DLC一覧|海藤正治の事件簿追加

- 攻略班おすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート|クリアまでの手順を紹介!
- ・サイドケース一覧
- ・おすすめスキルと優先度|スキル一覧
- ・SP稼ぎの効率的なやり方と使い道
ロストジャッジメントのDLC(ダウンロードコンテンツ)を一覧にして紹介。配信予定時期も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 予約特典まとめ | ユースドラマ一覧 |
DLC一覧
| DLC | 配信日 | 内容 |
|---|---|---|
| 追加ストーリー | 3/28 | ストーリー「海藤正治の事件簿」 |
| ユースドラマ 充実パック |
10/26 |
|
| 探偵ライフ 充実パック |
9/24 |
|
| スタートダッシュ 支援パック |
9/24 |
|
「海藤正治の事件簿」追加

追加ストーリーは、八神の助手である「海藤正治」を主人公とした「海藤正治の事件簿」をプレイできるコンテンツです。海藤独自のバトルと調査スタイルを駆使し、報酬2,000万円の人探しの依頼を進めましょう。
2種類のバトルスタイル
| カチコミスタイル | テッパンスタイル |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
海藤正治には、2種類のバトルスタイルが存在します。「カチコミ」は敵を殴り倒し強引に隙を作り出すのが特徴で、「テッパン」は周囲のバイクを武器にしたり、仁王立ちによるガードで反撃を狙うのが特徴なバトルスタイルです。
3種の調査アクション
| 海藤アイ | 海藤ノーズ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 海藤イヤー | |
拡大する |
- |
海藤正治は、野性的感覚を活かした3種の調査スタイルを持ちます。スキル発見や異常を見つける「海藤アイ」、においの種類を嗅ぎ分ける「海藤ノーズ」、小さい音も見逃さない「海藤イヤー」を駆使して調査を進めましょう。
ユースドラマ充実パック

ユースドラマ充実パックは、「誠稜⾼校」の⽣徒たちとの様々な交流を描いたユースドラマの追加コンテンツです。10月26日から有償で配信され、デジタルデラックスエディションやシーズンパスにも同梱されます。
ダンス部の拡張アイテム

ダンス部の拡張アイテムは、新衣装「スクール」と新振り付け「スペシャル」です。新衣装は、八神が眼鏡をかけ、本物の教師のような姿になる上、部員たちは誠稜高校の制服とは一味違ったセーラー服を身にまといます。
ロボット部の追加ロボット

ロボット部では、「MB5000/SUPREMACY」が追加されます。機動力特性のモービルタイプでありながら、規格外の防御力を誇る高性能な機体をゲームの序盤から使用できるため、ユースドラマのスムーズな攻略に活躍します。
暴走族の拡張アイテム

暴走族の拡張アイテムは、初期の性能が高いアメリカンタイプのバイク「MAXINATOR」と練習用コース「アーバン」です。アーバンでは、ユースドラマ「暴走族」のストーリー進行によって、とあるキャラが出現する模様です。
ボクシングジムの追加スパーリングパートナー

ボクシングジムでは、本編に登場する「杉浦文也」「東徹」「海藤正治」がスパーリングパートナーに追加されます。3人は、異なるボクシングスタイルで最強クラスの能力を持つため、能力とスキルを充実させて勝利を目指しましょう。
追加バトルスタイル「拳威」

DLC獲得後すぐに使用可能となる、1vs1に特化したバトルスタイル「拳威」が追加されます。拳威は、ジャブやアッパーなど拳での多彩な攻撃が可能な上、敵の攻撃に合わせて攻撃することで「カウンター」判定があります。
探偵ライフ充実パック

