【北斗リバイブ】バレンタイン記念イベント|チョコを集めて報酬ゲット!

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗の拳リバイブ)のバレンタイン記念イベント情報まとめです。バレンタイン記念イベントの概要や効率的な進め方、交換アイテムの一覧、ログインボーナス、七夜の修練に加えて、記念パックについても記載しています。
バレンタイン記念イベントの概要
| 開催期間 | 2020/2/14(金)5:00~2/21(金)4:59 |
|---|
2月14日からバレンタイン記念イベントが開催されます。イベント期間中、クエストクリアやログインボーナス等で「チョコのカケラ」が入手でき、獲得したチョコのカケラの数に応じて様々なアイテムを交換できます。
効率的な進め方
七夜の修練を意識して進める
チョコのカケラは、クエスト周回以外に「七夜の修練」のミッションクリア報酬でも入手できます。七夜の修練は主に拳士のカケラやスタミナの缶詰を入手できるお得なコンテンツなので、積極的にミッションを達成しましょう。
ストーリークエスト周回がおすすめ
チョコのカケラ集めには、消費スタミナあたりのドロップ数が多いストーリークエスト周回がおすすめです。七夜の修練のミッションに激闘クエストのクリア回数がある場合が多いので、進捗を確認しながら配分を決めましょう。
交換アイテム一覧
| アイテム | 必要数 | 個数 |
|---|---|---|
|
|
1 |
| [UR]拳士のカケラ |
|
30 |
| [SR]拳士のカケラ |
|
25 |
| 鍛錬の火種 | ・[銀]チョコのカケラ×4 | 25 |
| 極意の光×1 | ・[銀]チョコのカケラ×10 | 100 |
| 極意の光×5 | ・[銀]チョコのカケラ×50 | 100 |
| 極意の光×10 | ・[銀]チョコのカケラ×100 | 100 |
南斗最後の将を持っている人は、衣装箱を最優先で交換しましょう。持っていない人は、自分の育成したいキャラに対応したカケラを交換するのがおすすめです。
南斗最後の将「慈母の将装」の詳細

| 衣装効果 | ・ダメージ軽減+8% |
|---|---|
| ・クリティカル回避率+5% |
南斗最後の将は、衣装効果でダメージ軽減とクリティカル回避率が上がります。高い耐久力をさらに上げられるので、南斗最後の将をパーティに入れている人は絶対に取りましょう。
バレンタイン記念ログインボーナス
| 全日共通報酬 |
|
|---|---|
| 3日目 | ・[マミヤ]バレンタイン衣装箱 |
| 5日目 | ・限定スタンプ |
バレンタイン記念ログインボーナスでは、チョコのカケラやマミヤのバレンタイン衣装を入手できます。
マミヤ「世紀末バレンタイン」の詳細

| 衣装効果 | ・闘気増加量+10% |
|---|---|
| ・拳速+50 |
ユリアの限定衣装はログインボーナスで手に入ります。衣装を持っているだけで拳速を上げられる上に、入手も容易なので、取り逃がさないようにしましょう。
バレンタイン記念イベント「七夜の修練」
バレンタイン記念イベント「七夜の修練」は7日間開催されるミッションイベントで、開催1日目から5日目は毎日新しいミッションが解放されます。ミッションをクリアするとSR拳士のカケラや[金]チョコのカケラなどが入手できます。
5日目ミッション
修行場
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| メンバー修行場で応援を3回行う |
|
| メンバー修行場で応援を6回行う |
|
| メンバー修行場で応援を9回行う |
|
| メンバー修行場で応援を12回行う |
|
列伝
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 食料20個使用 |
|
| 食料40個使用 |
|
| 食料60個使用 |
|
| 食料90個使用 |
|
| 食料120個使用 |
|
| 食料150個使用 |
|
ザコ討伐
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| ザコ討伐を2回クリア |
|
| ザコ討伐を4回クリア |
|
| ザコ討伐を6回クリア |
|
- ▼4日目ミッションを見る(タップで開閉)
-
-
練気闘座
-
挑戦回数 報酬 1回 - ・練気メダル×100
- ・[銀]チョコのカケラ×1
2回 - ・練気メダル×200
- ・[銀]チョコのカケラ×1
4回 - ・練気メダル×200
- ・[銀]チョコのカケラ×1
7回 - ・練気メダル×300
- ・[銀]チョコのカケラ×1
10回 - ・練気メダル×300
- ・[銀]チョコのカケラ×1
13回 - ・練気メダル×400
- ・[金]チョコのカケラ×1
16回 - ・練気メダル×800
- ・[金]チョコのカケラ×1
