【AFKジャーニー】ワールドボス「キングリーフベアー」の攻略とおすすめキャラ

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・最強パーティ編成
- ・ギフトコード一覧|最新版
- 初心者必見!序盤攻略情報!
- ・序盤の効率的な進め方
- ・ウィッシュリストのおすすめキャラ
- ・ダイヤの使い方と集め方
- ガチャシミュレーターで運試し!
- ・マンカラピックアップ募集ガチャシミュレーター
- ・英雄募集ガチャシミュレーター
- ・メイピックアップ募集ガチャシミュレーター
AFKジャーニーのワールドボス「キングリーフベアー」の攻略とおすすめキャラをご紹介。攻略ポイントやおすすめキャラや報酬、ボス戦のおすすめパーティについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ワールドボスとは | 最強キャラ | 
| リセマラ | 専用装備 | 
キングリーフベアーの攻略
攻略のポイント
- 射程1のタンクキャラを編成する
- シールド付与できるキャラを編成する
- 残響は星墜術がおすすめ
射程1のタンクキャラを編成する

キングリーフベアー戦では、射程1のタンクキャラを編成しましょう。隣接するタイルに敵がいないと強力な広範囲攻撃を行ってくるため、HPが高く被ダメを抑えつつ戦えるタンクキャラを隣接させ広範囲攻撃を発動させないようにします。
シールド付与できるキャラを編成

キングリーフベアー戦では、シールドを付与できるキャラの編成も有効です。スキルでハチミツ漬け状態になるとHP回復量が減少してしまうため、HPの代わりにダメージを一定量受けるシールドがあると生存時間を伸ばせます。
残響は星墜術がおすすめ

| 装備 | 詳細 | 
|---|---|
|  星墜術 | 
 | 
残響は、星墜術がおすすめです。星墜術は、敵の現在HP×16(24)%の確定ダメージを与えられます。また、4秒間攻撃速度デバフも付与できるため、被ダメを減らし生存しやすくなります。
キングリーフベアーのおすすめキャラ
アタッカーおすすめキャラ
| キャラ | おすすめポイント | 
|---|---|
|  アド | ・火力が簡単に稼げる最強アタッカー ・専用武器が無くても十分強力 ・優秀なババリアサポートが多い | 
|  メイ | ・火力が稼ぎやすいアタッカー ・疾風の雨で無敵状態になれる ・専用装備があると火力が稼ぎやすくなる | 
|  メリス | ・火力強化がしやすくダメージが稼げる ・スタンを付与できる ・専用装備でより火力強化がしやすい | 
|  コリン | ・弱ってる味方と自身にシールド付与 ・クリティカルダメージが出しやすい ・専用装備があると火力が稼ぎやすくなる | 
|  クルーガー | ・デバフ付与でダメージアップ ・遠隔防御があげられる ・自身のHPを回復できる | 
アタッカーは、アドやメイ、メリスなどダメージが稼ぎやすいキャラをおすすめします。特にアドは、解除されない継続ダメージを持っているほか、ババリアサポートが優秀なため、おすすめキャラの中でも火力が稼ぎやすいです。
タンクおすすめキャラ
| キャラ | おすすめポイント | 
|---|---|
|  トーラン | ・蘇生と回復効果で耐久力が高い ・被ダメをダメージにできる ・専用装備で味方の被ダメを肩代わり | 
|  プルースト | ・自身同様スキルが扱える幻影が出せる ・自己回復や幻影と自身へのバフ持ち ・相手にデバフを付与できる | 
タンクおすすめキャラはトーランです。トーランは、1度だけの蘇生効果やHP回復効果を持つため、耐久力が高くタンクとしての役割を全うできます。また、ダメージ増加デバフもあるのでタンクの中では攻撃的でダメージを稼げます。
また、プルーストはスキルが使用できる幻影を召喚するほか、自己回復やバフによる強化もできるため、タンクとしての役割が全うしやすく活躍できます。
サポートおすすめキャラ
| キャラ | おすすめポイント | 
|---|---|
|  アクンとモンモン | ・高い回復力でHPを高く保てる ・攻撃力バフで火力底上げ ・専用武器で相手にダメージ | 
|  ココ | ・HP回復/バフ/デバフで戦闘をサポート ・スタンで行動を制限 ・専用装備で味方にシールドを付与 | 
|  マンカラ | ・回復とバフ付与で味方をサポート ・自身の攻撃力を強化できる ・専用武器で味方を強化 | 
|  リュボミル | ・高い回復力で味方の耐久力をアップ ・毎秒攻撃力40%分のHPを喪失できる ・HPが低い味方の位置まで移動できる | 
|  エニエ | ・ミシック+が理想 →対象の被ダメ増加効果が強力 ・HP、SP回復やバフデバフの付与で支援 ・スキルダメージで攻撃面でも活躍 | 
サポートは、ココやアクンなど、高い回復力を持ちバフやデバフを付与できるキャラをおすすめします。特にアクンとモンモンは回復力やバフなどで味方をサポートできるため、タンク役のそばに配置し、タンクを長く生存させられます。
キングリーフベアーのおすすめパーティ編成
ババリア編成
| ババリア編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
|  トーラン |  アド |  アクモン |  ココ |  メイ | 
ババリアを多く編成したババリア編成です。トーランで攻撃を引き付けつつ、メイとアドでダメージを稼ぎ、アクモン、ココで回復やバフ付与をこなしていきます。
また、トーランの枠はシールドを付与できるコリンやババリア所属のルルなどでも代用できます。
プルースト編成
| プルースト編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
|  プルースト |  メイ |  メリス |  アクモン |  ココ | 
幻影を作り出せるタンクキャラのプルーストを使った編成です。プルーストとアクンとモンモンで前衛をこなしつつ、メイやメリスでダメージを稼ぎます。
メリスの枠は、毒でダメージを稼げるアドが代用できます。
キングリーフベアー戦の報酬
ランキング報酬
| 順位 | 報酬 | 
|---|---|
| 1~20 | 
 | 
| 21~50 | 
 | 
| 51~100 | 
 | 
| 101~200 | 
 | 
ランキング報酬では、1回の戦闘で与えた最高合計ダメージによって順位が決定し、順位に応じた報酬が受け取れます。
1~20位に入るとボスのいた場所に現れる神選名録に永久に名前が刻まれます。
全員報酬
| 撃破所要時間 | 報酬 | 
|---|---|
| 8日以内 | 
 | 
| 9日以内 | 
 | 
| 10日以内 | 
 | 
| 11日以内 | 
 | 
| 12日以内 | 
 | 
| 13日以内 | 
 | 
| 14日以内 | 
 | 
| 15日以内 | 
 | 
| 16日以上 | 
 | 
全員報酬は、キングリーフベアーの撃破タイミングによって内容が変わります。早ければより多くの報酬が手に入ります。
ワールドボスとは
サーバー内の全ユーザーで戦うボスコンテンツ

ワールドボスは、サーバー内の全ユーザーで戦うボスコンテンツです。プレイヤーは毎日3回挑むことができ、挑戦回数は毎朝9時にリセットされます。
素早く討伐できると報酬が増加

ワールドボスは、撃破までの時間に応じて全員報酬が変わります。素早く撃破することで、報酬のダイヤの量も増えるため、積極的に挑戦しましょう。
関連記事
人気の記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶AFK:ジャーニー公式サイト

 AFKジャーニー攻略wiki
AFKジャーニー攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











