【AFKジャーニー】信頼度の上げ方とメリット

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・最強パーティ編成
- ・ギフトコード一覧|最新版
- 初心者必見!序盤攻略情報!
- ・序盤の効率的な進め方
- ・ウィッシュリストのおすすめキャラ
- ・ダイヤの使い方と集め方
- ガチャシミュレーターで運試し!
- ・マンカラピックアップ募集ガチャシミュレーター
- ・英雄募集ガチャシミュレーター
- ・メイピックアップ募集ガチャシミュレーター
AFKジャーニーの信頼度の上げ方をご紹介。信頼度を上げるメリットや信頼度の報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | キャラ一覧 |
| ゲームシステム解説 | 昇格(凸)のやり方 |
信頼度の上げ方
| 信頼度の上げ方 | 特徴 |
|---|---|
| ▼プレゼントを渡す | ・アイテムを使用 ・任意のキャラの信頼度を上げられる |
| ▼戦闘で使用する | ・戦闘に参加 ・フィールドやアリーナでも上げられる |
| ▼強化画面でタップ | ・SR以下のキャラのみ ・回数が限られる |
プレゼントを渡す

「英雄ホール」→「任意のキャラ」をタップ→右上の「信頼度マーク」をタップ→「信頼度タブ」から任意のキャラにプレゼントを渡すことができます。
プレゼントをお渡すには専用のアイテムを消費するものの、任意のキャラの信頼度を上げられます。プレゼント用のアイテムはイベントの報酬などで入手できます。
戦闘で使用する

キャラを戦闘で使用すると戦闘終了時のリザルト画面で「信頼度マーク」が出現することがあります。上部に信頼度マークが出現したキャラの信頼度が、戦闘終了後に上昇します。
プレゼント用のアイテムなどは必要なく、フィールドやアリーナなどの戦闘でも信頼度を上げることが可能です。
強化画面でタップする

「英雄ホール」→「任意のキャラ」をタップ→「キャラ」をタップで、複数回信頼度を上げることができます。
キャラをタップした時に出現する黄色のクローバーでは信頼度は上がらず、緑色のクローバーでないと信頼度が上がらない点には注意が必要です。
信頼度を上げるメリット
ダイヤやガチャチケットが貰える
| 信頼度 | 報酬 |
|---|---|
| 100 | ダイヤ×50 |
| 300 | 伝聞6解放 |
| 500 | 伝聞7解放 |
| 700 | ダイヤ×50 |
| 1,000 | 伝聞8解放 |
| 1,300 | 英雄募集招待状×1 |
| 1,700 | 伝聞9解放 |
| 2,200 | 伝聞10解放 |
| 3,000 | ダイヤ×100 |
| 4,500 | 英雄募集招待状×1 |
| 8,000 | 英雄募集招待状×1 |
キャラの信頼度が一定値に達すると報酬でダイヤや英雄募集招待状が貰えます。
伝聞はキャラのバックストーリー的な要素なため、AFKジャーニーの世界観を楽しみたい人は、お気に入りキャラの信頼度を上げるのもおすすめです。
専用装飾が解放される

特定キャラは、キャラのランクと信頼度を上げることで、プレイヤーの装飾を入手することができます。
キャラの完凸や信頼度MAXが獲得の条件ですが、キャラの見た目を変えられるため、他のプレイヤーと差別化をしたい人は装飾の報酬があるキャラの信頼度を優先的に上げましょう。
関連記事
人気の記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶AFK:ジャーニー公式サイト

AFKジャーニー攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










