【北斗リバイブ】白光のアスラの評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の白光のアスラの評価と使い道を掲載。アスラの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
アスラの総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 8.5/10点 | UR | 力 |
アスラの特徴
アスラの性能まとめ
- ・[闘気ブースト]による最大闘気保有量の増加
- ・奥義発動後、必殺追撃
- ・固有パッシブスキルで拳速上昇
- ・経絡解放で闘気量が一定以上の時[奥義滅凍]の耐性を付与
[闘気ブースト]で闘気200%まで溜められる
闘気ブースト
- ・闘気ゲージがMAX(100%)まで溜まっていても追加で闘気ゲージ100%分の闘気を溜めることができるようになる
- ・[闘気ブースト]によって闘気が100%以上のときは闘気MAXの状態として扱う
- ・永続/バフ解除の対象に含まれない/復活後継続
アスラは登場時、自身に[闘気ブースト]を付与し、闘気を200%まで溜められます。最大闘気の2倍まで保有できるので、連続で奥義を発動したり、余った闘気を次ターンに持ち越したりできます。
毎ターン奥義後に必殺で追撃
アスラは、1ターン1回まで、奥義発動後に敵ランダム1体に必殺で追撃します。必殺では、自身の闘気が上昇し、敵の闘気を下げるため、奥義の回転率を上げながら敵の奥義回数を減らせます。
味方拳士の拳速上昇
アスラは固有パッシブスキルの効果により、味方の拳速を上昇し、先攻を取りやすくします。先攻を取ることで、先に相手を倒したり、状態異常を付与したりするなど、バトルを有利に進められます。
闘気200%で[奥義減凍]を無効化
アスラは、覚醒パッシブスキルで、自ターン開始時に闘気が200%以上だと、[奥義滅凍]を1ターン無効化します。敵のファルコ(涙枯れし猛将)が[元斗天星陣]フィールドを展開していても、妨害されずに奥義を連発できます。
アスラのスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
アスラのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| - | - | - |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| - | - | - |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| - | - | - |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| - | - | - |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
アスラの声優・プロフィール
| 声優・CV | 鳥海浩輔 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 圧倒的な力を持ちながら、なぜか生来からの記憶を失っている天帝軍最高位の将。虚無を満たすものを求めて放浪する日々を送る中、北斗の軍のリンを知り何かを思い出す。リンに迫るも、その前に立ちはだかるケンシロウに敗れ、意味深な言葉を残してゆく。その正体は、かつて天帝に恋をした元斗の拳士。まだ若武者だった彼は天帝に迫るジャコウたちの魔の手に気づくも、邪将ビジャマによって記憶を消され、人格を改造されてしまったのであった。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











