【メイプルストーリーN】仮想通貨NXPC(NEXPACE)の買い方と使い道

仮想通貨NXPC

仮想通貨NXPC(NEXPACE)は、メイプルストーリーNのトークンです。ゲーム内報酬で獲得できるNESOと固定交換レートで交換でき、交換したNESOはNFTマーケットプレイスの取引資金として利用できます。

当記事では、NXPCトークンを売買できる仮想通貨取引所の紹介や取引方法についても解説しています。

また、NXPCの使い道や日本円に現金化する際に利用するおすすめの国内仮想通貨取引所も紹介しているので、NXPC(NEXPACE)がどの取引所で売買できるかわからない方は、ぜひ参考にしてください。

【簡易版】仮想通貨NXPCの買い方まとめ

ビットバンク・アイキャッチ修正

手順 仮想通貨NXPCの買い方
国内取引所ビットバンクを開設
口座に日本円を入金
仮想通貨XRPを購入
海外取引所KuCoinの口座を開設
海外取引所KuCoinに仮想通貨XRPを送金
XRPをUSDTに変換して仮想通貨NXPCを購入
仮想通貨NXPCの購入は、仮想通貨の取扱数が多いビットバンクがおすすめです。堅牢なセキュリティ対策に加えて、直感的なシンプル操作で初心者の方でもわかりやすく仮想通貨取引できます。

仮想通貨NXPCとは?

メイプルストーリーNの仮想通貨(トークン)

メイプルストーリーN

トークン名称 NEXPACE
仮想通貨取引所 海外取引所KuCoinなど

仮想通貨NXPCとは、メイプルストーリーNの仮想通貨(トークン)です。NXPCは、ゲーム内マケプレの購入資金NESOと固定レートで交換できるほか、所持しているNFTコレクションと相互交換できます。

なお、NXPCは海外取引所KuCoinやBinance Alphaのウォレット、DEXのパンケーキスワップなどで上場が予定されています。日本円で直接購入することはできないため、NXPCを購入するには事前に国内取引所を開設して仮想通貨を準備する必要があります。

メイプルストーリーNとは?

メイプルストーリーN

ゲームジャンル MMORPG
トークン NXPC(NEXPACE)
ブロックチェーン Avalanche
プラットフォーム PC
リリース日 2025年5月15日(木)
公式サイト https://msu.io/maplestoryn/launch-countdown
ホワイトペーパー https://docs.nexpace.io/
公式X(Twitter) https://twitter.com/MaplestoryU
公式Discord https://discord.com/invite/MaplestoryUniverse
Medium https://medium.com/@MaplestoryU

メイプルストーリーNは、全世界で約1億8,000万人にプレイされているアニメ風キャラクターを操作する、ネクソン開発のオンラインゲームメイプルストーリーに遊んで稼ぐ要素を取り入れたNFTゲームです

ゲームプレイは、公式サイトから無料ダウンロードで遊ぶことができ、モンスターやボスの撃破でNESOを獲得できる仕組みです。NESOは、マケプレの取引資金として使用できるほか、仮想通貨NXPCに変換して日本円に現金化も可能です。

メイプルストーリーNの始め方はこちら

仮想通貨NXPCの買い方

手順 やること
1 国内取引所ビットバンクを開設
2 口座に日本円を入金
3 仮想通貨XRPを購入
4 海外取引所KuCoinの口座を開設
5 海外取引所KuCoinに仮想通貨XRPを送金
6 XRPをUSDTに変換して仮想通貨NXPCを購入

仮想通貨NXPCは、海外の仮想通貨取引所やDEXで上場が予定されています。当記事では、日本人でも利用可能な海外取引所KuCoinを使ったNXPCの購入方法を解説します。

海外取引所KuCoinには日本円を直接入金できないので、国内取引所を開設して送金用の仮想通貨を購入する必要があります。

  • STEP1

    国内取引所ビットバンクを開設

    ビットバンク・アイキャッチ修正

    口座開設の手順

    1. ビットバンク公式サイトを表示
    2. メールアドレスを登録
    3. 電話番号による認証
    4. お客様情報入力を入力
    5. 本人確認書類を提出
    6. 口座開設コードを入力

    メイプルストーリーNの仮想通貨NXPCは、海外取引所KuCoinでUSDTと変換して取引するため、まずはUSDTの取引資金を国内の仮想通貨取引所で購入します。

    国内取引所での購入方法は、基本的にどの取引所でも一緒なので、当ページではETHやXRPはもちろん、BNBなど他の取引所では取扱が限られる様々な仮想通貨を取引できるビットバンクでの買い方と送金を紹介します。

  • STEP2

    口座に日本円を入金

    ビットバンク日本円入金拡大する

    日本円の入金手順

    1. メニュー内「入金」を選択
    2. 「JPY(日本円)」を選択
    3. 「日本円を入金」を選択
    4. 口座を確認して銀行振込で入金

    ビットバンクの口座に仮想通貨を購入する日本円を入金します。日本円の入金は、指定の銀行口座に銀行振込すると入金できます。銀行口座は、「GMOあおぞらネット銀行」と「住信SBIネット銀行」の2種類です。

  • STEP3

    仮想通貨XRPを購入

    ビットバンクXRP購入拡大する

    仮想通貨XRPの購入手順

    1. アプリ内左下の販売所を選択
    2. 仮想通貨XRPを選択
    3. 画面下部の「買う」を選択
    4. 数量を指定して購入

    日本円の入金が完了したら、海外取引所KuCoinでUSDTの購入資金となる仮想通貨を購入します。

    メジャーな仮想通貨、例えばビットコインやイーサリアムでも良いですが、NFTゲーム慣れしている方には送金手数料が安い『XRP(リップル)』が人気です。筆者は、NFTゲームでXRPを使うことが多いため、今回はXRPを購入します。

