
桃鉄ワールドの最強カードをランキング形式でご紹介。どのカード売り場で買えるか、売値、再行動を踏まえてぶっ壊れカードを紹介しているので強いカードが知りたい時に参考にしてください。
最強カードランキング
最強カードの効果
SSランクカードの入手方法と効果
| 刀狩りカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 他プレイヤーのカードを1枚奪える。稀に2枚奪える
 | 
| 豪速球カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 他プレイヤーのカードを壊す
 | 
| 冬眠カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 自分以外のプレイヤーをしばらくの間眠らせる
 | 
| 強奪飛びカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法ナイスカード駅 効果 他プレイヤーが所有している物件マスに移動し、物件を1つ無料で奪える。移動できる場所はランダムに選出される
 | 
| ふういんカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 他の人のカードをしばらくの間使えなくする
 | 
| ☆飛びカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅、カード売り場グレーターサバドリ 効果 カード売り場に飛んでカードを買える
 | 
| ライトニングカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 サイコロを8個ふって出た目の合計進める
 | 
| シンデレラカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 桃太郎ランド以外の物件を無料で入手できる。ただし12月に消える
 | 
| 1000億円カード   再行動✕ | 
|---|
|  | 
Sランクカードの入手方法と効果
| ダビングカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 手持ちのカードと同じカードをもう1枚作る
 | 
| 指定うんち!カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 指定した場所へうんちを落とす
 | 
| 一頭地を抜くカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 最も持ち金の多いプレイヤーよりも多くのお金が貰える
 | 
| 牛歩カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、カード売り場クインズクラウン 効果 指名した他プレイヤーひとりは1マスずつしか進めなくなる
 | 
| キングに!カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 貧乏神をキングボンビーに変えるカード。たまにミニボンビーに変身させてしまうことがある
 | 
| 乗っ取りカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 他プレイヤーが所持する物件を1件乗っ取れる(桃太郎ランドは不可)。失敗する場合もある
 | 
| 武器よさらばカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 他プレイヤーの攻撃カードを破壊する
 | 
| 坊主丸儲けカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 他プレイヤーの持ち金が全部貰える
 | 
| 絶好調くずしカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 他プレイヤーの絶好調を強制終了させる
 | 
| 絶不調カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 他プレイヤーのサイコロをしばらくの間1か2しか出なくする
 | 
| 満タンカード   再行動○ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 タンク表示のあるカード1枚のタンクを満タンにする
 | 
Aランクカードの入手方法と効果
| 物件飛びカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 止まっている物件へ移動するカードに変身
 | 
| ゴールドカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法調査中 効果 物件を10分の1の値段で購入できる
 | 
| シュレッダーカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 デビルカードもとりかえしカードも時限爆弾カードも数枚だけこなごなにできる
 | 
| スペシャルカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法ナイスカード駅、カード売り場グレーターサバドリ 効果 1~6までの好きな数だけ進める
 | 
| 引換券カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 カード売り場のカードと交換できる
 | 
| エリア飛びカード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 選んだエリアのどこかに飛ぶ
 | 
| 6大都市カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 選ばれた6つの都市から好きな場所へ移動する
 | 
| 超音速カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法ナイスカード駅 効果 サイコロを6個ふって出た目の合計進める
 | 
| 絶好調カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス、ナイスカード駅 効果 カードを使うと絶好調になる
 | 
| 虎に翼×2カード   再行動✕ | 
|---|
| 入手方法黄色マス 効果 このカードを所持していれば、目的地に着いた時の到着金が4倍貰える
 | 
最強カードランキングの評価基準
|  | ・カードパワーが高く逆転の肝になる・持っているだけでヘイトを集める・費用対効果が高い
