【アサシンクリードミラージュ】依頼の報酬一覧【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュ(アサクリ)の依頼の報酬一覧を紹介。依頼要請や攻略のポイントついても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 装備箱の場所一覧 |
依頼内容一覧
| 支部て受けられる依頼内容一覧 | ||
|---|---|---|
| ▼風刺詩人 | ▼舟泥棒 | ▼側室 |
| ▼武器商人 | ▼銅鏡泥棒 | ▼攫われた学者 |
| ▼役人 | ▼印のついたコイン | ▼奴隷商人 |
| ▼植物学者 | ▼カロリング朝の硬貨 | ▼情報提供者 |
| ▼香水商 | ▼裏切り者 | ▼公益代理人 |
| ▼偽の伝言 | ▼オリオンのベルト | ▼奴隷の捕縛師 |
| ▼踊り子 | - | - |
風刺詩人
| 依頼内容 | 詩人の護衛 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの短剣 学者のコイン×2 部品×45 |
| 依頼要請 | ダメージを受けない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 学者のコイン×2 |
道中に配置してある火炎壺を上から投げて敵を倒すと、楽に攻略できます。
舟泥棒
| 依頼内容 | 舟を奪取 |
|---|---|
| 報酬 | 革×115 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | 感知されてはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 革×115 部品×45 商人のコイン×2 |
最初にエンキドゥでの索敵を推奨です。周囲の敵はステルスしながら殲滅して、レバーを引いて舟の進路を確保しましょう。
側室
| 依頼内容 | 隊長を暗殺 |
|---|---|
| 報酬 | 鋼鉄×135 部品×45 力のコイン×2 |
| 依頼要請 | ダメージを受けない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 力のコイン×2 |
商人紛れて侵入すると楽。宮殿の内部でNPCと問答してるスキンヘッドが「隊長」です。
奥の宝箱に「強化設計図・ザンジュ軍の防具」設計図があります。
武器商人
| 依頼内容 | 武器商人を護衛 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの剣 部品×45 力のコイン×2 |
| 依頼要請 | ダメージを受けない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 力のコイン×2 |
火炎壺、煙幕袋を利用すると楽に攻略できます。市民に見られやすいので注意が必要です。
銅鏡泥棒
| 依頼内容 | 鏡を盗む |
|---|---|
| 報酬 | スキルポイント×2 部品×45 学者のコイン×2 |
| 依頼要請 | ダメージを受けない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 学者のコイン×2 |
鍵入手後は窓枠を破壊して浴場に侵入します。
装備箱がある部屋は、岩で補修されている壁を火炎壺を運んでくる→投げて爆破して侵入できます。中身はザンジュ軍の短剣です。
攫われた学者
| 依頼内容 | 学者を救出 |
|---|---|
| 報酬 | スキルポイント×2 部品×45 学者のコイン×2 |
| 依頼要請 | 誰も殺さない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 学者のコイン×2 |
付近の崖上に生えた突き出た木の先端から、イーグルダイブで学者近くの荷車に隠れられます。そのまま草むらを通って学者を担いだら、後は逃げるだけで要請「誰も殺さない」を達成できます。
役人
| 依頼内容 | 役人を暗殺 |
|---|---|
| 報酬 | スキルポイント×2 部品×45 力のコイン×2 |
| 依頼要請 | 囚人を救出 |
| 要請報酬 | ディルハム×65 力のコイン×2 |
まずは鍵束を持っている敵兵をイーグルビジョンで探します。対象の敵兵を倒すかスリで鍵束を入手し、鍵束を使って囚人のいる牢を解錠できます。
イーグルビジョンで青色のNPCが囚人で、計3人いて要請クリアには3人全員の牢を開ける必要があります。
暗殺対象の役人はオレンジ色で表示され、監獄内を巡回しています。
印のついたコイン
| 依頼内容 | 印のついたコインを公益代理人に届ける |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの防具 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | 競争に勝つ |
