【桃鉄ワールド】ポコンの悪行と対策

ポコン

桃鉄ワールドのポコンをご紹介。ボンビーJrポコンの悪行と対策についても記載しています。

関連記事
ボンビー一覧 新要素一覧

ポコンの悪行

悪行
  • ・貧乏神から一定確率で変身
  • ・毎ターン物件を失う

毎ターン物件を失う

ポコン悪行

ポコンは、毎ターン終了時に取り憑いているプレイヤーの物件をランダムに吹き飛ばし、未所有の状態にします。直接お金には干渉しませんが、決算時の獲得金額が減ったり、独占が崩れたりなどの影響があるため、厄介なボンビーです。

周りのプレイヤーの物件も巻き添え

ポコンのイベント時には、画面内にいる周りのプレイヤーの物件も吹き飛ばします。物件消失は場合によって非常に手痛いため、ポコンが取り憑いているプレイヤーがいる場合は、他のボンビー以上に距離を取ることを意識しましょう。

ポコンが取り憑く条件

貧乏神が一定確率で変化

貧乏神は一定確率でポコンに変身します。いつ変身しても良いように、貧乏神から距離を取ったり、対策となるカードを集めたりしておきましょう。

ポコンが取り憑いた人に追い越される

ポコンが取り憑いたプレイヤーに追い越されると、ポコンが取り憑きます。貧乏神が取り憑いたプレイヤーは擦り付けを狙ってくるため、可能な限り距離を取りましょう。

なすりつけられたターンはイベントなし

ポコンが擦り付けられたターンにはイベントが発生しません。1ターンの間に他プレイヤーに擦り付けるか、目的地に到着すれば、ポコンのイベントを受けずに済みます。

ポコンの対策

ポコンから離れる

貧乏神から離れる

貧乏神がポコンに変身した場合は、擦り付けられないように距離を取ります。ポコンイベントは1回でも物件を複数失う他、他プレイヤーに取り憑いている場合でも近くにいると巻き添えを食らうので離れましょう。

ビリにならないように目的地に近付く

ビリにならないように目的地に近づく

目的地が更新されると、目的地から最も遠いプレイヤーにポコンが取り憑きます。自分が目的地から離れていた場合は、目的地更新でポコンが自分に取り憑かないように目的地に近付きましょう。

関連記事

ボンビー個別
世界旅行ボンビー世界旅行ボンビー ばらまきボンビーばらまきボンビー キングボンビーキングボンビー
貧乏神貧乏神 ミニボンビーミニボンビー ポコンポコン
デストロイ号デストロイ号 - -

ボンビー一覧はこちら

初心者おすすめ記事

勝つためのおすすめ記事
おすすめ物件おすすめ物件 おすすめ歴史ヒーローおすすめ偉人 最強カード最強カード
勝つための立ち回り勝つための立ち回り 序盤の進め方序盤の進め方 総資産の稼ぎ方総資産の稼ぎ方

桃鉄ワールドのイベント

イベント一覧
臨時収入イベント 記念仙人

イベント一覧まとめはこちら

桃太郎電鉄ワールド桃太郎電鉄ワールド攻略トップへ

©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶桃鉄ワールド公式サイト

桃太郎電鉄ワールドの注目記事

ミニボンビーの悪行と対策
ミニボンビーの悪行と対策
キングボンビーの悪行と対策
キングボンビーの悪行と対策
歴史ヒーローのおすすめキャラ
歴史ヒーローのおすすめキャラ
キャラ一覧
キャラ一覧
COMキャラ一覧と対策
COMキャラ一覧と対策
歴史ヒーロー一覧|偉人
歴史ヒーロー一覧|偉人
カード売り場一覧
カード売り場一覧
キャラ一覧
キャラ一覧
COMキャラ一覧と対策
COMキャラ一覧と対策
歴史ヒーロー一覧|偉人
歴史ヒーロー一覧|偉人
キングボンビーの悪行と対策
キングボンビーの悪行と対策
カード売り場一覧
カード売り場一覧
物件駅一覧
物件駅一覧
伝染病にうちかて!の攻略と発生条件
伝染病にうちかて!の攻略と発生条件
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー