【アサシンクリードミラージュ】操作方法と戦闘のコツ【アサクリミラージュ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・序盤の効率的な集め方
- ・装備箱の場所一覧
アサシンクリードミラージュ(アサクリ)の操作方法を掲載。各操作のボタン説明や戦闘や撤退のコツ、フィールドでできるアクションについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | メインストーリー攻略チャート |
| イーグルビジョンのやり方と効果 | スリのやり方とメリット |
操作方法
移動
| ボタン | 行動 |
|---|---|
| フリーラン/上へ泳ぐ | |
| 飛び降りる/かがむ/潜る | |
| ダッシュ/突進/馬の疾走 | |
長押し |
道なりに進む |
カメラ
| ボタン | 行動 |
|---|---|
| カメラの焦点を合わせる | |
長押し |
シネマティックカメラ |
全般
| ボタン | 行動 |
|---|---|
| インタラクト | |
| イーグルビジョン | |
| スリ | |
| 口笛を吹く | |
長押し |
騎乗動物を呼ぶ |
長押し |
降りる/下船 |
暗殺の極意
| ボタン | 行動 |
|---|---|
長押し |
「暗殺の極意」 |
| ターゲットを選択 | |
| 暗殺を実行 | |
| 「暗殺の極意」をやめる |
ワシ
| ボタン | 行動 |
|---|---|
| エンキドゥを呼ぶ | |
| マーカーを設置 | |
長押し |
全てのマーカーを削除 |
長押し |
静止モード |
長押し |
加速 |
長押し |
アイコン/マーカーを非表示 |
| 地域パネル | |
| エンキドゥの目を終了 |
舟
| ボタン | 行動 |
|---|---|
| 方向変更 |
戦闘
| ボタン | 行動 |
|---|---|
| 弱攻撃 | |
長押し |
強攻撃 |
| 暗殺 | |
| 受け流し | |
| 蹴り返し | |
| 回避/回転 | |
| 回復 | |
| ロックオン |
道具
| ボタン | 行動 |
|---|---|
長押し |
道具メニュー |
長押し |
狙いを定める |
| 投げる | |
| クイック使用(罠) | |
| クイック使用(騒音爆弾) | |
| クイック使用(煙幕) |
戦闘のコツ
カウンター主軸で戦う

戦闘の際は、カウンター主軸で戦いましょう。闇雲に攻撃をしても、すぐにスタミナ切れを起こすため、敵の攻撃を対処してから動くのがおすすめです。受け流しや回避に成功すれば、強攻撃で効率良く敵を倒せます。
複数戦になったら撤退する

複数戦になった場合は、一度撤退しましょう。複数戦の場合は、受け流しに成功しても、その隙を別の敵にカバーされてしまいます。また増援を呼ばれると、10人近くから追い回されるため、対処が難しいです。
アクション一覧
イーグルビジョン

イーグルビジョンは、付近の敵やアイテムの情報を確認できるアクションです。イーグルビジョンを使用すると、敵が赤色に、アイテムが黄色に、味方が青色に表示されます。
| 敵 | アイテム | 味方 |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
壁越しでも、付近の情報を確保できる強力なアクションのため、こまめに使用して状況を把握しましょう。
スリ

スリは、人々から金品を盗めるアクションです。人に近づいた際、スリの表示が出る場合があります。全員からスレるわけではないため、表示が出たらスッておくのがおすすめです。
スリが始まると、画面中央に小さな◇のマークと、大きな◇のマークが表示されます。大きな◇が徐々に縮まるので、小さな◇と重なった瞬間に、スリのボタンを押すと成功です。
失敗しても物は盗める

スリのタイミングに失敗しても、物は盗めます。ただしスリがバレるため、悪い噂メーターの上昇に注意が必要です。
悪い噂メーターが一定値まで上がると、手配書が貼られたり、市民から衛兵に通報されるため、スリがしづらくなります。
口笛を吹く

口笛を吹くは、付近の敵をおびき寄せられるアクションです。暗殺が難しい位置にいる敵をおびき寄せれば、安全な位置で始末できます。また敵をおびき寄せている間に、別のルートから先に進んだりと、活用もしやすいアクションです。
エンキドゥを呼ぶ

エンキドゥを呼ぶは、上空から敵やアイテムの情報を確認できるアクションです。エンキドゥの位置を自由に調整できるため、建物の構造把握や、遠くの情報確認などに活用できます。
またエンキドゥでマーキングした敵は、主人公視点に戻ってもマーキングが表示され続けます。イーグルビジョン無しでも、常に敵の位置を把握できるため、敵地に潜入した際は、最初に全ての敵をマーキングするのがおすすめです。
付近に射手がいる場所だと使用できない

エンキドゥを呼ぶは、付近に射手がいる場所だと使用できません。警戒度の高い建物上部には、監視として射手が配置されており、エンキドゥで偵察しようとしても妨害されてしまいます。
射手を倒すと、エンキドゥを呼べるようになるため、警戒度の高い場所に潜入する際は、まず射手から倒すようにしましょう。
関連記事
初心者おすすめ記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
道具の強化優先度 |
お金の効率的稼ぎ方 |
コインの入手方法 |
部品の入手方法 |
衣装の入手方法 |
騎乗動物の乗り方 |
スリのやり方 |
SP入手方法 |
イーグルビジョン |
ビューポイント一覧 |
操作方法 |
取り返しのない要素 |
ボリューム |
メタスコアと評価 |
クリア後やり込み要素
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
クリア後やりこみ |
依頼の報酬一覧 |
手配書の効果 |
謎の欠片の入手方法 |
デルヴィスの収集品 |
地図の購入方法 |
謎解きの場所一覧 |
トロフィー一覧 |
廃れた隊商宿の鍵 |
失われた書7冊目 |
環境キルのやり方 |
- |
予約特典や必要スペック
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
決定ボタン変更方法 |
日本語音声設定方法 |
設定おすすめ項目 |
ubiコネクト登録 |
ubisoft+の加入方法 |
難易度による違い |
DL版の必要容量 |
エディションの違い |
体験版はある? |
PCの必要スペック |
予約と早期購入特典 |
発売日はいつ? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アサシンクリードミラージュの公式サイト

アサシンクリードミラージュ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











