【アサシンクリードミラージュ】地図の購入方法とメリット【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュ(アサクリミラージュ)の地図の購入方法を紹介。地図を購入するメリットや地図製作所の場所、地図は購入する必要はあるのか、マップパックについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 装備箱の場所一覧 | 依頼の報酬一覧 |
地図の購入方法
円形都市の地図製作所で購入

地図は円形都市南東の地図製作所で購入できます。円形都市は序盤でも突入できるため、シナリオを進める前にアイテム収集したい場合は利用しましょう。
購入には学者のコインが必要

地図の購入には学者のコインが必要です。学者のコインは、スリや依頼の報酬で入手できます。
価格は全て1コイン
地図の価格は、エリアや内容に関わらず全て1コインです。ただし、各収集要素1箇所につき1コインなので、例えばハルビヤの装備箱の場所(全6箇所)を全て地図で明らかにするなら、6コインかかります。
地図を購入するメリット
宝や謎解き失われた書の地図の場所が分かる

地図を購入することで、対象のエリアの装備箱、失われた書、謎解き、失われた書の在り処が表示されます。ただし、購入直後はワールドマップの広域では表示されず、拡大して見ないと表示されません。マーカーを置けば、拡大図でも表示されます。
マップ捜索の時間が短縮される
地図を購入することで、広大なマップから対象のものがどこにあるか探索する時間が短縮されます。短時間ですべての収集品を狙うなら、地図を買って目的地まで一緒苦戦で向かいましょう。
地図は無理に購入する必要はない

地図で場所がわかる収集要素は、各地のビューポイントとシンクロしてエンキドゥで探せば、簡単に発見できます。未発見の場所もシンクロ後はエンキドゥの操作画面で黄金色の柱が立って表示されるため、あえて地図を購入するメリットは薄いです。
また、自力で既に入手した場所に関しては自動的に購入済み扱いになるため、コンプリート目的でも地図はほぼ不要と言っていいでしょう。
マップパック(課金)は地図購入と同じ効果
公式がら販売されているマップパックを購入することで、ゲーム内のコインを集めずとも、地図製作所から地図を購入したのと同じ効果を得られます。
マップパックで宝の在りか、失われた書の在りか、謎解きの場所が一気にわかるので、探索苦手だけどすぐトロフィーのコンプを目指したいなら購入するのも一つの手段です。
関連記事
初心者おすすめ記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
道具の強化優先度 |
お金の効率的稼ぎ方 |
コインの入手方法 |
部品の入手方法 |
衣装の入手方法 |
騎乗動物の乗り方 |
スリのやり方 |
SP入手方法 |
イーグルビジョン |
ビューポイント一覧 |
操作方法 |
取り返しのない要素 |
ボリューム |
メタスコアと評価 |
クリア後やり込み要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
クリア後やりこみ |
依頼の報酬一覧 |
手配書の効果 |
謎の欠片の入手方法 |
デルヴィスの収集品 |
地図の購入方法 |
謎解きの場所一覧 |
トロフィー一覧 |
廃れた隊商宿の鍵 |
失われた書7冊目 |
環境キルのやり方 |
- |
予約特典や必要スペック
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
決定ボタン変更方法 |
日本語音声設定方法 |
設定おすすめ項目 |
ubiコネクト登録 |
ubisoft+の加入方法 |
難易度による違い |
DL版の必要容量 |
エディションの違い |
体験版はある? |
PCの必要スペック |
予約と早期購入特典 |
発売日はいつ? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











