【マリオカートワールド】トリプルアカこうらの効果とおすすめの使い方

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・最強キャラランキング / 最強マシンランキング
- ・初心者おすすめキャラ / 隠しキャラの解放条件
- ・マルチプレイ / 新要素まとめ
マリオカートワールド(マリカワールド)のトリプルアカこうらの効果を掲載。おすすめの使い方や赤甲羅の避け方(回避)、緑甲羅との違いもまとめているので、レースで上手く活用したい人はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アイテム一覧 | 最強アイテムランキング |
| カメックの効率的な出し方 | 初心者が勝つためのコツ |
トリプルアカこうらの効果

| アイテム効果 |
|
|---|---|
| 操作方法 |
|
トリプルアカこうらは、カートの周りにアカこうらを3つ装備できるアイテムです。アカこうらは前方の敵を追尾して攻撃できるため、投擲アイテムの中ではトップクラスの攻撃性能を有しています。
トリプルアカこうらのおすすめの使い方
ドリフト中の敵に使う

トリプルアカこうらは、ドリフト中の敵に向かって使うのがおすすめです。アカこうらがヒットすると、敵のドリフトをキャンセルできるため、自分はドリフトからミニターボで加速して逆転を狙えます。
ショートカット中の敵に使う

トリプルアカこうらは、敵がショートカットでダッシュキノコを使った直後に使うのもおすすめです。ショートカット中にアカこうらをヒットできれば、ダッシュキノコの加速が足らずダートを走らせることができます。
同じ敵を狙うなら2秒以上間隔を空ける

トリプルアカこうらで同じ敵を連続して狙うなら、2秒以上間隔を空けてから使いましょう。敵にアカこうらがヒットすると、立て続けてヒットしないように約2秒無敵時間が発生するため、使う間隔が短いとヒットしても被弾しません。
トリプルアカこうらの対策
防御アイテムを装備する
| 防御可能なアイテム | |||
|---|---|---|---|
バナナ |
ミドリこうら |
アカこうら |
ボム兵 |
トリプルアカこうらは、防御アイテムを装備すると防げます。ただし、アカこうらを防いだアイテムは消えてしまうため、アイテムを攻撃として使うか防御として使うか考える必要があります。
タイミング良く回避アイテムを使う
| 回避可能なアイテム | |
|---|---|
ハネ |
スーパークラクション |
トリプルアカこうらは、被弾する直前に「ハネ」または「スーパークラクション」を使うと防げます。アカこうらが自分に接近する際に警告音が鳴るため、警告音とXボタンで後方を確認しながらタイミング良く使いましょう。
無敵アイテムを使う
| 無敵効果があるアイテム | |||
|---|---|---|---|
巨大キノコ |
スーパースター |
キラー |
テレサ |
トリプルアカこうらは、無敵効果があるアイテムを使えば無効化できます。ただし、無敵効果があるアイテムは、トリプルアカこうらが出現する順位より下の順位で出現することが多いため、対策としては現実的ではありません。
関連記事
アイテムのおすすめ記事
最強アイテムランキング |
アイテム一覧 |
新アイテム
ハネ |
ハンマー |
きょだいキノコ |
アイスフラワー |
ゴールデンこうら |
ハテナブロック |
カメック |
ダッシュフード |
- |
続投アイテム
バナナ |
トリプルバナナ |
ミドリこうら |
トリプルミドリこうら |
アカこうら |
トリプルアカこうら |
トゲゾーこうら |
ダッシュキノコ |
トリプルダッシュキノコ |
パワフルダッシュキノコ |
スーパースター |
スーパークラクション |
コイン |
ゲッソー |
サンダー |
キラー |
ブーメランフラワー |
ファイアフラワー |
テレサ |
ボム兵 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールド攻略wiki|マリカワールド





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