| 要請報酬 | ディルハム×65 商人のコイン×2 |
競争のやり直しができないので、事前にセーブ推奨です。
競争は会話の直後に不意打ち気味でスタートします。競争自体はフリーランで目的地までひたすら走れば勝てますが、初動で出遅れると勝つのが難しいため、NPCに話しかける前に身構えておきましょう。
奴隷商人
| 依頼内容 | 奴隷商人を暗殺 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの剣強化設計図 部品×45 力のコイン×2 |
| 依頼要請 | 火で倒す |
| 要請報酬 | ディルハム×65 力のコイン×2 |
要請「火で倒す」は、付近に設置してある火炎壺を投げて倒せば達成可能です。
植物学者
| 依頼内容 | 研究用の資料を盗む |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの短剣強化設計図 部品×45 学者のコイン×2 |
| 依頼要請 | 感知されてはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 学者のコイン×2 |
壺の中に試料が入っていますが、ハズレを選ぶと毒でダメージを受けます。
植物学者(探索範囲内の敵兵ではないNPC)からスリで入手するアイテムの効果により、イーグルビジョンで試料が入っている壺(オレンジ色)が判別可能です。
カロリング朝の硬貨
| 依頼内容 | 希少な硬貨を盗む |
|---|---|
| 報酬 | 革×115 部品×45 学者のコイン×2 |
| 依頼要請 | 感知されてはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 学者のコイン×2 |
エンキドゥで秘密の入口を発見できます。入口内部にある重さで作動する床に壺を置くと扉が開きます。
情報提供者
| 依頼内容 | 情報屋の救出 |
|---|---|
| 報酬 | スキルポイント×2 部品×45 力のコイン×2 |
| 依頼要請 | 誰も殺してはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 力のコイン×2 |
エンキドゥで秘密の入口を発見できます。入口内部にある重さで作動する床に壺を置くと扉が開きます。
香水商
| 依頼内容 | 裏切りを示す証拠を盗む |
|---|---|
| 報酬 | スキルポイント×2 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | 感知されてはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 商人のコイン×2 |
弓兵がいるので、倒すまでエンキドゥを使えません。
裏切り者
| 依頼内容 | 香水商を暗殺 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの防具強化設計図 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | 環境キル |
| 要請報酬 | ディルハム×65 商人のコイン×2 |
香水商がいる建物付近で隠れていると会話が始まり、会話後に香水商が建物から出できます。クレーンに吊られた石の真下に香水商を口笛で誘導して、クレーンの留め金を投げナイフ等で壊してキルすることで環境キルを達成できます。
公益代理人
| 依頼内容 | 公益代理人を救出 |
|---|---|
| 報酬 | 鋼鉄×135 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | ダメージを受けない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 商人のコイン×2 |
イーグルビジョンでオレンジ表示された荷車と足跡を調べましょう。マーカーに従って敵拠点に行くくと、公益代理人が牢に囚われているので、付近の敵から鍵を奪って解錠します。
拠点の樹上に装備「隠れし者の剣」が配置されています。
偽の伝言
| 依頼内容 | 伝言をすり替える |
|---|---|
| 報酬 | スキルポイント×2 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | 感知されてはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 商人のコイン×2 |
夜間に探索範囲に行くと使者を発見できるので、尾行します。使者に見つかると最初からやり直しです。
どこでもいいのでベンチに座れば、昼と夜を瞬時に切り替えられます。
オリオンのベルト
