【アサシンクリードミラージュ】炎と知恵~大講演会の攻略チャート|アッバシヤ支部【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュの炎と知恵~大講演会(アッバシヤ支部)の攻略チャートを紹介。消えた同胞の捜索に加え、アッバシヤ支部の場所やアフマドの私室調査方法、発掘現場の場所などを記載しています。
炎と知恵の攻略
- 調査からアッバシヤ支部の調査を選択
- アッバシヤ支部に向かう
- 支部内に入ってイベント
-
STEP1
調査からアッバシヤ支部の調査を選択

炎と知恵を進行する場合、調査メニューを開いて「アッバシヤ支部」の調査を選択しましょう。行き先の目印がマップに表示されるようになり、スムーズに調査を進められます。
消えた同胞の捜索の攻略
- 知恵の館に向かう
- 筆頭従者と会話
- アフマドの私室を調査
- 助手と会話
- 助手に追従する
- 襲撃者を始末する
- 助手を尋問する
- 発掘現場を特定して向かう
- 発掘現場で採鉱者と会話
- 棚の裏にある箱を調査
- ハサン医師の部屋で手がかりを探す
- 医師の会話を盗み聞きする
- ハサン医師を暗殺
- ビマリスタンを離れる
-
STEP2
アフマドの私室に向かう

知恵の館に到着したら、アフマドの私室の調査に向かいましょう。私室は、筆頭従者の背後の廊下にあります。
-
STEP4
助手に追従して襲撃者を始末

助手に追従して進むと、突如襲撃者に襲われます。襲撃者には特定のポイントに進むまで攻撃できないため、暗殺不可能で真っ向勝負を強いられます。
まずは衛兵2体をカウンターで攻撃を受け流して倒し、その後防具を付けた兵士との戦闘に移りましょう。防具は正面からの攻撃を防ぐので、ファントムのスキル「反転」を解放して後ろから攻撃するのがおすすめです。
-
STEP5
棚の裏にある箱を調査

発掘現場に到着したら、箱を開けて手がかりを入手しましょう。箱は発掘現場内に複数ありますが、棚の裏に隠されている箱から手がかりを得られます。
-
STEP7
ベンチに座って会話を盗み聞き

医師の会話の盗み聞きは、近くのベンチに座ってからR3ボタンを押すと行なえます。
焼跡を追跡の攻略
- 知恵の館の南西棟で本の番人を探す
- 本の番人の死体を調査
- 衛兵長から鍵を奪う
- 鍵を開けて部屋を調査
- 学者の屋敷で結社の手がかりを探す
- 屋上で学者の帰還を待つ
- 学者ザーラを暗殺
- 学者の屋敷から離脱
-
STEP2
衛兵長から鍵を奪う

写字室の扉の鍵は、ベランダにいる衛兵長が持っています。衛兵長の上から奇襲を仕掛け、暗殺して鍵を奪いましょう。
-
STEP3
学者の屋敷に侵入

結社の手がかりは、学者の屋敷の中にあります。学者の屋敷へは、2階の窓から侵入できます。
-
STEP4
学者ザーラを暗殺

学者ザーラが帰還したら、暗殺に向かいましょう。ザーラが木の前で立ち止まった時が、暗殺のチャンスです。建物の上から狙いを定めましょう。
支部長に報告~大講演会の攻略
- ファストトラベルで支部に戻る
- 支部でタビッドと会話
- 知恵の館の講演会に参加する
- 1階で参加者と交流
- ネハルと話してアフマドの工房に行く
- 東の外庭で詩人アリブと話す
- 講義に参加する
- 盗み聞きでファジルの場所の手がかりを得る
- 筆頭従者にコインを渡して地下を解放する
- 図書館司書の話を盗み聞きする
- 庭師から地下室の鍵を奪う
- 書物から部屋に入るための合言葉を得る
- 患者のローブを死者から借りる
- 大学者ファジルを暗殺
-
STEP1
ファストトラベルで支部に戻る

ザーラの暗殺を終えたら、アッバシヤ支部に戻ってタビッドと話しましょう。マップを開いてアッバシヤ支部の位置にカーソルを合わせれば、ファストトラベルで瞬時に移動できます。
-
STEP2
講演会で誌の愛好家の話を盗み聞き

知恵の館で開かれている大講演会では、誌の愛好家たちの話を盗み聞きできます。階段下のベンチに座り、R3ボタンで盗み聞きしましょう。
-
STEP4
筆頭従者にコインを渡す

筆頭従者にコインを渡すと、地下に入るための情報を得られます。コイン未所持の場合は、スリなどをして入手しましょう。
-
STEP4
庭師から地下室の鍵を奪う

地下に向かうための鍵は、屋上の庭師が所持しています。スリで鍵を奪いましょう。
-
STEP5
書物から部屋に入るための合言葉を得る

整備された部屋に入るための合言葉は、ファジルが書き上げた書物の中に記されています。合言葉が分かったら、早速部屋の門番の元へ向かいましょう。
-
STEP6
大学者ファジルを暗殺

地下に忍び込めたら、いよいよ大学者ファジルの暗殺に取り掛かります。死者から患者のローブを拝借し、兵士に追従してファジルのいる部屋に入れば、イベントで自動的に暗殺が成功します。
関連記事
| ストーリー攻略1:アンバールの大盗賊 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
アンバールの大盗賊(チャプター1)の攻略チャートです。アクションや操作方法のチュートリアルを掲載。 | |||
| ストーリー攻略2:新たな始まり | ||||
![]() |
新たな始まり(チャプター2)の攻略チャートです。イーグルダイブや戦闘訓練についてを掲載。 | |||
| ストーリー攻略3:逃走 | ||||
![]() |
逃走(チャプター3)の攻略チャートを紹介。祭壇がある洞窟の入口の場所、ロシャンの攻略方法を掲載。 | |||
| ストーリー攻略4:バグダッドへ~最初の命令 | ||||
![]() |
バクダッド支部までの順路やエンキドゥの操作、調査の発生条件などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略5:古傷~分岐 | ||||
![]() |
いかだの乗り方や支部の行き方を記載しています。 | |||
| ストーリー攻略6:炎と知恵~大講演会 | ||||
![]() |
アッバシヤ支部の場所やアフマドの私室調査方法、発掘現場の場所などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略7:硬貨と短剣~金色の蝶 | ||||
![]() |
カルフ支部の場所や各調査場所などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略8:血と影~獣の巣 | ||||
![]() |
シャルキーヤ支部の場所やドアンの暗殺方法、将校の部屋の場所などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略9:蛇の頭~蛇の巣 | ||||
![]() |
狐と狩人・使用人と偽物の攻略、宦官の制服の入手方法についても解説しています。 | |||
| ストーリー攻略10:最後の旅~エンディング | ||||
![]() |
アラムートの地下の攻略や注意すべきポイント、ボスとの戦闘のコツについても記載しています。 | |||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











