
アサシンクリードミラージュ(アサクリ)のトロフィー一覧と確認方法を掲載。難易度別に実績トロフィーの入手方法やトロコン特典も記載しています。
トロフィー一覧
| 総数 |
プラチナ |
ゴールド |
シルバー |
ブロンズ |
|---|
| 51 |
1 |
1 |
15 |
34 |
|---|
プラチナトロフィー一覧
| トロフィー |
入手方法 |
|---|
| 己が運命の支配者 |
全てのトロフィーを集める |
ゴールドトロフィー一覧
| トロフィー |
入手方法 |
|---|
| 許される事などない |
バシムの過去を知る |
シルバートロフィー一覧
| トロフィー |
入手方法 |
|---|
| 真実はない |
隠れし者の入門者になる |
| 屍食鬼の血 |
アル=グールを排除する |
| 蛇の頭 |
結社総長を排除する |
| 自己鍛錬 |
全てのスキルをアンロックする |
| 恐れ知らず |
全てのビューポイントでシンクロする |
| 探索者 |
全地域を探索し尽くす |
| 人々の守護者 |
勢力の依頼を10件完了する |
| 商売道具 |
全ての道具を最大までアップグレードする |
| ワシの眼 |
投げナイフで傭兵を75人倒す |
| 泥棒の手 |
50人にスリをする |
| 骨董品取集家 |
18種類の秘宝を全て盗んでデルヴィスに渡す |
| 悪名高き者 |
悪い噂が最大に達した状態を10分維持する |
| 阻止不能 |
「暗殺の極意」で衛兵5人を同時に倒す |
| 生存本能 |
戦闘状態を10分間生き延びる |
| 才能ある逃亡者 |
足場を20個破壊する |
ブロンズトロフィー一覧
| トロフィー |
入手方法 |
|---|
| アンバールの大盗賊 |
プロローグを完了する |
| 悪魔の血 |
アル=ラビスを排除する |
| 魔女の血 |
アル=パリカーを排除する |
| 密偵長の血 |
アル=マルディフワールを排除する |
| 光に奉仕する者 |
隠れし者の最高ランクに到達する |
| 研ぎ澄まされた剣 |
武器を最大までアップグレードする |
| 磨き上げられた鎧 |
防具を最大までアップグレードする |
| ファッション哲学 |
防具に染料を塗る |
| 仮面舞踏会 |
両方の変装具を入手する |
| トレジャーハンター |
コインの箱を開ける |
| 霊薬収集家 |
霊薬を合計10個入手する |
| 猛禽 |
エンキドゥを使って衛兵を100人マークする |
| 再会 |
バグダッドの物語を完了する |
| 学者 |
失われた書を7冊全てアル=ジャヒズに渡す |
| 謎かけしてみて |
謎を解いて宝を手に入れる |
| 首狩り族 |
投げナイフで20人の衛兵にヘッドショットを決める |
| 安らかな眠りを |
吹き矢で衛兵を10人眠らせる |
| 待ち伏せ |
衛兵を10人罠にかける |
| 雲散霧消 |
20人の衛兵に煙幕の効果を与える |
| お騒がせ者 |
騒音爆弾で10人の衛兵の気をそらす |
| 居眠り厳禁 |
吹き矢の影響を受けた衛兵にスリをする |
| 貯金好き |
2007ディルハムを貯める |
| 朝から晩まで |
ベンチを使って5回時間を進める |
| 芸術の後援者 |
音楽家に5回支払う |
| 傭兵の後援者 |
傭兵に5回支払う |
| 商業の後援者 |
商人集団に5回支払う |
| 群集の刃 |
群集に紛れた状態で衛兵を10人暗殺する |
| サプライズ! |
隠れ場所から衛兵を10人暗殺する |
| 影と炎 |
精鋭兵を戦闘で倒す |
| 音を奪う者 |
警笛兵の角笛を投げナイフで破壊する |
| 手配書の男 |
悪い噂が最大に達した状態で手配書を剥がして一般市民状態に戻る |
| ニュースの拡散 |
布告者を3回利用する |
| 真の隠れし者 |
戦闘状態に移行せず、衛兵を10人連続で暗殺する |
| 街の清掃人 |
干し草に死体を5体隠す |
トロフィーの確認方法
取得率はホーム画面から確認可能
トロフィーの取得率は、ホーム画面から確認できます。また、トロフィー獲得のタイミングでゲーム画面の左上にトロフィー獲得の表示が出るので、プレイ中でも獲得確認可能です。
トロコン特典はプラチナトロフィー
| トロコン特典 |
プラチナトロフィー「己が運命の支配者」 |
|---|
トロコンの特典は、プラチナトロフィー「己が運命の支配者」です。ゲーム内でもらえる物理報酬はないので、コンプ要素として楽しみましょう。
関連記事
初心者おすすめ記事
クリア後やり込み要素
予約特典や必要スペック
アサシンクリードミラージュ攻略トップへ