【マリオカートワールド】バナナの効果とおすすめの使い方

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・最強キャラランキング / 最強マシンランキング
- ・初心者おすすめキャラ / 隠しキャラの解放条件
- ・マルチプレイ / 新要素まとめ
マリオカートワールド(マリカワールド)のバナナの効果を掲載。おすすめの使い方もまとめているので、レースで上手く活用したい人はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強アイテムランキング | アイテム一覧 |
| アカこうらの効果と使い方 | カメックの効率的な出し方 |
バナナの効果

| アイテム効果 | ・バナナを後ろに設置する ・前に投げて置くことも可能 ・バナナを踏むとカートがスピンする |
|---|---|
| 操作方法 |
|
バナナは、踏むとスピンする罠を設置するアイテムです。Lボタンのみを押すと真後ろに設置し、Lスティックを前に倒しながらLを押すと前に投げて設置できます。状況に応じて設置する方向を変えましょう。
バナナのおすすめの使い方
こうらの防御に使う

| アイテム | 効果 |
|---|---|
アカこうら |
・前のカートを追尾して攻撃 ・後ろに投げると直進する |
バナナをカートの後ろに付けているとアカこうらやミドリこうらの攻撃を防げるので、防御アイテムとして使えます。1位でも排出されるアイテムなので、1位の防御アイテムとして使うのが主な用途です。
要所に設置して距離を離す

バナナを設置する際は、バナナを踏みやすいポイントやバナナを踏んだ時のロスが大きい箇所に設置しましょう。特にダブルアイテムの前はアイテム交換ができる上、後続の妨害もできるのでおすすめの設置場所です。
前に投げて直接当てる

バナナは、前に投げて直接当てることもできます。飛距離が短く放物線を描くので当てるのは難しいですが、当てられると直接順位アップに繋がるため、防御や距離に余裕があれば狙ってみましょう。
バナナの対策
真後ろや近くを走らない

バナナは真後ろに設置されるので、バナナを持っているカートの真後ろは走らないようにしましょう。カートの後ろについているバナナにも当たり判定があるので、近くを走るのも危険です。
トリプルこうらやフラワーで攻撃
| 攻撃アイテムの例 | |||
|---|---|---|---|
トリプルアカこうら |
ファイアフラワー |
ブーメランフラワー |
ボムへい |
バナナは攻撃アイテムを1回しか防げないので、トリプルこうら系やファイアフラワーなど複数回攻撃できるアイテムで攻撃しましょう。また、ブーメランフラワーやボムへいなどであれば、バナナを貫通して攻撃を通せます。
関連記事
アイテムのおすすめ記事
最強アイテムランキング |
アイテム一覧 |
新アイテム
ハネ |
ハンマー |
きょだいキノコ |
アイスフラワー |
ゴールデンこうら |
ハテナブロック |
カメック |
ダッシュフード |
- |
続投アイテム
バナナ |
トリプルバナナ |
ミドリこうら |
トリプルミドリこうら |
アカこうら |
トリプルアカこうら |
トゲゾーこうら |
ダッシュキノコ |
トリプルダッシュキノコ |
パワフルダッシュキノコ |
スーパースター |
スーパークラクション |
コイン |
ゲッソー |
サンダー |
キラー |
ブーメランフラワー |
ファイアフラワー |
テレサ |
ボム兵 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールド攻略wiki|マリカワールド







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











