【アサシンクリードミラージュ】蛇の頭~蛇の巣の攻略チャート|チャプター9【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュの蛇の頭(ロシャンとフラッド)の攻略チャートを紹介。狐と狩人・使用人と偽物の攻略、宦官の制服の入手場所に加え、蛇の巣、カビーハの隠し部屋についても解説しています。
蛇の頭~狐と狩人の攻略
- ハルビヤ支部に向かう
- 円形都市の郵便局でアリブを探す
- 郵便局でアリブの手紙を探す
- 郵便局南の広場でアリブの朗読会に出席する
- ネズミの印を追って窓の外でインタラクト
使用人と偽物の攻略
- 円形都市南部のハーレムに行く
- 入り口の扉で会話
- 近くのベンチで聞き耳を立てる
- ハーレムの南東で宦官から制服を回収
- 宦官の制服を着てハーレムの中に入る
- カビーハの部屋の前に向かう
- ナスリーンから魔法薬をスリする
- 棚を動かして化粧品を回収する
- マキラのもとに戻る
- 2階に上がってカリフの部屋から本を回収
- マキラの部屋に本を返してマキラと会話
- ナスリーンに薬を戻す
- マキラと会話して鍵を入手
- カビーハの部屋を調査する
-
STEP3
インベントリの衣装から宦官の制服を着る

ハーレムは円形都市の南部に位置しています。ハーレムに向かう前に、南東にあるビューポイントを開けておくと、後々の探索が楽になります。
-
STEP4
2階の本がある部屋は外周の窓から入る

2階の本がある部屋は、外周の出っ張りを伝って窓から侵入しましょう。正面の扉は鍵が閉まっているので、扉から中には入れません。
判事と処刑人の攻略~最後の忠告の攻略
- 裁判所を調査
- 判事を尋問
- タービルの使者を尾行
- 総督の執務室を探す
- バルコニーから建物内部へ侵入
- ロシャンに報告
-
STEP2
裁判所で判事を尋問

裁判所につくと判事を尋問が解放されます。判事と会話を進めるためには学者のコインが2枚必要です。物語を進行するために、賄賂として渡しましょう。
-
STEP3
タービルの使者を尾行
判事に賄賂を渡した後は、タービルの使者に接触して尾行しましょう。使者を尾行する際は、戦闘の発生を避けつつ視界から外れないように追跡が必要です。
イーグルビジョンを利用すると使者に感知される可能性を軽減できるため、活用しながら尾行をしましょう。使者に尾行が失敗しても、マザリム裁判所のベンチで時間を経過させることで再挑戦できます。
-
STEP4
総督の執務室を探す

総督の執務室は、警察署本部の3階の鍵を開錠した先です。警察署本部の内部へは、屋上から侵入可能です。
総督の部屋までにも複数戦闘が発生する可能性が高いため、事前にスキルポイントを振る準備を行ってから執務室を目指しましょう。
-
STEP6
ロシャンに報告

裁判所から離れて、ロシャンに3人の報告を行いましょう。到着までにイベントは発生しないため、達成は容易です。
蛇の巣の攻略
- ハーレムの建物から降りて宮殿エリアに入る
- 門や檻を破壊して反乱者溶と獣を解放
- 宮殿東側の足場から宮殿頂上を目指す
- 宮殿2階にある秘密の入口から内部に潜入
- マニラと会話して書庫へ案内してもらう
- 書庫でカビーハの隠し部屋を探す
- 地下に入るとイベント発生
-
STEP2
反乱者や獣を解放して注意を引く

門や檻を破壊すると、反乱者や獣を解放できます。開放された反乱者や獣は兵士たちの注意を引きつけてくれるので、戦闘を避けて進みやすくなります。
-
STEP5
カビーハの隠し部屋を探す

本の設置順 青→黄→黒→白 カビーハの隠し部屋は書庫の2階に、書物を置くことで発見できます。書物を手前から順番どおりに置き、隠し部屋でカビーハと接触しましょう。
関連記事
| ストーリー攻略1:アンバールの大盗賊 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
アンバールの大盗賊(チャプター1)の攻略チャートです。アクションや操作方法のチュートリアルを掲載。 | |||
| ストーリー攻略2:新たな始まり | ||||
![]() |
新たな始まり(チャプター2)の攻略チャートです。イーグルダイブや戦闘訓練についてを掲載。 | |||
| ストーリー攻略3:逃走 | ||||
![]() |
逃走(チャプター3)の攻略チャートを紹介。祭壇がある洞窟の入口の場所、ロシャンの攻略方法を掲載。 | |||
| ストーリー攻略4:バグダッドへ~最初の命令 | ||||
![]() |
バクダッド支部までの順路やエンキドゥの操作、調査の発生条件などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略5:古傷~分岐 | ||||
![]() |
いかだの乗り方や支部の行き方を記載しています。 | |||
| ストーリー攻略6:炎と知恵~大講演会 | ||||
![]() |
アッバシヤ支部の場所やアフマドの私室調査方法、発掘現場の場所などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略7:硬貨と短剣~金色の蝶 | ||||
![]() |
カルフ支部の場所や各調査場所などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略8:血と影~獣の巣 | ||||
![]() |
シャルキーヤ支部の場所やドアンの暗殺方法、将校の部屋の場所などを記載しています。 | |||
| ストーリー攻略9:蛇の頭~蛇の巣 | ||||
![]() |
狐と狩人・使用人と偽物の攻略、宦官の制服の入手方法についても解説しています。 | |||
| ストーリー攻略10:最後の旅~エンディング | ||||
![]() |
アラムートの地下の攻略や注意すべきポイント、ボスとの戦闘のコツについても記載しています。 | |||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