    USDTに交換できる仮想通貨例

    USDTに交換できる仮想通貨
    ビットコインBTC イーサリアムETH リップルXRP EOSEOS DOTDOT
    SOLSOL MANAMANA LTCLTC BITBIT ADAADA
  • STEP4

    海外取引所KuCoinの口座を開設

    KuCoin開設

    口座開設の手順

    1. KuCoin公式サイトを開き口座開設
    2. メールアドレスとパスワードを入力
    3. 個人情報を入力
    4. 本人確認書類を登録

    NXPCトークンが上場を予定している海外取引所KuCoinの口座を開設します。口座開設は、KuCoinの公式サイトでメールアドレスやパスワードの設定、本人確認書類の登録を行い、承認が済めば完了です。

  • STEP5

    海外取引所KuCoinに仮想通貨XRPを送金

    ビットバンクXRP出金拡大する

    送金手順

    1. ビットバンクのメニュー内「出金」選択
    2. 送金したい仮想通貨を選択
    3. 宛先に「KuCoinのアドレス」を入力
    4. 送金金額を入力して「送る」

    KuCoinには、日本円を直接入金することができません。従って、あらかじめ国内取引所で購入した仮想通貨を、海外取引所に送金する必要があります。先程ビットバンクで購入した「XRP」をKuCoinに送金します。

    宛先(送付先)のアドレスを間違えると、送金した通貨を失うことになるので注意しましょう。まず最低送金量で試してみて、送金を確認してから実際に送金したかった額面の入力するのが無難です。送金してから5分~30分程度で送金が完了します。

    クリプトちゃん編集部 宛先に書くアドレスは、銀行の口座番号のようなものです。
  • STEP6

    XRPをUSDTに変換して仮想通貨NXPCを購入

    KuCoin NXPC

    NXPCの購入手順

    1. 画面上部の検索窓で「XRP/USDT」を検索
    2. XRP/USDTの取引画面で「売る」を選択
    3. 数量を決めてXRPを売りUSDTに変換
    4. NXPC/USDTの取引画面で「買う」を選択
    5. 数量を決めてUSDTをNXPCに変換

    国内取引所から送金した仮想通貨XRPをUSDTに交換し、USDTでNXPCを購入します。取引画面では、「成行買い」や「指値買い」といった記載がありますが、トレードなどを行わない場合は基本的に成行買いを選択しましょう

    【成行買いとは】
    ・価格を指定せず売買の成立を最優先した注文方法
    ・買い注文の場合その時の最安値の売り注文と取引が成立
    ・売り注文の場合その時の最高値の買い注文と取引が成立
    【指値買いとは】
    ・好きな値段を指定して取引ができる注文方法
    ・取引成立までに時間がかかる場合がある

仮想通貨NXPCの使い道

NFTコレクションと相互交換が可能

メイプルNFTマーケットプレイス

仮想通貨NXPCは、所持しているNFTコレクションと相互交換も可能です。ゲーム内で獲得したNFTを仮想通貨NXPCに変換を行うことで、海外取引所を経由して国内取引所に送金、送金した仮想通貨を売却して日本円に現金化できます。

ゲームトークンNESOと固定レートで交換

仮想通貨NXPCは、ゲームトークンNESOと固定レートで交換できます。NESOは、NFT(キャラ・装備・アイテムなど)をNFTマーケットプレイスの取引資金として利用できるため、序盤から強力なキャラを使いたい方やほしい装備を購入する際の資金として運用できます。

本サイトは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。
金融商品・金融機関の選択や売買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツは、細心の注意を払って情報を掲載していますが、その情報源の確実性を保証したものではありません。
当サイトで掲載する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者および情報提供者は一切の責任を負いません。ご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
▼広告主および当サイトの掲載情報について
  • 本サイトは、複数社と提携して情報を提供しており、当サイト経由で一定の成果地点に到達した場合に提携企業から支払われる報酬が主なサイト収益です。ただし当サイトの評価や比較に関して、提携有無や支払い実績が影響を及ぼすことはありません。
    収益は、コンテンツ品質向上やUIUXの改善などの施策に還元しております。

編集部おすすめ国内取引所5選
SBI VCトレードSBI VCトレード
公式サイト
  • 【SBIグループで安心のセキュリティ】
    ・口座開設や入金など各種手数料0円
    ・最短当日で口座開設できる
    ・SBI Web3ウォレットでNFT取引
ビットバンクbitbank
公式サイト
  • 【アルトコインの国内取引量No.1】(※1)
    ・創業以来ハッキングゼロ件の堅牢なセキュリティ対策
    ・アプリのデザインがよく使いやすい
    ・1万以上の入金で現金1,000円プレゼント
    ※開設後に初めて入金した方限定
コインチェックCoincheck
公式サイト
  • 【アプリのダウンロード数No.1】(※2)
    ・アプリが初心者に使いやすい
    ・500円からビットコインを購入可能

    ・1,500円相当のBTCプレゼント
    ※紹介CPで紹介された方限定
GMOコインGMOコイン
公式サイト
  • 【オリコン顧客満足度2年連続No.1】
    ・取引所手数料を除く全手数料が無料
    ・GMOグループなので信頼性が高い
    ・暗号資産の購入で1,000円が当たる
ビットフライヤーbitFlyer
公式サイト
  • 【ビットコイン取引量トップクラス】
    ・ビットコイン取引量が8年連続1位(※3)
    ・創業以来ハッキング被害ゼロ
    ・仮想通貨を1円から取引できる

(※1)2023年1月~2024年10月のJVCEA統計情報自社調べ
(※2)対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2024年12月 データ協力:App Tweak
(※3)Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2023年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)

©NFTゲームプレス All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー