【北斗リバイブ】さくらの評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のさくらの評価と使い道を掲載。さくらの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
さくらの総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 6/10点 | SR | 技 |
さくらの特徴
Vトリガーで自身を強化するアタッカー
用語解説
- Vゲージ
- ・累計で最大HP30%分のダメージを受けた時、1ゲージ獲得
- ・自ターン開始時に2ゲージ貯まっていたら、Vトリガー発動
- Vトリガー
- ・発動後、自ターン開始時に1ゲージずつ減少
- ・Vトリガー中はVゲージは増加しない
さくらは、Vトリガーの獲得で自身のダメージ増加/減少、状態異常付与率を上昇させるアタッカーです。登場時にVゲージを1本獲得できるので、最短で次ターンの開始時にVトリガーを発動できます。
また、さくらは、奥義覚醒させると奥義発動時にVゲージを1本獲得可能です。極意疾風で初ターンに奥義が発動できるため、奥義覚醒させれば2ターン目に確実にVトリガーを発動できます。
奥義でパーティ火力上昇
用語解説
- 気絶
- ・1ターンの間、行動不能
- 渾身
- ・1ターンの間、目標の現在HPが60%以上のとき、与えたダメージの20%分の追加ダメージを与える
さくらは、奥義で自身の攻撃力と防御力を10%上昇させつつ、敵に40%の確率で気絶を付与します。また、同時に味方全員に渾身を付与するので、パーティ火力を大幅に上げられます。
必殺でダメージ軽減上昇+気絶付与
さくらは、必殺で自身のダメージ軽減を10%上昇させつつ、敵に30%の確率で気絶を付与します。また、Vトリガー時は、奥義で必殺が確定で発動するため、闘気200上昇の効果で奥義回転率が上昇します。
さくらのスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| パッシブ1 |
|
さくらのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,356 | 334 | 95 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 15% | 15% | 20% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 10% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 35% | 25% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
さくらの声優・プロフィール
| 声優・CV | 福圓美里 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 「自分らしい強さ」を探すためゲームセンターのアルバイトで旅費を稼ぎ、世界各国を飛び回りながら修行に励むファイター。リュウに強く憧れており、その格闘スタイルもリュウの見よう見まね。リュウの戦う姿を見たその日から、さくらは彼と同じ道を歩むことを決意する。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











