2章「殺された加害者」攻略チャートと攻略のコツ

- 攻略班おすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート|クリアまでの手順を紹介!
- ・サイドケース一覧
- ・おすすめスキルと優先度|スキル一覧
- ・SP稼ぎの効率的なやり方と使い道
ロストジャッジメントの2章「殺された加害者」攻略チャートを記載。ストーリーチャプター2攻略のコツや解放されるコンテンツをまとめています。
校内調査編パート1攻略チャート
| 校内調査編パート1攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 理事長に話しかけ「通行人撮影のスマホ動画」を突きつける | ||||||||
| 2 | 2階の職員室に入って澤のデスクを調べる └机の上の写真を見る |
||||||||
| 3 | 体育館で香田に話しかける | ||||||||
理事長に「通行人撮影のスマホ動画」を提示

理事長にきっかけを問いただす際は「通行人撮影のスマホ動画」を提示しましょう。万が一間違ってしまっても、再度選択が可能です。
澤のデスクで「机上の写真」を見る

澤のデスクで行われるアクティブサーチは「机上の写真」を注視すると達成可能。アクティブサーチは、対象にカーソルを合わせてR2ボタンを長押し、○ボタンを押すと実行できます。
悪ガキとの戦闘はスタイル「流」が効果的

悪ガキとの戦闘は、バトルスタイル「流」が効果的です。L1ボタンで全方位ガードができる他、○ボタンで敵を掴んだ後にさらに○を押すと武器を奪えます。悪ガキの1人にバットを持つ学生がいるので、奪って戦いに役立てましょう。
ミステリー研究会顧問編攻略チャート
| ミステリー研究会顧問編攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 受付で掲示板前の女学生と会話 └任意の選択肢を2回選択→「交渉する」を選択 |
||||||||
| 2 | 観察モードで床に落ちている張り紙を調べる └女学生との会話で「俺が顧問になろうか?」を選択 |
||||||||
| 3 | 女学生(天沢)に付いて行き、部室で話を聞く | ||||||||
| 4 | 体育館の地下にあるダンス部練習場に行く | ||||||||
| 5 | ダンス部員にアドバイスする └「インパクトが足りない」→「カンフーとかどう?」 |
||||||||
掲示板前で女学生との交渉材料を探す

女学生(天沢)との交渉材料は、掲示板前の床に落ちている「外部指導員急募」の張り紙を注視すると入手できます。発見に必要な「観察モード」は、左スティックを押し込んで起動でき、R2ボタンで注視が可能です。
ダンス部員に制限時間内でアドバイス

| アドバイス | 1.「インパクトが足りない」 2.「カンフーとかどう?」 |
|---|
ダンス部では、制限時間内にアドバイスを行う必要があります。最初に「インパクトが足りない」を選択し、2回目に「カンフーとかどう?」を選ぶとクリア可能です。
ダンスのチュートリアルを受ける

ダンス部へのアドバイス後、ダンスゲームのチュートリアルが始まります。チュートリアルではEX技が自動で選ばれるので、レッスンを開始して上から降りてくるボタンを、タイミング良く押せばクリア可能です。
校内調査編パート2攻略チャート
| 校内調査編パート2攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 体育館に行く | ||||||||
| 2 | 2階の2年2組の教室に行く | ||||||||
| 3 | 3階に行って悪ガキと戦闘 | ||||||||
| 4 | パイプを伝って屋上に行く | ||||||||
| 5 | 別のパイプを経由して教室に入る | ||||||||
| 6 | 2階の職員室で澤の机を調べる └└写真を注視して右下の男子生徒の写真を調べる |
||||||||
| 7 | 3階の理事長室に行く | ||||||||
| 8 | ▶3章の攻略チャートはこちら | ||||||||
悪ガキとの戦闘は流の△攻撃が効果的

3階での悪ガキとの戦闘は、体育館の時と変わらず「流スタイル」を使いましょう。特に□→△攻撃から出せる「フィニッシュブロウ」は、1人を床に叩きつけて周囲の敵ごと攻撃できるので強力です。
アスレチックはゲージ管理に注意

アスレチックミッションは、頭上に表示されたゲージの管理に注意しましょう。足場に捕まってる間、徐々にゲージが減っていくため、素早く移動するのが重要です。また、道中にはアイテムが落ちているので忘れず回収しましょう。
道中のスキルブックは忘れず回収

屋上の目的地と逆側には、スキルブック「手負いの書」が落ちているため、忘れず拾いましょう。拾い忘れても後からショップで購入が可能ですが、早期にEX技「エッジ オブ デス【手負の虎】」が習得できます。
不良戦の先輩はナイフ攻撃に注意

不良戦の先輩は、ナイフを使った攻撃に注意しましょう。威力が高く、スタイル「流」でも奪えないので危険です。周囲の生徒から各個撃破し、机や椅子を投げつけて遠距離戦をすると楽に倒せます。
澤のデスクで「机上の写真」を再確認

先輩たち不良戦後は、再び澤のデスク「机上の写真」を注視し、写真右下の男子生徒の写真を調べるとストーリーが進行します。
2章で解放されるコンテンツ
ユースドラマ

ミステリー研究会の顧問になると、サブコンテンツ「ユースドラマ」が解放されます。ユースドラマでは、誠稜高校を舞台にメインとは異なるストーリーが展開されます。ユースドラマは、プレイせずともメインストーリーを進行可能です。
関連記事
| 攻略関連記事 | |
|---|---|
チャプター1攻略チャート |
チャプター2攻略チャート |
チャプター3攻略チャート |
チャプター4攻略チャート |
チャプター5攻略チャート |
チャプター6攻略チャート |
チャプター7攻略チャート |
チャプター8攻略チャート |
チャプター9攻略チャート |
チャプター10攻略チャート |
チャプター11攻略チャート |
チャプター12攻略チャート |
ファイナルチャプター攻略 |
- |

ロストジャッジメント攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