探偵ライフ充実パックは、ガールフレンドストーリーや仙薬のレシピと試供品のセット、マスターシステムの「追加ソフトウェア」が獲得できます。本編と同時に配信され、デジタルデラックスエディションにも同梱されます。
追加ガールフレンド
早乙女 月乃(出演:本渡楓)
| ガールフレンド | プロフィール |
|---|---|
![]() |
|
月乃は、「変態三銃士」と呼ばれる変質者に狙われた所を八神に助けられた過去があり、前作のガールフレンドでもあります。今作では、仕事で大きな問題に直面する月乃を八神が手伝うという形で関わります。
藤堂 湊(出演:立花日菜)
| ガールフレンド | プロフィール |
|---|---|
![]() |
|
湊は人見知りな性格の女性で、着ぐるみを着てキャンペーン活動をするバイト中に八神が助けることで関わります。引っ込み思案な性格を直したい湊の相談に乗る八神ですが、彼女の性格が災いして振り回されることもあります。
葉加瀬 響子(出演:山本希望)
| ガールフレンド | プロフィール |
|---|---|
![]() |
|
響子は誠稜高校に赴任してきたばかりの養護教諭です。仕事帰りの夜道で何者かの視線に怯えていたところを、八神に助けられることで関わります。
仙薬レシピと試供品セット

「探偵ライフ充実パック」でしか手に入らない6種の仙薬レシピと、その効果をお試しで1回使用できる試供品を獲得できます。仙薬は、レシピにある素材を集めることで繰り返し作成できるバトルに役立つアイテムです。
探偵犬毛色チェンジ

伊勢佐木異人町の「横浜九十九課」にいる探偵犬に話しかけることで、毛色を変更できます。変更できる色は、「白」「黒」「サビ」の3種類で、元の柴犬に戻すことも可能です。
マスターシステムの追加ソフトウェア
ファンタジーゾーンⅡ |
エイリアンシンドローム |
SDI |
ダライアスⅡ |
八神探偵事務所にある「マスターシステム」で4種のソフトが追加され、プレイ可能となります。その中の1作品「ダライアス」の続編「ダライアスⅡ」は、日本版としては初収録となります。
スケートボード「ホバードライブ」

本編でスケートボードを入手以降、「八神探偵事務所」「横浜九十九課」の宅配ボックスで「ホバードライブ」を入手できます。ホバードライブは、本編で入手可能なスケートボードよりも性能が高く、かなりの速度で走ることが可能です。
スケボーパーク「オープンエア」

「オープンエア」は、ユースドラマを「スケボーパーク」で自由にプレイできるところまで進めるとプレイ可能となります。タイヤで作成された細道や高低差を生かした遊びが可能で、本編で遊べるコースより多くポイントを取得できます。
ドローンフレーム「スカイスパイダー」

最強のドローンフレーム「スカイスパイダー」を入手できます。スカイスパイダーは、「耐久力」や「コスト上限」のパラメータが最高数値を誇るため、機体が壊れてリタイアする危険性を大幅に抑えられます。
ザ・ガントレットミッション「超・亜門」

様々な条件がついたバトルやアスレチックなどを遊べる「ザ・ガントレット」で強敵「超・亜門」を倒すミッションを行えます。超・亜門クリアでしか手に入らない報酬もあるので、腕を磨いて挑戦してみましょう。
スタートダッシュ支援パック

スタートダッシュ支援パックは、ゲームを始める際に便利なアイテムをセットにしたDLCパックです。ゲームの予約特典として入手でき、一定の期間を経て後日有料配信する可能性もあります。
DLCは購入すべき?
追加ストーリーの購入がおすすめ
追加ストーリーを含むDLCは購入がおすすめです。本編のみでは楽しめないストーリーをプレイできるので、本編をクリアしきって満足できない方はぜひ購入しましょう。
アイテム系のDLCは購入しなくても良い
回復などのアイテムのみのDLCは購入する必要はありません。ほとんどが本編で入手できるか、同じようなアイテムを入手できるので余程攻略が困難でなければ購入せずにクリアを目指しましょう。
関連記事
| 初心者関連記事 | |
|---|---|
前作との違い |
DLC一覧 |
アクションバトル |
調査アクション |
デジタルデラックス版 |
シーズンパス |
SP稼ぎの効率的なやり方 |
お金稼ぎの効率的なやり方 |

ロストジャッジメント攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











