
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の花山薫の評価と使い道を掲載。花山薫の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
花山薫の総合評価
キャラ評価一覧はこちら
花山薫の特徴
一気に倒されない限り何度でも回復する壁キャラ
花山薫は、自身のHPが20%以下になった時に、自身のHPの20%分を何度でも回復します。また、自身の現在HPが15%以下になった時に、最大HPを上昇させるので、一気に倒されない限り長く場にとどまれます。
ガード無視の奥義で火力が出せる
花山薫の奥義はガード・特殊ガードができないので、防御性能が高い敵にも確実にダメージを与えられます。また、50%の確率で気絶を付与できるので、うまくいけば敵の妨害も可能です。
花山薫のスキル
必殺技 |
- 素手喧嘩
- 155%+15ダメージ
- ・目標:敵単体
- ・1ターンの間、自身は闘気減少を無効化する。
- ・目標に自身の攻撃力100%分の追加ダメージを与える。
|
---|
|
奥義 |
- 握撃
- 400%+24ダメージ
- ・目標:敵単体
- ・この攻撃はガード・特殊ガードできない。
- ・2ターンの間、前列の味方拳士のダメージ軽減が10%上昇する。
- ・目標に50%の確率で[気絶](1ターンの間、行動不能)を付与する。
- ・目標に自身の最大HP15%分の追加ダメージを与える。
- ・与えたダメージの40%分(追加ダメージを含む)、自身のHPを回復する。
|
---|
|
奥義覚醒 |
- [覚醒]握撃
- 450%+30ダメージ
- ・目標:現在HPの割合が最も低い敵拳士1体
- ・この攻撃はガード・特殊ガードできない。
- ・2ターンの間、自身の攻撃力と防御力が10%上昇する。
- ・2ターンの間、前列の味方拳士のダメージ軽減が15%上昇する。
- ・目標に50%の確率で[気絶](1ターンの間行動不能)を付与する。
- ・目標に自身の最大HP20%追加ダメージを付与する。
- ・目標に目標が失った総HP20%分の追加ダメージを与える。
- ・与えたダメージの50%分(追加ダメージを含む)、自身のHPを回復する。
|
---|
|
固有パッシブ |
- 侠客立ち
- ・戦闘時、自身の最大HPが上昇する。(レベル1時で20%)
- ・自身の現在HPが低いほど、自身のダメージ軽減が上昇する(最大60%)。
- ・自身の現在HPが20%以下になったとき、自身の最大HPの20%分、自身のHPを回復する。この効果は戦闘中何度でも発動する。
- ・自身の現在HPが15%以下になったとき、自身の最大HPの5%分、自身の最大HPが上昇する。この効果は戦闘中何度でも発動する。
- ・敵拳士が倒れるたびに、自身の最大HPの10%分のHPを回復し、状態異常(秘孔縛と昏睡とクエストのボスとして登場するデビルリバースの沈黙を除く)を解除し、攻撃力が10%上昇する(最大50%)。
|
---|
|
パッシブ1 |
|
---|
|
花山薫のステータス
HP |
攻撃力 |
防御力 |
---|
1,454 |
319 |
184 |
クリティカル率 |
クリティカル回避率 |
C.ダメージ増加 |
---|
0% |
30% |
0% |
C.ダメージ軽減 |
ガード率 |
ガード無効率 |
---|
30% |
30% |
0% |
ガード時ダメージ軽減 |
ダメージ増加 |
ダメージ軽減 |
---|
0% |
10% |
30% |
極意・グループ
極意
侠地
 |
練気闘座HP増加
 |
全戦闘HP増加
 |
必殺発動率増加
 |
グループ
グループ一覧はこちら
花山薫の声優・プロフィール
声優・CV |
江口拓也 |
---|
プロフィール |
15歳にして花山組二代目組長を襲名した[日本一の喧嘩師]。力計では測れないほどの常人離れした握力を持つ。背中には、花山家の開祖・花山弥吉を助けた名も無き使客を描いた[侠客立ち(おとこだち)]の刺青を背負っている。 |
---|