【アサシンクリードミラージュ】デルヴィスの収集品の報酬とメリット【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュ(アサクリミラージュ)のデルヴィスの収集品の報酬とメリットを紹介。デルヴィスの収集品の場所一覧やデルヴィスの収集品の詳細についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | 序盤の効率的な進め方 |
| スリのやり方とメリット | トロフィー一覧 |
デルヴィスの収集品の報酬
染革工場のデルヴィスと取引してアイテム入手
| 納品数 | 報酬アイテム | ||
|---|---|---|---|
| 3個 | 鋼鉄の鋳塊×70 |
革×70 |
部品×120 |
| 6個 | 鋼鉄の鋳塊×110 |
革×110 |
部品×180 |
| 9個 | 財宝狩りの衣装 |
||
デルヴィスの収集品は、染革工場内にいるデルヴィスに渡すことで報酬を貰えます。また、デルヴィスの収集品は各地域で入手できるので、初進行した地域で入手しておくのが良いです。
全て渡すことで財宝狩りの衣装入手
デルヴィスの収集品を全て渡すことで「財宝狩りの衣装」を入手できます。デルヴィスの収集品は、全部で18個各地域でスリで入手できるので、財宝狩りの衣装を欲しい場合は、各地に赴いてそれぞの収集品を集めましょう。
また、財宝狩りの衣装は、性能強化が何もない衣装です。但し、トロフィーコンプリートに必要な要素なので、トロフィーコンプリートしたい人は、デルヴィスの収集品を全て集めて、トロフィーコンプリートを目指しましょう。
強化素材も入手できる
デルヴィスの収集品は、強化素材も入手できます。宝箱による入手や交易商で購入するより効率良く強化素材を多く入手できるので、各アイテムを強化したい人にもおすすめの施設となります。
スリのコツ
衛兵の位置を把握

スリを行う前にイーグルビジョンを使用して衛兵の位置を把握しておきましょう。基本的に収集品所持者の付近に衛兵がおり、中には徘徊する衛兵もいるので、逃走経路の確保のためにも衛兵の把握は必須です。
スリを行う直前にセーブ
スリを行う直前に必ずセーブをしましょう。スリの際のひし形の枠が通常よりもかなり小さくミスしやすいので、スリを失敗した際のやり直しの時間短縮ができます。
衛兵に見つかると収集品所持者が逃走
衛兵に見つかって戦闘態勢に移行すると、収集品所持者が逃走します。逃走先は完全ランダムで、一度見失うと再度見つけるのが非常に困難になるので、衛兵に見つかったらセーブデータをロードし直しましょう。
デルヴィスの収集品の場所一覧
| ▼ハルビヤ | ▼アッバシヤ | ▼カルフ | |||
| ▼円形都市 | ▼荒野 | ||||
ハルビヤの収集品の場所一覧
染革工場付近の女性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
ハルビヤの「染革工場」付近で土掘りをしている女性から入手できます。
染革工場付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
ハルビヤの「染革工場」東側で藁をかき集めている男性から入手できます。
領地の水門付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
ハルビヤの「領地の水門」南西側で店番をしている男性から入手できます。
男性の背後から近づくと衛兵に気づかれてスリができないので、屋根上から松明を投げて気を逸らしてからスリをしましょう。ただし、藁屋根は燃えるので投げる際は注意です。
ダマスカス門の監獄付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
ハルビヤの「ダマスカス門の監獄」南側で掃除をしている男性から入手できます。仮にスリに失敗した場合は、男性背後にある昇降機から逃げましょう。
アッバシヤの収集品の場所一覧
ハマム付近の川岸にいる女性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
アッバシヤの「ハマム」北西側で流れる川の向こう岸で売り物の手入れをしている女性から入手できます。仮にスリに失敗した場合は、川を泳いで逃げると逃げられます。
ハマム付近にいる男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
アッバシヤの「ハマム」南東側で土掘りをしている男性から入手できます。仮にスリに失敗した場合は、男性背後にある階段を上って屋上から逃げましょう。
四大市場付近の女性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
アッバシヤの「四大市場」北西側を歩いている女性から入手できます。衛兵の数が他より多いので、スリの失敗に注意です。
大ビマリスタン付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
アッバシヤの「大ビマリスタン」東側を歩いている男性から入手できます。男性のすぐ近くに衛兵が2人いるので、スリに失敗した際の逃走経路を予め考えておきましょう。
カルフの収集品の場所一覧