| 依頼内容 | 盗賊の首謀者を暗殺 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの防具強化設計図 部品×45 商人のコイン×2 |
| 依頼要請 | 環境キル |
| 要請報酬 | ディルハム×65 商人のコイン×2 |
暗殺ターゲットは2人います。環境キルは、片方は獣の檻を開けてターゲットを襲わせる、もう片方は配置してある火炎壺でターゲットをキルすることで達成できます。
奴隷の捕縛師
| 依頼内容 | 奴隷の捕縛師を暗殺 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの剣強化設計図 部品×45 力のコイン×2 |
| 依頼要請 | 感知されてはいけない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 力のコイン×2 |
大量の敵が配置されており、要請の難易度が高めです。投げナイフと吹き矢を可能な限り多く準備して挑みましょう。
ターゲットは常に2人のお供を引き連れているため、暗殺する時は3人の他に誰もいない場所を選びフォーカスで確実に仕留めましょう。帰り道も大量の敵の索敵を掻い潜る必要があるので、アイテム回収等を欲張らずに脱出が最優先です。
踊り子
| 依頼内容 | 踊り子の護衛 |
|---|---|
| 報酬 | ロスタムの短剣強化設計図 部品×45 学者のコイン×2 |
| 依頼要請 | ダメージを受けない |
| 要請報酬 | ディルハム×65 学者のコイン×2 |
投げナイフと煙幕による暗殺が効果的な依頼です。事前に最大値まで補充しておきましょう。
護衛対象のヤスミンは2階にいます。宮殿から逃げる間、戦闘が数回起きますが、見つかっても煙幕を使って暗殺していけばノーダメージで切り抜けられます。
優先して攻略するべき依頼
スキルポイントが報酬で獲得できる依頼
| スキルポイントを獲得できる依頼一覧 | ||
|---|---|---|
| 銅鏡泥棒 | 攫われた学者 | 役人 |
| 情報提供者 | 香水商 | 偽の伝言 |
スキルポイントが報酬で獲得できる依頼は、優先して攻略するのがおすすめです。ストーリーをクリアするだけだと、すべてのスキルの解放ができないので、「銅鏡泥棒」や「攫われた学者」などのクエストを優先してクリアしましょう。
ロスタム装備を入手できる依頼
| ロスタムの防具を入手できる依頼 | ||
|---|---|---|
| 印のついたコイン | 裏切り者 | オリオンのベルト |
| ロスタムの剣を入手できる依頼 | ||
| 奴隷商人 | ||
| ロスタムの短剣を入手できる依頼 | ||
| 風刺詩人 | 植物学者 | 踊り子 |
ロスタムの防具や剣、短剣を入手できる依頼も攻略する優先度が高い依頼です。特に防具と短剣は、対象依頼をクリアすれば最大まで強化できるようになります。
依頼の解放条件
最初から依頼できるのは5つのみ

各支部から受けられる依頼は、「武器商人」、「風刺詩人」、「舟泥棒」、「側室」、「銅鏡泥棒」の5つのみです。そのほかの依頼は、最初にある依頼をクリアすることで人事追加されていきます。
一部依頼はストーリーの進行が必須
「オリオンのベルト」や「奴隷の捕縛師」などの一部依頼は、メインストーリーで挑戦する調査をクリアしないと解放されません。依頼をクリアしても依頼が追加されない場合は、ストーリーのクリアを目指しましょう。
関連記事
初心者おすすめ記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
道具の強化優先度 |
お金の効率的稼ぎ方 |
コインの入手方法 |
部品の入手方法 |
衣装の入手方法 |
騎乗動物の乗り方 |
スリのやり方 |
SP入手方法 |
イーグルビジョン |
ビューポイント一覧 |
操作方法 |
取り返しのない要素 |
ボリューム |
メタスコアと評価 |
クリア後やり込み要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
クリア後やりこみ |
依頼の報酬一覧 |
手配書の効果 |
謎の欠片の入手方法 |
デルヴィスの収集品 |
地図の購入方法 |
謎解きの場所一覧 |
トロフィー一覧 |
廃れた隊商宿の鍵 |
失われた書7冊目 |
環境キルのやり方 |
- |
予約特典や必要スペック
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
決定ボタン変更方法 |
日本語音声設定方法 |
設定おすすめ項目 |
ubiコネクト登録 |
ubisoft+の加入方法 |
難易度による違い |
DL版の必要容量 |
エディションの違い |
体験版はある? |
PCの必要スペック |
予約と早期購入特典 |
発売日はいつ? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










