギルド宝箱から育成素材を入手

| ギルド宝箱の報酬 |
|
|---|
ギルドに入ると、ギルド宝箱から報酬を獲得できます。報酬内容はランダムかつ貢献度を稼がないと貰えず、アリーナや幻影の城等でランキング上位になる必要があるので、報酬獲得/ギルドのために積極的に参加しましょう。
ギルドでできること
ギルドショップでアイテムを購入

| 入手できる アイテム一覧 |
|
|---|
ギルドショップは、指定されたダイヤ、ギルドコインを消費することでアイテムを購入できます。消費するアイテムが異なるので、購入前に一度確認しましょう。
ギルドハントの参加

| 解放条件 |
|
|---|
ギルドハントは、AFK進捗が30かつ魔法陣を修復すると解放されるコンテンツです。
25段階の難易度が設定されているギルドハントは、「破魔の紋章」を消費することで挑め、ギルドメンバーがギルドハントイベントのデイリーミッションを達成する事で破魔の紋章が貰えます。
砂盤演兵の挑戦

| 解放条件 |
|
|---|
砂盤演兵は、AFK進捗が50になると解放されるコンテンツです。
キャラごとに設定されたスタミナを消費してギルドメンバー全員で同じ敵の撃破を目指し、撃破に応じた報酬を獲得できるので、スタミナを溢れさせないよう適度に挑戦しましょう。
ギルドチャットを利用できる

ギルド内でギルドメンバーとチャットを行えます。メンバーとの親睦を深めたり、ギルドハントや砂盤演兵の攻略情報を共有可能です。
ギルドの加入方法
| 1.右下の「ギルド」をタップ |
|---|
拡大する |
| 2.ギルド加入画面で入りたいギルドを探す |
拡大する |
| 3.ギルド詳細画面で「加入 or 申請」を押す |
拡大する |
ギルドの加入は、上記の手順で行えます。フレンドや友人のギルドに入りたい場合は、「2.ギルド加入画面で入りたいギルドを探す」の画面上にある入力箇所にギルド名、またはギルドIDを入力することで検索可能です。
ギルドの設立方法
| 1.右下の「ギルド」をタップ |
|---|
拡大する |
| 2.ギルド加入画面下の「ギルド作成」を押す |
拡大する |
| 3.ギルド情報を入力しギルドを設立する |
拡大する |
ギルドの設立は、上記の手順で行えます。設立の際、ギルドラベルを設定して自身のプレイスタイル、ギルドの方針に合ったメンバーを呼び込みましょう。
ギルド設立時に1,000ダイヤを消費する点には要注意です。
ギルドの脱退方法
| 1.右下の「ギルド」をタップ |
|---|
拡大する |
| 2.ギルド画面左上の「ギルド詳細」を押す |
拡大する |
| 3.ギルド詳細画面右下の「…」→「ギルド脱退」を押して脱退 |
拡大する |
ギルドの脱退は、上記の手順で行えます。脱退後、30分間は新しいギルドに加入できなくなるので、集中してプレイするタイミングでの脱退は非推奨です。
関連記事
人気の記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶AFK:ジャーニー公式サイト

AFKジャーニー攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










