【桃鉄ワールド】デストロイ号の悪行と対策

デストロイ号

桃鉄ワールドのデストロイ号をご紹介。デストロイ号の悪行と対策についても記載しています。

関連記事
ボンビー一覧 新要素一覧

デストロイ号の悪行

悪行
  • ・強制的にプレイヤーを移動
  • ・移動経路にある物件を失わせる

移動経路の物件を失わせる

デストロイ号悪行

デストロイ号は毎ターン終了時にサイコロを振り、プレイヤーの列車を咥えて勝手に移動するボンビーです。移動経路にある物件の多くを失わせるため、移動経路次第では非常に大きな被害が発生します。

他プレイヤーの物件も巻き添え

デストロイ号のイベント時には、移動経路の他プレイヤーの物件も失わせます。取り憑いているプレイヤーと比較すると失う物件は少なめなので、擦り付けられないようにデストロイ号から離れましょう。

デストロイ号が取り憑く条件

貧乏神が一定確率で変化

貧乏神は一定確率でデストロイ号に変身します。いつ変身しても良いように、貧乏神から距離を取ったり、対策となるカードを集めたりしておきましょう。

デストロイ号が取り憑いた人に追い越される

デストロイ号が取り憑いたプレイヤーに追い越されると、デストロイ号が取り憑きます。ただし、デストロイ号に取り憑かれたプレイヤーは勝手に移動するため狙ったプレイヤーを追いかけることはできません。

なすりつけられたターンはイベントなし

デストロイ号が擦り付けられたターンにはイベントが発生しません。1ターンの間に他プレイヤーに擦り付けるか、目的地に到着すれば、デストロイ号のイベントを受けずに済みます。

デストロイ号の対策

デストロイ号から離れる

貧乏神がデストロイ号に変身した場合は、擦り付けられないように距離を取ります。デストロイ号イベントは1回でも物件を大量に失うので、一回もイベントを受けないように心がけましょう。

デストロイ号に近い物件は買わない

貧乏神から離れる

デストロイ号が出現している間は、デストロイ号付近の物件は買わないようにしましょう。購入してもすぐにデストロイ号に破壊される可能性があるため、デストロイ号周辺の物件を購入する必要性は薄いです。

ビリにならないように目的地に近付く

ビリにならないように目的地に近づく

目的地が更新されると、目的地から最も遠いプレイヤーにデストロイ号が取り憑きます。自分が目的地から離れていた場合は、目的地更新でデストロイ号が自分に取り憑かないように目的地に近付きましょう。

デストロイ号を出なくする方法

無条件で出なくする方法なし

デストロイ号を無条件で出なくさせる方法はありません。長い年数プレイするなら、デストロイ号との遭遇はあるものとして立ち回りましょう。

1ゲーム中に変身するのは2回まで

貧乏神がデストロイ号に変身するのは、1ゲーム中に2回までです。3回目以降は出てこないので、2回目のデストロイ号をやり過ごせばその後はケアを考えなくても良くなります。

関連記事

ボンビー個別
世界旅行ボンビー世界旅行ボンビー ばらまきボンビーばらまきボンビー キングボンビーキングボンビー
貧乏神貧乏神 ミニボンビーミニボンビー ポコンポコン
デストロイ号デストロイ号 - -

ボンビー一覧はこちら

初心者おすすめ記事

勝つためのおすすめ記事
おすすめ物件おすすめ物件 おすすめ歴史ヒーローおすすめ偉人 最強カード最強カード
勝つための立ち回り勝つための立ち回り 序盤の進め方序盤の進め方 総資産の稼ぎ方総資産の稼ぎ方

桃鉄ワールドのイベント

イベント一覧
臨時収入イベント 記念仙人

イベント一覧まとめはこちら

桃太郎電鉄ワールド桃太郎電鉄ワールド攻略トップへ

©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶桃鉄ワールド公式サイト

桃太郎電鉄ワールドの注目記事

最強カードランキング|強いカードの入手方法も紹介!
最強カードランキング|強いカードの入手方法も紹介!
ポコンの悪行と対策
ポコンの悪行と対策
世界旅行ボンビーの悪行と対策
世界旅行ボンビーの悪行と対策
ばらまきボンビーの悪行と対策
ばらまきボンビーの悪行と対策
ミニボンビーの悪行と対策
ミニボンビーの悪行と対策
おすすめ物件ランキング|高額物件も紹介
おすすめ物件ランキング|高額物件も紹介
歴史ヒーロー一覧|偉人
歴史ヒーロー一覧|偉人
歴史ヒーロー一覧|偉人
歴史ヒーロー一覧|偉人
歴史ヒーローのおすすめキャラ
歴史ヒーローのおすすめキャラ
パトカードの効果と入手方法
パトカードの効果と入手方法
ボンビー(貧乏神)の種類一覧|新ボンビー2体追加
ボンビー(貧乏神)の種類一覧|新ボンビー2体追加
伝染病にうちかて!の攻略と発生条件
伝染病にうちかて!の攻略と発生条件
前作桃鉄スイッチとの違い|どっちがおすすめ?
前作桃鉄スイッチとの違い|どっちがおすすめ?
エンクルマの効果と発生条件・出現駅
エンクルマの効果と発生条件・出現駅
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー