【北斗リバイブ】風魔小太郎の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の風魔小太郎の評価と使い道を掲載。風魔小太郎の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
風魔小太郎の総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 8.5/10点 | UR | 技 |
風魔小太郎の特徴
風魔小太郎の性能まとめ
- ・[徒花]による全体バフ
- ・[蠱惑蝶]による[回避]
- ・敵の攻撃に対し必殺で[反撃]
[徒花]で味方が減るほど強化
徒花
- ・この効果は固有の性能を持たない/最大5段階
- ・[徒花]の段階数に応じて以下の効果が発動
- └1段階以上:奥義ダメ増加と必殺ダメ増加が15%上昇
- └2段階以上:味方全員の攻撃力とダメ増加が15%上昇
- └3段階以上:味方全員の状態異常付与率が30%上昇
- └4段階以上:味方全員の状態異常を解除
- └5段階:ダメ軽減[貫通]と奥義ダメ軽減[貫通]が30%上昇+[踏みとどまり]を1段階付与
- └[踏みとどまり]付与は戦闘中1回まで発動可能
- ・効果は永続/解除不可/復活後も継続する
風魔小太郎は、味方が完全に倒れたとき、自身に[徒花]を1段階付与します。[徒花]の段階数に応じて自身と味方全員を強化できるほか、[徒花]が3段階以上の覚醒奥義で自身の闘気を1000上昇できます。
固有パッシブを覚醒させると、登場時に[徒花]を1段階付与し、奥義と必殺の火力が上がります。さらに、十人組手では、登場時に[徒花]を3段階付与するため、バトル開始時から1~4段階の効果で味方全員を強化できます。
[蠱惑蝶]で敵の攻撃を[回避]
用語解説
- 【蠱惑蝶】
- ・この効果は固有の性能を持たない/最大10段階
・効果は永続/解除不可/復活後も継続する - 【回避】
- ・自身の被ダメージが0になる
└追加ダメージを含む、軽減不可ダメージを含まない
・[回避]によって0となったダメージでは[障壁]は発動しない
風魔小太郎は、[蠱惑蝶]の段階数×10%の確率で、敵の攻撃を[回避]できます。[回避]によってダメージを0にできるので、強力な奥義、必殺に対して有効です。軽減不可ダメージは0にできない点に注意しましょう。
[蠱惑蝶]は、覚醒必殺やダメージを受けるたびに1段階付与されます。また、敵ターン開始時に[蠱惑蝶]を3段階付与、踏みとどまった時に[蠱惑蝶]を5段階付与できるので、バトルが進むほど[回避]が発動しやすくなります。
[回避]時に必殺で反撃
風魔小太郎は、[回避]が発動した時に[蠱惑蝶]を全て消費し、自身を攻撃した敵に必殺で[反撃]します。必殺を覚醒していれば、自身に[蠱惑蝶]を1段階付与するため、再度[回避]からの[反撃]にも繋げられます。
風魔小太郎のスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
風魔小太郎のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,764 | 484 | 142 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 0% | 0% | 30% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 0% | 0% | 30% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 45% | 30% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
風魔小太郎の声優・プロフィール
| 声優・CV | 加藤将之 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 関東一帯に威を張った忍の集団である風魔の頭領。多くの影を使い一族を支配し、あまたの逸話を生んだ伝説の忍。秀吉の側室である茶々君が席を設けた能舞台で、慶次と傾奇者同士の果たし合いに臨み、戦国の徒花として咲き乱れる。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











