【アサシンクリードミラージュ】クリア後のやりこみ要素【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュ(アサクリ)のクリア後のやり込み要素を掲載。装備箱や謎解き、謎の欠片などの収集要素や解放要素、引継ぎ要素などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メインストーリー攻略チャート | 装備箱の場所一覧 |
| 謎解きの場所一覧 | トロフィー一覧と確認方法 |
クリア後のやりこみ要素
| 回収要素 | ||
|---|---|---|
| ▼装備箱(武器装備) | ▼謎解き | ▼デルヴィス収集品 |
| ▼歴史的場所 | ▼謎の欠片 | ▼依頼クリア |
| ▼動物衣装 | ▼トロフィーコンプ | - |
装備箱から武器や防具を収集

クリア後は、建物や洞窟内に隠された装備箱を見つけて、武器や防具のコンプリートを目指しましょう。装備箱は5つの地域に合計30個隠されています。
分かりくい場所に隠されていたり、装備箱の元に進むのに道具を駆使しないと入手できないなど様々です。イーグルビジョンを使って場所の特定をして全ての装備の入手を目指しましょう。
謎解きを解読して装備の色を変更

クリア後は、各地に隠されている謎を解き明かして装備の色を変更できるようにしましょう。謎を解くことで遺書や絵が描かれている宝の地図を入手できます。
謎解きを解読するには、各地のマップ情報や特徴を理解していないと見つからないので、マップの隅々を探索して、謎解きの条件に当てはまる場所を探し当てましょう。
収集品を集めてデルヴィスの調査を遂行

クリア後は、染革工場にいるデルヴィスの調査を完了させるために「デルヴィスの収集品」を全て入手しましょう。デルヴィスの収集品は5つのマップ合計で18個あります。
デルヴィスの収集品は特定の人物が持っているので、スリを使ってアイテムを回収して、豪華な報酬を受け取りましょう。
歴史的場所を巡り歴史を知る

クリア後は、各地域の歴史的場所を巡り、バグダッドの歴史を知ることができます。歴史的場所でインタラクトすると、キャラクターメニューの事典が更新され、どのようなことが起こったかを見返せます。
謎の欠片を集める

クリア後は、合計10個ある謎の欠片の回収を目指しましょう。謎の欠片は北のオアシス地下に隠されている「ミラードの防具」「サムサーマ」などの装備入手に必要です。
支部の依頼を引き受ける

クリア後は、各支部に出ている調査依頼を全て遂行しましょう。各支部の掲示板から確認でき、依頼をクリアすることで、強化素材やスキルを強化できるスキルポイントが入手できます。
特にスキルポイントが手に入る依頼は重要です。依頼をクリアせずにストーリーをクリアしても全てのスキルを強化できないので、依頼を引き埋めてクリアを目指しましょう。
騎乗生物やエンキドゥの見た目変更

クリア後は、厩舎で販売している騎乗生物やエンキドゥの見た目を変更できる衣装のコンプリートを目指しましょう。衣装変更しても性能は変化しませんが、その日の気分で見た目を変更できる要素になっています。
トロフィーを集めて100%クリアを目指す

クリア後は、ゲームに設定されているトロフィー51個を全て集めて達成率100%の完全クリアを目指しましょう。全てのトロフィーを集めるには、ゲームクリアはもちろん、特定の条件を満たせないものまで様々です。
クリア後の解放要素や引継ぎ要素
解放要素や引継ぎ要素はない
アサシンクリードミラージュのストーリークリア後は、解放要素や新規セーブデータへの引き継ぎ要素はありません。そのため、クリア後のデータから謎解きや収集品の回収などを進めましょう。
アラムートにクリア後移動できない
ストーリークリア後は、3章や最終章で訪れるアラムートでの探索が出来ません。収集品などの要素はありませんが、再びアラムートを訪れたいなら、新規データで始めるか事前にセーブデータを残しておきましょう、
関連記事
初心者おすすめ記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
道具の強化優先度 |
お金の効率的稼ぎ方 |
コインの入手方法 |
部品の入手方法 |
衣装の入手方法 |
騎乗動物の乗り方 |
スリのやり方 |
SP入手方法 |
イーグルビジョン |
ビューポイント一覧 |
操作方法 |
取り返しのない要素 |
ボリューム |
メタスコアと評価 |
クリア後やり込み要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
クリア後やりこみ |
依頼の報酬一覧 |
手配書の効果 |
謎の欠片の入手方法 |
デルヴィスの収集品 |
地図の購入方法 |
謎解きの場所一覧 |
トロフィー一覧 |
廃れた隊商宿の鍵 |
失われた書7冊目 |
環境キルのやり方 |
- |
予約特典や必要スペック
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
決定ボタン変更方法 |
日本語音声設定方法 |
設定おすすめ項目 |
ubiコネクト登録 |
ubisoft+の加入方法 |
難易度による違い |
DL版の必要容量 |
エディションの違い |
体験版はある? |
PCの必要スペック |
予約と早期購入特典 |
発売日はいつ? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