-
格納庫
-
改良回数 報酬 2回 - ・スタミナの缶詰(小)×1
- ・極意の光×5
4回 - ・スタミナの缶詰(小)×1
- ・極意の光×5
8回 - ・スタミナの缶詰(小)×1
- ・極意の光×5
12回 - ・スタミナの缶詰(中)×1
- ・極意の光×10
16回 - ・スタミナの缶詰(中)×1
- ・極意の光×10
20回 - ・スタミナの缶詰(中)×1
- ・極意の光×10
-
岩盤粉砕
-
クリア回数 報酬 2回 - ・改良用スパナ×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
4回 - ・改良用スパナ×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
6回 - ・改良用スパナ×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
8回 - ・改良用スパナ×10
- ・[金]チョコのカケラ×1
-
- ▼3日目ミッションを見る(タップで開閉)
-
-
激闘クエスト
クリア回数 報酬 20回 - ・練磨の金槌Lv3×2
- ・[銀]チョコのカケラ×1
40回 - ・練磨の金槌Lv4×2
- ・[銀]チョコのカケラ×1
60回 - ・練磨の金槌Lv5×2
- ・[銀]チョコのカケラ×1
80回 - ・練磨の金槌Lv6×2
- ・[銀]チョコのカケラ×1
100回 - ・練磨の金槌Lv7×2
- ・[金]チョコのカケラ×1
120回 - ・練磨の金槌Lv8×2
- ・[金]チョコのカケラ×1
150回 - ・練磨の金槌Lv9×2
- ・[金]チョコのカケラ×1
-
スタミナ
-
ミッション内容 報酬 スタミナを天星石で1回 回復 - ・[SR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で2回 回復 - ・[SR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で3回 回復 - ・[SR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で4回 回復 - ・[SR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で5回 回復 - ・[UR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で6回 回復 - ・[UR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で7回 回復 - ・[UR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
スタミナを天星石で8回 回復 - ・[UR]拳士のカケラ
- ・練石箱×10
-
施設貢献
-
貢献回数 報酬 4回 - ・ギルドメダル×200
- ・ジュドル×10,000
8回 - ・ギルドメダル×300
- ・ジュドル×10,000
12回 - ・ギルドメダル×500
- ・ジュドル×10,000
16回 - ・ギルドメダル×700
- ・ジュドル×10,000
20回 - ・ギルドメダル×1,000
- ・ジュドル×10,000
-
- ▼2日目ミッションを見る(タップで開閉)
-
-
ジュドル消費
ミッション内容 報酬 100,000ジュドルを消費 ・[銀]チョコのカケラ×1
・ジュドル×10,000300,000ジュドルを消費 ・[銀]チョコのカケラ×1
・ジュドル×10,000600,000ジュドルを消費 ・[銀]チョコのカケラ×1
・ジュドル×20,0001,000,000ジュドルを消費 ・[銀]チョコのカケラ×1
・ジュドル×20,0002,000,000ジュドルを消費 ・[銀]チョコのカケラ×1
・ジュドル×40,0004,000,000ジュドルを消費 ・[金]チョコのカケラ×1
・ジュドル×40,0006,000,000ジュドルを消費 ・[金]チョコのカケラ×1
・ジュドル×60,0008,000,000ジュドルを消費 ・[金]チョコのカケラ×1
・ジュドル×80,00010,000,000ジュドルを消費 ・[金]チョコのカケラ×1
・ジュドル×100,000宝物庫
-
ミッション内容 報酬 宝物庫を1回購入 ・[SR]拳士のカケラ×1
・練石箱×10宝物庫を3回購入 ・[SR]拳士のカケラ×1
・練石箱×10宝物庫を6回購入 ・[SR]拳士のカケラ×2
・練石箱×10宝物庫を9回購入 ・[SR]拳士のカケラ×3
・練石箱×10宝物庫を12回購入 ・[UR]拳士のカケラ×1
・練石箱×10宝物庫を16回購入 ・[UR]拳士のカケラ×1
・練石箱×10宝物庫を20回購入 ・[UR]拳士のカケラ×1
・練石箱×10 -
ガチャ
-
