【俺アラ】イベント最新情報とスケジュールまとめ

- 注目の最新情報はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / 最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成 / おすすめ最強スキル
- ・何問解ける?俺アラクイズ / クーポンコードの入力方法
俺だけレベルアップな件アライズ(俺アラ/俺レベゲーム)のイベント最新情報をご紹介。イベントの開催スケジュールや、イベントの参加方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
| おすすめガチャはどれ? | ロビーでできること |
最新イベントスケジュール一覧と優先度
ゲーム内イベント
| イベント | 優先度/イベント概要 |
|---|---|
▼ダンジョン探索 |
【優先度】★★★★★ 6/5(水)9:00~6/8(土)9:00 ・インスタンスや封鎖任務挑戦イベント ・カプセルガチャに必要なアイテム獲得 ・最大報酬でハンター専用武器設計図 |
▼じゃんけん |
【優先度】★★★★★ 6/5(水)9]00~6/19(水)9:00 ・古沢花梨とのじゃんけんイベント ・連勝回数に応じて魔法石を獲得 ・ランキングイベントも有り ・交換所でアイテムと交換が可能 |
▼カプセルガチャ |
【優先度】★★★★★ 5/29(水)アプデ後~6/19(水)9:00 ・アリシアPU記念のカプセルガチャ ・報酬でアリシア専用武器などを獲得 |
▼成長トーナメント |
【優先度】★★★★★ 5/29(水)アプデ後~6/19(水)9:00 ・アリシアを成長させてポイント獲得 ・報酬でアリシア専用武器などを獲得 |
現在開催されているイベントは上記の通りです。カプセルガチャと成長トーナメントはログインやゲーム進行に沿ってアリシアの育成を行うだけで豪華な報酬を入手できるので、積極的に取り組みましょう。
ピックアップガチャ
| ガチャ | 優先度/ガチャ概要 |
|---|---|
▼光の使命 |
【おすすめ度】★★★★★ 6/5(水)9:00~6/19(水)9:00
|
▼氷の魔女 |
【おすすめ度】★★★★★ 5/29(水)アプデ後~6/19(水)9:00
|
ガチャは、限定キャラのアリシア・ブランシュが排出される「氷の魔女」を最優先で引きましょう。アリシアは、セレクトピックアップなどの他のガチャでは排出されないので、期間内に引き当てる必要があります。
イベント最新情報
ダンジョン探索チャレンジが開催中

| 開催期間 | 2024/6/5(水)9:00~6/8(土)9:00 |
|---|---|
| ミッション内容 | ・アーティファクトの育成 |
インスタンスダンジョンや封鎖任務をクリアして報酬を獲得するダンジョン探索チャレンジが開催です。入手したアーティファクトを育成してポイントを貰い、カプセルガチャチケットやハンター専用武器設計図を入手しましょう。
じゃんけんイベントが開催中

| 開催期間 | 2024/6/5(水)9]00~6/19(水)9:00 |
|---|---|
| ミッション内容 | ・1回ログイン ・ゲートを5回クリア |
古沢花梨とじゃんけんをして結果に応じて報酬がもらえるじゃんけんイベントが開催です。じゃんけんをしてコインを入手し交換所でアイテムと交換しましょう。
美濃部剛のピックアップガチャが開催

| 開催期間 | 2024/6/5(水)9:00~6/19(水)9:00 |
|---|---|
| おすすめ度 | ★★★★★ |
| PU排出確率 | 0.6% |
バッファー不足なら美濃部剛が排出される「光の使命」がおすすめです。セレクトチケットでも狙えるため優先度は低めですが、バッファー不足の場合は引くのも良いでしょう。
カプセルガチャが開催中

| 開催期間 | 2024/5/29(水)アプデ後~6/19(水)9:00 |
|---|---|
| 目玉報酬 | ・吹雪の魔女 └ ・ピックアップ召喚チケット |
| ミッション内容 | ・1回ログイン ・ゲートを5回クリア ・封鎖任務を2回クリア ・インスタンスダンジョンを2回クリア ・ピックアップ召喚を10回行う(無制限) |
アリシアのピックアップガチャを記念して、スペシャルダイスが開催されています。ミッションクリアで入手したダイスを投げてスロット報酬と周回報酬を入手しましょう。
アリシアPU記念「成長トーナメント」が開催中

