【猫ドラ】アドバンスガチャのおすすめの利用方法

猫ドラ(猫とドラゴン)のアドバンスガチャのおすすめの利用方法をご紹介。不要オーブの選び方や注意点、ガチャ剣の集め方を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強スキル効果ランキング | スキル一覧 | 
| ガチャ剣の効率的な集め方 | スキル継承のやり方 | 
アドバンスガチャとは

- コストが1つ高いユニットを入手
- 不要なユニットを素材に使用
- ガチャ回数は毎月1回のみ追加
アドバンスガチャは、不要なユニットと引き換えに、コストが1つ高いユニットを入手できるガチャです。ユニットとレア度毎に、レートやガチャを引ける回数が異なり、不要なユニットと引き換えに、アドバンスガチャ剣と交換できます。
高コストオーブを確実に入手可能

強くなる月1の大チャンス!
- アドバンスガチャで高コストユニットを入手
- コストが1つ高いユニットを確実に入手
- 竜王戦で強化素材を入手
- 覚醒の秘宝や英霊の聖杯など、豪華報酬を入手
アドバンスガチャは、コストが1つ高いユニットを入手できるため、強くなる大チャンスです。アドバンスガチャで高コストユニットを入手し、竜王戦で強化素材を集めるのが、上位ランカーへの道筋なので必ず活用しましょう。
ガチャ数は毎月1回増える

アドバンスガチャを引ける回数は、各コストのガチャを毎月1回までです。コスト21のアドバンスガチャのみ、最大保有数が1回までの制限があり、その他のガチャは、最大3回までガチャ回数が保有されます。
アドバンスガチャ素材の選び方
特性スキルで不要オーブを判断

| コスト17オーブ | スキル例 | 
|---|---|
|  サトゥルヌス |  アイドル (SRを含む7体が習得) 
 | 
アドバンスガチャの素材は、特性スキルで不要オーブを決めるのが効率的です。特性スキルは、スキル継承をしても使用回数が増えないため、1体所持しているオーブを残しておけば、素材にして問題ありません。
SRオーブは特性スキルなしを素材

SRのアドバンスガチャ素材は、特性スキルを持たず、コストが低いオーブを選びましょう。特性スキルは、低レアオーブでのレベル上げが難しく、スキル上げ素材に使うべきです。またコストが高いSRは、スキル継承の素材に重宝します。
アドバンスガチャのよくある質問
※前提として素材にするオーブを集める必要があるため、アドバンスガチャは滅多に引けません。コスト17以下のガチャを毎月引き、素材分のオーブが集まり次第、上位のガチャを引くといった流れを繰り返します。
ガチャ回数分は毎月引くべき?
アドバンスガチャは、できる限り引くのがおすすめです。高コストのオーブは排出確率が低く、アドバンスガチャを利用しないと入手が難しいため、ガチャ回数更新の月替わりのタイミングが強くなれる機会と言えます。
低コスト帯のスキルは重複しやすい

| スキル | 継承の用途 | 
|---|---|
| 様々なオーブに継承して使用回数を増やせる | |
| 異なる特性スキルを用意しなければならない | 
低コスト帯のスキルは重複しやすく、多くのスキルを編成できません。特に特性スキルは使用回数が増えず、異なるスキルを編成する必要があるため、継承枠に空きはあるものの、継承できるスキルがないといったケースに陥ります。
戦闘力上げはイベント産オーブが実用的

| コスト15のイベントオーブ例 | コスト16のガチャ産オーブ例 | 
|---|---|
|  拡大するLGデルタ(最終進化+最大凸) 52,050 (+5,350) |  拡大するLGシュウ(最終進化) 46,700 | 
戦闘力要員のオーブは、被りを集めやすいイベントや、SRオーブが実用的です。ガチャ産のオーブは、低コストURでも被りを集めるのは難しいため、最終進化を目指すよりも、アドバンスガチャや継承素材にしましょう。
アドバンスガチャでどうやって強くなるの?
確実にコストが高いユニットを入手できるので、コスト19以上のユニット帯までいくと、強力な固有スキルを獲得できます。強くなるには、より多くの特性スキルを発動するため、スキル編成の幅を広げるのが重要です。
ここがポイント!
- コスト20~21オーブの特徴
- ・別格の性能を誇る強力な固有スキルを習得
- ・全スキルが強力なオーブも珍しくない
- コスト19オーブの特徴
- ・強力な固有スキルを複数所持
- ・主力として活躍が見込める
- コスト18以下オーブの特徴
- ・他のオーブで代用が利く
- ・戦闘力はイベント産オーブの方が実用的
高コストオーブで強力なスキルを習得

| コスト20オーブ | スキル例 | 
|---|---|
|  ヤマトタケル |  草薙剣 (代用不可) 
 | 
高コストのオーブは、固有スキルを複数持つ傾向にあるので、より多くのスキルを発動できます。スキルは高コスト、戦闘力はイベント産オーブで補うのが強くなる秘訣なので、高コストオーブはスキル目当ての入手優先度が高いです。
限定ユニットはコスト以上の性能

| コスト17オーブ | スキル例 | 
|---|---|
|  ヴァハグン |  屠竜の剣 (代用不可) 
 | 
限定ユニットは、強力な固有スキルを持つケースが多く、コスト以上の性能を誇ります。高コストオーブの代用として、主力で活躍が見込めるため、アドバンスガチャの素材にしないように注意しましょう。
アドバンスガチャ剣の入手方法

| アドバンスガチャ剣 | 必要ユニット | 
|---|---|
| URオーブコスト17~21 | コストが1つ低いオーブ3体 | 
| SRオーブコスト14~16 | コストが1つ低いオーブ4体 | 
| URドラゴンコスト16~19 | コストが1つ低いドラゴン2体 | 
| SRドラゴンコスト14~16 | コストが1つ低いドラゴン3体 | 
アドバンスガチャ剣は、交換所で入手可能です。ガチャ剣は、不要ユニットがいれば何本でも入手できますが、ガチャ毎に引ける回数は決まっているので、無駄な交換がないように注意しましょう。
関連記事
攻略班おすすめ記事
|  リセマラ当たりランキング |  最強スキル効果ランキング | 
|  人気ドラゴンランキング |  スキル一覧 | 
|  オーブ一覧 |  ドラゴン一覧 | 
初心者向け記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

 猫とドラゴン攻略wiki
猫とドラゴン攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