処女の修道院と家禽商の家の間にいる男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
カルフの「処女の修道院」と「家禽商の家」の間付近で売り物を見ている男性から入手できます。男性の目の前に衛兵が2人いるので、スリに失敗した際の逃走経路を予め考えておきましょう。
港の野営地付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
カルフの「港の野営地」南東側で吟遊詩人の歌を聴いている男性から入手できます。
料理人居住区付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
カルフの「料理人居住区」北東側で洗濯物を叩いている男性から入手できます。
料理人居住区付近の女性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
カルフの「料理人居住区」南西側で売り物を見ている女性から入手できます。女性のすぐ近くに衛兵が2人いるので、スリに失敗した際の逃走経路を予め考えておきましょう。
円形都市の収集品の場所一覧
警備隊本部付近の女性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
円形都市東にある「警備隊本部」南東側で歩いている女性から入手できます。女性の近くを衛兵が徘徊しているので、衛兵の位置を把握してからスリを行いましょう。
ハーレム付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
円形都市南にある「ハーレム」南側で売り物を見ている男性から入手できます。男性の付近に衛兵が複数いるので、スリに失敗した際の逃走経路を予め考えておきましょう。
郵便局付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
円形都市北西にある「郵便局」西側で演説をしている男性から入手できます。
演説を聞いている衛兵と付近を徘徊している衛兵の2人がいるので、邪魔な場合は徘徊している衛兵を暗殺後、松明を駆使してもう一人の衛兵の注意を引いてからスリをしましょう。
荒野の収集品の場所一覧
冬の宮殿付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
荒野最北西にある「冬の宮殿」南西側で水やりをしている男性から入手できます。男性の正面方向に衛兵がいるので、スリ失敗時は男性背後の道から逃げましょう。
発掘現場付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
アッバシヤ南西側にある「発掘現場」北東側で歩いている男性から入手できます。男性付近に衛兵がいないので、スリに失敗しても衛兵を呼ばれることはありません。
ジャルジャラヤ付近の男性から入手
拡大するマップ |
拡大する収集品所持者 |
荒野南東側にある「ジャルジャラヤ」付近で談笑をしている男性から入手できます。男性付近に複数の衛兵が徘徊しているので、衛兵の位置を把握してからスリを行いましょう。
デルヴィスの収集品とは
デルヴィスが探しているアイテム
デルヴィスの収集品は、デルヴィスが探している特別なアイテムです。各地域ごとに指定された収集品数が存在し、特定の場所にいる人からスリで入手できます。
また、デルヴィスの収集品の場所は、マップ上で黄色の手と六角形をしたアイコンで確認できるので、ビューポイントを活用して効率良く集めましょう。
ヌルの協力者クリアで解放
デルヴィスの収集品は、ヌルの協力者クリアで解放されます。ヌルの協力者は序盤の調査となり、早い段階でデルヴィスの収集品を利用できるようになるので、他施設と併せて有効に活用しましょう。
関連記事
初心者おすすめ記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
道具の強化優先度 |
お金の効率的稼ぎ方 |
コインの入手方法 |
部品の入手方法 |
衣装の入手方法 |
騎乗動物の乗り方 |
スリのやり方 |
SP入手方法 |
イーグルビジョン |
ビューポイント一覧 |
操作方法 |
取り返しのない要素 |
ボリューム |
メタスコアと評価 |
クリア後やり込み要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
クリア後やりこみ |
依頼の報酬一覧 |
手配書の効果 |
謎の欠片の入手方法 |
デルヴィスの収集品 |
地図の購入方法 |
謎解きの場所一覧 |
トロフィー一覧 |
廃れた隊商宿の鍵 |
失われた書7冊目 |
環境キルのやり方 |
- |
予約特典や必要スペック
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
決定ボタン変更方法 |
日本語音声設定方法 |
設定おすすめ項目 |
ubiコネクト登録 |
ubisoft+の加入方法 |
難易度による違い |
DL版の必要容量 |
エディションの違い |
体験版はある? |
PCの必要スペック |
予約と早期購入特典 |
発売日はいつ? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