| 開催期間 | 2024/5/29(水)アプデ後~6/19(水)9:00 |
|---|---|
| 目玉報酬 | ・吹雪の魔女 └ ・ハンター専用武器設計図 |
- ▼アリシアPU記念のミッション内容(タップで開閉)
-
-
ミッション内容 入手ポイント アリシアを獲得する 150P アリシアのレベルアップを1回行う 2P アリシアの進化を1回行う 150P アリシアのグレードアップを1回行う 20P アリシアのスキルレベルアップを1回行う 20P SRハンターのレベルアップを1回行う 1P SSRハンターのレベルアップを1回行う 1P SRハンターの進化を1回行う 10P SSRハンターの進化を1回行う 70P SRハンターのグレードアップを1回行う 10P SSRハンターのグレードアップを1回行う 15P SRハンターのスキルレベルアップを1回行う 10P SSRハンターのスキルレベルアップを1回行う 15P
-
アリシアPU記念「成長トーナメント」では、アリシアと他のハンターの強化を進めると専用ポイントを入手できます。入手した専用ポイントに応じてアリシア専用武器やハンター専用武器設計図などの豪華報酬を入手可能です。
限定「アリシア」のピックアップガチャが開催

| 開催期間 | 2024/5/29(水)アプデ後~6/19(水)9:00 |
|---|---|
| おすすめ度 | ★★★★★ |
| ピックアップ排出確率 | 0.6% |
ガチャは、限定キャラのアリシア・ブランシュが排出される「氷の魔女」を最優先で引きましょう。アリシアは、セレクトピックアップなどの他のガチャでは排出されないので、期間内に引き当てる必要があります。
イベントの参加方法
水篠旬のレベル7でコンテンツが解放
イベント系のコンテンツは、水篠旬のレベルが7になると解放されます。まだレベル7に到達していない場合は、ストーリー攻略やゲート探検で水篠旬のレベルを上げましょう。
メニュー画面の星マークから参加

イベントは、メニュー画面を開いて右のバーにある星マークをタップすると参加できます。
インフォメーションデスクからも参加可能

イベントには、ロビーのインフォメーションデスクで受付の女性に話しかけることでも参加できます。
イベントの概要
トーナメントとチャレンジの2種類が存在

イベントには、「トーナメント」と「チャレンジ」の2種類が存在します。トーナメントはポイントを稼いでランキングを争うイベントで、チャレンジはミッションで貢献度ポイントを貯めて報酬を獲得できるイベントです。
限定キャラPU中は特別なイベントが開催

限定キャラがピックアップガチャで登場している際には、スペシャルダイスなどの特別なイベントが開催されます。限定キャラの専用武器が手に入るチャンスなので、引けた方はイベントの攻略も進めましょう。
カレンダーから開催スケジュールが確認可能

イベントの開催スケジュールは、各イベントページのカレンダーアイコンをタップすると確認できます。1ヶ月分の開催情報を事前に確認可能なので、どのイベント開催時に精力的にゲームをプレイするか事前に考えておきましょう。
関連記事

初心者向けおすすめ記事
やり方と使い方解説記事
| オート周回のやり方 | 業績一覧と報酬 |
| ステータスの上げ方 | ゲートの種類と報酬 |
| ロビーでできること | スイッチインとは? |
| QTEスキルの発動条件 | 極限回避のやり方 |
| ブレイクのやり方 | 属性相性 |
| ターゲットの切り替え方 | 採掘チーム派遣のやり方 |
| スキンの変更方法 | ハンターの強化方法 |
| HPの回復方法 | スーパーアーマーの解除方法 |
| 課金できないときの対処法 | コントローラーの接続方法 |
設定とシステム
| 名前の変更方法 | 操作方法 |
| ゲームシステム | 対応機種とプラットフォーム |
| PC版の推奨スペック | 評価評判と口コミまとめ |
| ロードが遅い時の対処方法 | 消費電力を抑える方法 |
| アップデート最新情報 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶俺だけレベルアップな件:ARISE公式サイト

俺アラ攻略|俺だけレベルアップな件アライズ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











