【桃鉄ワールド】ボンビラス星の行き方と脱出方法

- 攻略班のおすすめ記事
- ・歴史ヒーロー一覧 / おすすめ歴史ヒーロー
- ・最強カードランキング / カード売り場駅
- ・特別マップ最速解放のやり方!
- ・桃鉄クイズで貧乏神対策!
桃鉄ワールドのボンビラス星の効果と脱出方法をご紹介。ボンビラス星の脱出確率や正解の見分け方はあるかも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボンビーが取り付く条件 | キングボンビー |
| ボンビー一覧 | イベント一覧 |
ボンビラス星の脱出方法と発生条件
正解のルートに進んでゴール
ボンビラス星は、3つあるルートから正解の道を選ぶと脱出可能です。ゴールまでたどり着いた際は通常マップに戻され、キングボンビーが貧乏神に戻ります。
キングボンビーの悪行の一つで行くマップ
ボンビラス星は、キングボンビーの悪行の一つとして強制的に向かわされるマップです。すべてのマスが持ち金を削る「ボンビラス駅」で構成されており、長く滞在してしまうと多くの資産を失います。
ボンビラス星の脱出確率と正解の見分け方
1/3の確率で正解の出口にたどり着く
ボンビラス星の分岐ルートは3つあり、正解の道は完全にランダムで設定されるため、1回目の進行で正解の出口にたどり着ける確率は1/3です。
2回目はハズレを除き1/2の確率
不正解のルートを選ぶと、ボンビラス星のスタート地点に戻されます。2回目の進行でも正解ルートは変わらず、かつ正解ルートの確率は完全にランダムなため、1/2の確率で脱出可能です。
正解ルートの見分け方はない
正解の道は完全にランダムで、正解ルートの判別は不可能です。道も一方通行の作りをしており、間違った道でも引き返せないので、前に進むしか脱出の手段はありません。
ボンビラス星とは?
全てのマスがマイナス損害のボンビラス駅
ボンビラス星は、すべてのマスが持ち金を多く失う「ボンビラス駅」で構成されているマップです。損害が大きいため、長く滞在して借金を負うと物件にも被害が出ます。
マイナス効果のカードを持たされる
ボンビラス駅では、持ち金のマイナスに加えてマイナス効果のカードを入手させられます。カードルーレットの中にはマイナス効果のカードを入手しない「ハズレ」もあるため、運が良ければマイナス効果のカードを入手せずに済みます。
到着時に持っているカードは全て消滅&使用不可
ボンビラス星到着時に持っていたカードは、すべて消滅します。また、ボンビラス星内でカードを入手したとしても、ボンビラス星内ではカード自体が使用できないため、ボンビラス星内では全てのカードが使用不可能です。
他プレイヤーからの攻撃は無効
ボンビラス星にいるプレイヤーに対する攻撃や妨害カードは無効になります。ボンビラス星内では他プレイヤーからの攻撃を受けないので、ボンビラス星の脱出に集中できます。
関連記事
| ボンビー個別 | ||
|---|---|---|
世界旅行ボンビー |
ばらまきボンビー |
キングボンビー |
貧乏神 |
ミニボンビー |
ポコン |
デストロイ号 |
- | - |
初心者おすすめ記事
| 勝つためのおすすめ記事 | ||
|---|---|---|
おすすめ物件 |
おすすめ偉人 |
最強カード |
勝つための立ち回り |
序盤の進め方 |
総資産の稼ぎ方 |
桃鉄ワールドのイベント
| イベント一覧 | |
|---|---|
| 臨時収入イベント | 記念仙人 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶桃鉄ワールド公式サイト

桃鉄ワールド攻略Wiki
世界旅行ボンビー




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











