【AFKジャーニー】キングリーフベアーの攻略|幻影の域

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・最強パーティ編成
- ・ギフトコード一覧|最新版
- 初心者必見!序盤攻略情報!
- ・序盤の効率的な進め方
- ・ウィッシュリストのおすすめキャラ
- ・ダイヤの使い方と集め方
- ガチャシミュレーターで運試し!
- ・マンカラピックアップ募集ガチャシミュレーター
- ・英雄募集ガチャシミュレーター
- ・メイピックアップ募集ガチャシミュレーター
AFKジャーニーのキングリーフベアーの攻略方法とおすすめパーティを掲載。必殺技やスキル、おすすめキャラを紹介しているので、キングリーフベアー攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | キャラ一覧 |
| 最強パーティ編成 | 専用装備の強化優先度 |
キングリーフベアーの基本情報とスキル
キングリーフベアーの詳細
![]() |
役割 | |
|---|---|---|
| 属性 | ||
| 射程 | 20 |
キングリーフベアーの必殺技とスキル
| ビーパーティ |
|---|
蜂の群れを召喚し、 3秒間、 「ハチミツ漬け」の敵に毎秒110%のダメージを与える。 フィールド上にいる敵英雄全体が 「ハチミツ漬け」 になった時、 特大の蜂の群れを召喚し、戦闘終了まで毎秒敵全体に200%のダメージを与える
|
| ハチミツボール |
「ハチミツ漬け」になっていない敵1体にハチミツを投げ、100%のダメージを与え、永続的に「ハチミツ漬け」状態を付与。スキルのCDは21秒。「ハチミツ漬け」状態のユニットの被回復効果-50%。この状態は解除不可
|
| ハチミツシャワー |
自身の隣マスに敵がいる場合、周囲にハチミツを撒き、隣マスにいる敵全体に50%のダメージを与え、「ハチミツ漬け」にする。自身の隣マスに敵がいない場合、地面を打ち鳴らしてアースクエイクを起こし、フィールド上にいる敵全体に350%のダメージを与える
|
| グリッパーボール |
| ボールを1個作り、敵に向けて転がす。ボールは経路上の敵全体に120%のダメージを与える |
キングリーフベアー攻略のコツ
攻略のポイント
- 隣接マスにタンクを設置
- シールド付与できるキャラを編成
隣接マスにタンクを設置

隣接マスにタンクを設置しましょう。キングリーフベアーの「ハチミツシャワー」は、隣にキャラがいないと全体に大ダメージを与えてくるスキルです。キャラを配置することでダメージ量が大きく減少するため、パーティ全体の被ダメを軽減できます。
HPが多く被ダメを抑えながら戦えるタンクを配置し、サポートキャラで回復しながらスキルを発動させないようにしましょう。
シールド付与できるキャラを編成

シールド付与をできるキャラを編成しましょう。キングリーフベアーは「ハチミツボール」で解除不能の回復デバフを付与してきます。撃破されるのを防ぐためにダメージを一定量受けるシールドで対処するのがおすすめです。
キングリーフベアー攻略のおすすめ編成
ババリア編成

| 編成 | ||
|---|---|---|
プルースト |
メイ |
シャキール |
| 補助 | ||
アクンとモンモン |
マンカラ |
‐ |
ババリア所属を多く編成したパーティです。マンカラやココ、アクンとモンモンのバフや回復で耐久しながらメイやシャキール、プルーストでダメージを稼いでいきます。
ブライト編成

| 編成 | ||
|---|---|---|
ソニア |
シンドバッド |
コリン |
アクンとモンモン |
プルースト |
‐ |
ブライトを中心に編成したパーティです。ソニアやアクモンでサポートしつつプルーストを中心にダメージを与えていきます。
キングリーフベアー攻略のおすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
メイ |
・ボス戦で必殺技の威力が上がる ・無敵で被ダメを軽減 ・専用装備でさらに自身を強化 |
シャキール |
・近距離アタッカー ・ウルフ状態の時自身を強化 ・味方や自身の被ダメを抑えられる |
アド |
・矢毒による継続ダメージが与えられる ・戦闘中の攻撃速度がアップ ・覚醒の力でさらに強化 |
コリン |
・自身と味方にシールドを付与 ・クリダメが与えやすい ・自身の被ダメをさらに抑えられる |
ソニア |
・近距離アタッカー ・バフで味方を強化 ・味方が撃破されると自身を強化 |
サポート
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
プルースト |
・スキルが使える幻影を作り出せる ・自己回復が可能 ・覚醒の力でシールドを付与 |
エニエ |
・ミシック+が理想 →対象の被ダメ増加効果が強力 ・HP、SP回復やバフデバフの付与で支援 ・スキルダメージで攻撃面でも活躍 |
トーラン |
・蘇生と回復効果で耐久力が高い ・被ダメをダメージにできる ・専用装備で味方の被ダメを肩代わり |
アクンとモンモン |
・高い回復力でサポート ・攻撃力バフで強化 ・自身のSP回復量がアップ |
マンカラ |
・高い回復力とバフでサポート ・攻撃力バフで強化 ・専用装備でさらに強化 |
関連記事
人気の記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶AFK:ジャーニー公式サイト

AFKジャーニー攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