 | 
|---|
|  | ・使うと有利になりやすいカード・持っていると警戒される・強力な妨害カード
 | 
|---|
|  | ・移動が強力なカード・タイミング次第では逆転できる・拾えたらラッキー
 | 
|---|
|  | ・上位カードの対策になるカード・持っていると圧力を掛けられる・軽めの妨害カード
 | 
|---|
|  | ・上位カードの対策になりうるカード・有利状況をより有利にする・状況次第では便利
 | 
|---|
強いカードTOP10
刀狩りカードで他プレイヤーのカードを奪う
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| お邪魔 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 他プレイヤーのカードを1枚奪える。稀に2枚奪える | 
刀狩りカードは、他プレイヤーのカードを奪えるカードです。使いたいカードを奪う妨害プレイはもちろん、人に使われたくないカードを没収する防衛用にも使えます。使用前には他プレイヤーの所持カードを覚えておきましょう。
刀狩りカードの詳細はこちら
豪速球カードで他プレイヤーのカードを破壊
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| お邪魔 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 他プレイヤーのカードを壊す | 
豪速球カードは、他プレイヤーのカードを破壊できます。複数枚のカードを破壊できるため、強力なカードを溜め込んでいるプレイヤーに有効です。デメリットカードも破壊する可能性があるため、使用タイミングに注意しましょう。
豪速球カードの詳細はこちら
冬眠カードで他プレイヤーの行動を止める
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| お邪魔 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 自分以外のプレイヤーをしばらくの間眠らせる | 
冬眠カードは、自分以外のプレイヤーを数ターン行動不能にできます。自分だけ行動できるため、アドバンテージを稼ぎやすいです。ボンビーは眠らないため、他プレイヤーに強力なボンビーが取り付いているタイミングで使いましょう。
冬眠カードの詳細はこちら
強奪飛びカードで物件を乗っ取る
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| お邪魔 | ✕ | ◯ | 
| 効果 | 
|---|
| 他プレイヤーが所有している物件マスに移動し、物件を1つ無料で奪える。移動できる場所はランダムに選出される | 
強奪飛びカードは、他プレイヤーの所有する物件マスに飛び、物件を1つ無料で奪えるカードです。場合によっては高額物件も奪えるため、逆転も狙えます。大きく移動するため、移動系カードとしても活用可能です。
強奪飛びカードの詳細はこちら
ふういんカードでカードの使用を禁止
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| お邪魔 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 他の人のカードをしばらくの間使えなくする | 
ふういんカードは、他プレイヤーのカード使用を数ターン禁止できます。攻撃カードはもちろん、急行系カードやその他の移動系カードも使用できなくさせるため、足を奪う手段として非常に優秀です。
ふういんカードの詳細はこちら
☆飛びカードでカードを補充
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| 移動 | ✕ | ◯ | 
| 効果 | 
|---|
| カード売り場に飛んでカードを買える | 
☆飛びカードは、ランダムなカード売り場駅に飛んでカードを買えます。飛んだ後すぐにカードを買えるため、カードの補充として非常に優秀です。大きく移動するため、移動系カードとしても活用できます。
☆飛びカードの詳細はこちら
ライトニングカードで大きく移動
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| 急行 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| サイコロを8個ふって出た目の合計進める | 
ライトニングカードは、サイコロを8個振って出た目の合計分進めるカードです。急行系のカードでは最高性能で、非常に大きく移動できます。目当ての駅への移動やボンビーの回避など、汎用性が高いです。
ライトニングカードの詳細はこちら
シンデレラカードで高額物件獲得
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| 物件 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 桃太郎ランド以外の物件を無料で入手できる。ただし12月に消える | 
シンデレラカードは、物件駅で使うと物件を一つ無料で入手できるカードです。桃太郎ランドを除く全ての物件を獲得可能なため、タイミング次第では逆転もできます。獲得年の12月に消えてしまうため、使用期限には注意しましょう。
シンデレラカードの詳細はこちら
1000億円カードで資金調達
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| ラッキー | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 1000億円手に入る | 
1000億円カードは、使用すると即座に1000億円手に入るカードです。いつでも即手に入る金額としては高額で、効果的な資金調達ができます。様々な資産やリソースに変換できるため、汎用性が高いです。
1000億円カードの詳細はこちら
ダビングカードでカードを複製
| 分類 | 再行動 | 複数回使用 | 
|---|
| その他 | ✕ | ✕ | 
| 効果 | 
|---|
| 手持ちのカードと同じカードをもう1枚作る | 
ダビングカードは、手持ちのカードと同じカードを1枚複製できます。すべてのカードを複製できるため、非常に汎用性が高いです。再行動可能な点も優秀で、複製したカードをすぐに使用できます。
ダビングカードの詳細はこちら
関連記事
カード詳細ページ
                    
 桃太郎電鉄ワールド攻略トップへ
桃太郎電鉄ワールド攻略トップへ