ミッション内容 報酬 6回ガチャを行う ・極意の光×5
・[SR]拳士のカケラ×19回ガチャを行う ・極意の光×5
・[SR]拳士のカケラ×112回ガチャを行う ・極意の光×5
・[SR]拳士のカケラ×115回ガチャを行う ・極意の光×5
・[SR]拳士のカケラ×218回ガチャを行う ・極意の光×10
・[SR]拳士のカケラ×324回ガチャを行う ・極意の光×10
・[SR]拳士のカケラ×330回ガチャを行う ・極意の光×10
・[SR]拳士のカケラ×440回ガチャを行う ・極意の光×10
・[UR]拳士のカケラ×1
-
- ▼1日目ミッションを見る(タップで開閉)
-
-
ストーリークエスト
ミッション内容 報酬 ストーリークエスト40回クリア - ・練石箱×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト80回クリア - ・練石箱×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト120回クリア - ・練石箱×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト160回クリア - ・練石箱×10
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト200回クリア - ・練石箱×20
- ・[金]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト240回クリア - ・練石箱×20
- ・[金]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト280回クリア - ・練石箱×20
- ・[金]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト320回クリア - ・練石箱×20
- ・[金]チョコのカケラ×1
ストーリークエスト360回クリア - ・練石箱×30
- ・[金]チョコのカケラ×1
スタミナ消費
ミッション内容 報酬 スタミナ400消費 - ・スタミナ缶(小)×2
- ・ジュドル×10,000
スタミナ800消費 - ・スタミナ缶(小)×2
- ・ジュドル×10,000
スタミナ1,200消費 - ・スタミナ缶(小)×2
- ・ジュドル×10,000
スタミナ1,600消費 - ・スタミナ缶(小)×2
- ・ジュドル×10,000
スタミナ2,000消費 - ・スタミナ缶(中)×2
- ・ジュドル×10,000
スタミナ2,400消費 - ・スタミナ缶(中)×2
- ・[銀]チョコのカケラ×1
スタミナ2,800消費 - ・スタミナ缶(中)×2
- ・[銀]チョコのカケラ×1
スタミナ3,200消費 - ・スタミナ缶(大)×1
- ・[銀]チョコのカケラ×1
スタミナ3,600消費 - ・スタミナ缶(大)×1
- ・[金]チョコのカケラ×1
南斗の試練
ミッション内容 報酬 ランクポイントを
累計10,000以上獲得- ・試練のメダル×100
- ・[中級]経験値の証×2
ランクポイントを
累計20,000以上獲得- ・試練のメダル×200
- ・[中級]経験値の証×2
ランクポイントを
累計30,000以上獲得- ・試練のメダル×300
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ランクポイントを
累計40,000以上獲得- ・試練のメダル×400
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ランクポイントを
累計50,000以上獲得- ・試練のメダル×500
- ・[銀]チョコのカケラ×1
ランクポイントを
累計60,000以上獲得- ・試練のメダル×800
- ・[金]チョコのカケラ×1
ランクポイントを
累計70,000以上獲得- ・マミヤのカケラ×5
- ・[金]チョコのカケラ×1
ランクポイントを
累計80,000以上獲得- ・マミヤのカケラ×10
- ・[金]チョコのカケラ×1
-
バレンタイン記念パック販売
| パック名 | 必要天星石 | 購入回数 |
|---|---|---|
| パック小×1 | 50 | 10回 |
| パック中×10 | 500 | 10回 |
| パック大×30 | 1,500 | 10回 |
バレンタイン記念パックが販売中です。パックを購入するとジュドル、経験の記章、経験の証、[金]チョコのカケラが確率で手に入ります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶北斗リバイブ公式サイト

北斗リバイブ攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










