革新的な承認から丸1年!ビットコイン現物ETFの成績表は?

ニュース214

2024年1月10日のBitcoin(BTC:ビットコイン)現物ETF承認から丸1年、ETFはBitcoinの市場拡大と新規投資家の参入に大きく貢献してきました。では、金融商品としてのBitcoinETFは1年間でどのくらいの実績を残したのでしょうか?

※1ドル=155.7円で換算

BitcoinETFの成績表

ニュース152

現在までに承認された、11のBitcoinETFが蓄積したトータルの純資産価値は1,076億ドル(約16兆7,500億円)に達し、Bitcoinの時価総額の5.74%を占めています。また2025年1月10日までの1年間での総資金流入額は362億ドル(約5兆6,400億円)に到達しました。

累積取引高は最初の6ヶ月で2,904億ドル(約45兆2,200億円)に達し、その後6ヶ月で6,638億ドル(約103兆3,500億円)にまで到達しています。1日あたりの最大取引高は、2024年3月5日の99億ドル(約1兆5,400億円)でした。

ここで、2025年1月17日時点での、各BitcoinETFの資産規模をランキングにして見てみましょう。

各BitcoinETFの資産規模ランキング

発行者 ティッカー ETF名 時価総額 資産運用残高
BlackRock IBIT Ishares Bitcoin Trust 551.1億ドル 554.6億ドル
Fidelity FBTC Wise Origin Bitcoin Trust by Fidelity 204.5億ドル 205.7億ドル
Grayscale GBTC Grayscale Bitcoin Trust 202.1億ドル 202.7億ドル
Ark/21 Shares ARKB Ark/21 Shares Bitcoin Trust 45億ドル 42.4億ドル
Bitwise BITB Bitwise Bitcoin ETP 40.6億ドル 40.8億ドル
Grayscale BTC Grayscale Bitcoin Mini Trust 38.7億ドル 38.8億ドル
VanEck HODL VanEck Bitcoin Trust 14億ドル 14.1億ドル
Valkyrie BRRR Valkyrie Bitcoin Fund 8,761万ドル 8,811万ドル
Invesco/Galaxy BTCO Invesco Galaxy Bitcoin ETF 7,657万ドル 7,657万ドル
Franklin Templeton EZBC Franklin Bitcoin ETF 7,528万ドル 7,567万ドル
WisdomTree BTCW Wisdom Tree Bitcoin Trust 3,946万ドル 3,970万ドル

BitcoinETFに影響を与えた要因

上記の表からは、BitcoinETFが承認された順番が大きく影響していることが分かります。それと同時に、どのような要因がBitcoinETFの動向に影響したのか、大きく3つに分けて分析してみます。

Bitcoin価格

奇妙なことに、Bitcoin価格とBitcoinETFのパフォーマンスには目立った相関性がありません。確かに、2024年11月11~13日にかけて初めて価格が9万ドル(約1,400万円)を超えた時には、BitcoinETFへの大きな資金流入がありました。

しかしその前の8月5日には、アメリカの雇用統計が発表されて価格が5万ドル(約779万円)を割った時にも、BitcoinETFの1日あたりの取引高が、前日の23億ドル(約3,581億円)から53億ドル(約8,252億円)へと倍以上も増加していたのです。

政策方針の転換

アメリカの政治とBitcoinETFには強い相関性が見られました。

特に大統領選挙でトランプ氏が当選し、暗号資産(仮想通貨)擁護の姿勢と戦略的なBitcoin保有を明らかにすると、前日5億4,110万ドル(約842億5,000万円)だったETFへの資金流入が、一気に6億2,190万ドル(約968億3,000万円)にまで増加したのです。

経済政策

アメリカの経済政策も、BitcoinETFの大きな変動要因でした。

中でも米国連邦準備制度理事会(FRB)による金利政策は影響が大きく、2025年の利下げが2回になるという方針が明らかになると、Bitcoin価格は10万ドル(約1,557万円)を割り込み、BitcoinETFは1日あたりの純流出額(マイナス)が6億7,190万ドル(1,046億円)にも達しました。

2025年のBitcoinETFは?

承認から1年を経て、11のBitcoinETFのうちIBIT・FBTC・GBTC・ARKBの4つは、その他の金融商品ETFも含めたトップ20にランクインしています。しかもIBITが227日目で資産運用残高500億ドル(約7兆7,850億円)を突破したのは、全ETF商品の中で最速の記録です。

2025年の市場心理も前向きであり、多くの関係者は2024年以上に多額の資金がBitcoinETFに流入すると予測しています。ただし、市場の不安定さは依然として残る課題です。

それでも仮想通貨市場の拡大に前向きな大統領の登場と、今後サイクルピークを迎えると予想されるBitcoinの強気傾向からすれば、2025年もBitcoinETFがさらに成長するという見方が主流派のようです。

©NFTゲームプレス All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー