STEPN(ステップン)の始め方と暗号資産(仮想通貨)の稼ぎ方|攻略方法や仕組み

STEPN(ステップン)は、歩いたり走ったりするだけで仮想通貨を稼げるNFTゲームです。M2E(Move to Earn)と言われる「動いて稼ぐ」ゲームジャンルの元祖として、世界中で話題になりました。
当記事では、STEPNの始め方と仮想通貨の稼ぎ方はもちろん、効率的な進め方やゲームの仕組みを解説しています。
スニーカーのレベル上げやミントの方法、靴の選び方などの攻略方法も記載しているので、STEPNをプレイする参考にしてください。
【簡易版】STEPNの始め方まとめ
| NFTゲームの関連記事 | |
|---|---|
| NFTゲームランキング | NFTゲームとは | 
目次
STEPNとは?必要な仮想通貨と特徴
| 読み方 | ステップン | 
|---|---|
| ゲームジャンル | M2E(Move to Earn) | 
| トークン | GST・GMT | 
| ブロックチェーン | Solana(SOL)・BNB(BSC)・ETH | 
| スマホ対応 | iOS / Android | 
| プレイ時間 | 1日10分ほど | 
| 最低初期投資額 | 約6,200円 | 
| 原資回収目安 | 80.5日間 | 
| リリース日 | 2021年12月 | 
| ホワイトペーパー | https://whitepaper.stepn.com/ | 
| 公式サイト | https://stepn.com/ | 
| 公式Discord | https://discord.com/invite/stepn2 | 
| 公式Twitter | https://twitter.com/Stepnofficial | 
| 公式告知Telegram | https://t.me/STEPNannouncement | 
| チャットTelegram | https://t.me/STEPNofficial | 
| Medium | https://stepnofficial.medium.com/ | 
| 掲示板reddit | https://www.reddit.com/r/StepN/ | 
| マーケットプレイス | https://m.stepn.com/ | 
STEPNは、スニーカーを購入してウォーキングやジョギング、ランニングをするとゲーム内仮想通貨を獲得できるフォットネスゲームです。ゲームは、iOSとAndroidのスマホアプリでプレイでき、GPS機能で移動距離や速度を計測して仮想通貨を稼ぐ仕組みです。
| ダウンロードはこちら | |
|---|---|
|  |  | 
3種類のブロックチェーンに対応

| チェーン | 仮想通貨 | 初期投資額 | 
|---|---|---|
| Solana | SOL | 約5,600円 | 
| BNB Smart Chain | BNB | 約7,900円 | 
| Ethereum | ETH | 約262,000円 | 
※出典:CoinMarketCap(8月25日時点のデータ)
STEPNは、SolanaとBNB、Ethereum3種類のチェーンに対応したアプリです。ブロックチェーンは、初期設定で任意のチェーンを決められるほか、アプリ内から自由にチェーンの切り替えも可能です。
なお、設定したチェーンによりアプリ内で使用できる仮想通貨が決められています。STEPNは、初期投資でスニーカーを必ず購入する必要があるので、初期投資額を安く抑えられるSOLがおすすめです。
歩いて仮想通貨を稼ぐNFTゲーム
流行りの副業「STEPN」
movetoearn(歩いて稼ぐ)👟歩くだけで稼げて、健康にも良い✨
1日に8万円稼ぐ人も。「STEPN」で稼いで仕事を辞めた人もいるみたい…
価格が高騰する前に始めれば、かなり稼げそう!さらにアシックスともコラボしてます。https://t.co/gSsdajnNQV
— しゅうた|暗号資産(仮想通貨) (@tantan__i) August 6, 2022
今改めて思ったんだが、1日250sGST(2,500円と仮定)稼いでいると、月給で75,000円。年収900,000円となる。
100万円インデックス投資に投資しても年間5~7万円程度なのを加味すると年利90%のSTEPNって最高じゃん。#STEPN— Taka👟涙目で原資回収中 (@Takancbacro) July 17, 2022
STEPNは、M2E(Move to Earn)と呼ばれるNFTのゲームジャンルで、歩いたり走ったりすることで仮想通貨を得られます。STEPNのミディアム情報より、2022年第1四半期に36億円の利益を出しており、稼げるゲームとして人気を集めました。
ただし、現在はアクティブユーザーが減少しており、ゲーム内の仮想通貨GSTの価値が大幅に下落しています。Dune Analyticsのデータによると、ピーク時の2022年8月はアクティブユーザー70万人ほどいましたが、3ヶ月後には5万人まで減少しています。
2つのトークン(仮想通貨)を使う

|  GST | ・ゲーム内トークン ・スニーカーの修理やレベル上げで消費 ・エナジー消費(歩くことで)の報酬として入手 | 
|---|---|
|  GMT | ・ガバナンストークン ・仮想通貨取引所で購入、交換可能 ・ミントスクロールの売買で入手 | 
GSTトークンは、STEPNで歩いたり走ったりした際の報酬です。獲得したGSTトークンは、スニーカーのレベル上げや修理、ソケットのロック解除やミント、ジェムの購入などに使用します。
GMTトークンは、ミントスクロールの売買やミント、レベル4以上のジェム合成に必要なトークンです。また、スニーカーレベルが30になると、エナジー消費で獲得できるトークンをGSTからGMTに切り替えが可能です。
|  編集部 | ミントは、2つのスニーカーを掛け合わせてスニーカーボックスを生み出す機能です。 ミントするには、ミントスクロールと呼ばれる合成アイテムを消費します。 | 
- ▼コントラクトアドレス▼
- 
- 
SolanaチェーンのコントラクトアドレスGSTのコントラクトアドレス AFbX8oGjGpmVFywbVouvhQSRmiW2aR1mohfahi4Y2AdB GMTのコントラクトアドレス 7i5KKsX2weiTkry7jA4ZwSuXGhs5eJBEjY8vVxR4pfRx BNBチェーンのコントラクトアドレスGSTのコントラクトアドレス 0x4a2c860cEC6471b9F5F5a336eB4F38bb21683c98 GMTのコントラクトアドレス 0x3019BF2a2eF8040C242C9a4c5c4BD4C81678b2A1 EthereumチェーンのコントラクトアドレスGSTのコントラクトアドレス 0x473037de59cf9484632f4a27b509cfe8d4a31404 GMTのコントラクトアドレス 0xe3c408bd53c31c085a1746af401a4042954ff740 
 
- 
4種類のスニーカーを選ぶ

| タイプ | 最適速度(km/h) | 1エナジー消費の獲得GST | 
|---|---|---|
| Walker ウォーカー | 1~6km/h ゆっくり歩く | 4GST | 
| Jogger ジョガー | 4~10km/h 早歩き | 5GST | 
| Runner ランナー | 8~20km/h 走る | 6GST | 
| Trainer トレーナー | 1~20km/h 全速度対応 | 4~6.25GST | 
STEPNのシューズは、速度ごとに4種類のスニーカー(靴)が用意されています。また、移動中に消費されるエナジーに対して獲得できるGST報酬も、スニーカータイプで違いがあります。
スニーカーを選ぶ場合は、自分の歩くスピードやランニングして稼ぐなどの用途に合わせて購入しましょう。Trainerは幅広い速度に対応していますが、投資額が高くなるのでおすすめしません。歩く場合は「Walker」、走る習慣がある人は「Runner」がおすすめです。
スニーカーを売買可能

STEPNでは、マーケットプレイスでNFTの売買が可能です。マーケットプレイスでフィルター機能が設けられており、スニーカーの種類やレアリティ、レベルなどの項目を指定して絞り込みが可能です。
レベルやレアリティが高いスニーカーは、高く値段設定して売却することもできます。もちろん、買い手として割安なスニーカーを見つけられることもあります。
STEPNの始め方
| 手順 | やること | 
|---|---|
| 1 | ビットバンクの国内取引所を開設 | 
| 2 | ビットバンクでSOLを購入 | 
| 3 | STEPNのアプリをDLして初期登録 | 
| 4 | STEPNでSolanaのウォレットを作成 | 
| 5 | STEPNのウォレットにSOLを送る | 
| 6 | SOLをSpendingアカウントに移動 | 
| 7 | スニーカーを購入してSTEPNを始める | 
STEPNの始め方を流れを簡略化すると、ビットバンクで仮想通貨SOL(ソラナ)を買う→STEPNのアプリをダウンロード→STEPNでSolanaのウォレット作成→SOLをSTEPNのウォレットに送る→スニーカーを買ってプレイ開始可能です。
- 
STEP1ビットバンクの国内取引所を開設  口座開設の手順 - ビットバンク公式サイトを表示
- メールアドレスを登録
- 電話番号による認証
- お客様情報入力を入力
- 本人確認書類を提出
- 口座開設コードを入力
 STEPNは、ゲームを始めるのにスニーカーが必要であり、スニーカーを購入するための仮想通貨が必要です。スニーカーを購入するための仮想通貨は、SOLとBNB、ETHの3種類があり、仮想通貨取引所を開設して入手することになります。 スニーカー購入でおすすめの仮想通貨は、初期投資額を抑えられるSOL(ソラナ)です。国内取引所での購入方法は基本的にどの取引所でも一緒なので、当ページではSOLをはじめ、様々な仮想通貨を取引できるビットバンクでの買い方と送金を紹介します。 アルトコインの国内取引量No.1
- 
STEP2ビットバンクでSOLを購入 仮想通貨 購入価格 初期投資額 SOL 1.16SOL 約5,600円 BNB 0.195BNB 約7,900円 ETH 1.15ETH 約262,000円 ※出典:CoinMarketCap(8月25日時点のデータ) ビットバンクの販売所でSOLを購入します。BNBやETHでもスニーカーを購入できるものの、STEPNを始める場合は、初期投資が高くなるのでおすすめできません。 
- 
STEP3STEPNのアプリをDLして初期登録  アプリのダウンロード手順 - アプリをダウンロード(IOS、Android対応)
- メールアドレスを入力
- Send Codeをタップ
- 登録したメアド宛に届いた6桁のコードを入力
- LOGIN/SIGM UPをタップ
- アクティベーションコードを入力
- ENTER STEPNをタップ
- Solana、BNB、Ethereumからチェーンを選ぶ
 STEPNは、アプリをダウンロード後にメールアドレスやアクティベーションコード、利用するチェーンを選ぶことで初期設定が完了します。 アクティベーションコードは、DiscordやTwitterで『STEPN code』を検索、既に利用してる友人などからコードを入手する必要があります。なお、コード入力は早い物勝ちなので、既に使われてると別のコードを探す必要があります。 - ▼Discordのコード確認方法▼
- 
- 
Discordのアクティベーションコード確認方法 【STEPNアプリ画面】 
 1.アクティベーションコードの入力画面を表示
 2.画面下の「GET ACODE FROM DISCODE」をタップ
 3.GET CODEの画面で「GO」をタップ
 4.Discordをタップ
 【Discord画面】
 1.招待を受ける
 ※DiscordをDLしてない方はタップするとストアに飛ばされる
 2.「登録」をタップ
 3.電話番号入力
 4.認証コードが届くので入力
 5.ニックネームとパスワードを決める
 6.生年月日を入力してアカウント作成をタップ
 7.プロフィール画像を選択し次へ
 ※残りはフレンド設定などのためスキップ
 8.Discordの招待をタップ
 9.Welcome to Stepn内の「-activation-codes-」をタップ
 10.画面下(新着メッセージ)のActivetion codeをメモかコピー
 
- 
 ダウンロードはこちら   
- 
STEP4STEPNでSolanaのウォレットを作成 STEPNのウォレット作成手順 - 画面右上の三本線をタップ
- 画面上部のWalletをタップ
- Crate a new walletをタップ
- CONFIRMをタップ
- パスコード決める
- シードフレーズが表示される
- I have written down をタップ
- シードフレーズを入力
- Emailの「Send code」タップ
- メールを確認して認証コードを入力
- CONFIRMをタップ
 初期登録完了後は、アプリ内でSolanaのウォレットを作成します。ウォレット作成中に秘密鍵にアクセスするパスワード「シードフレーズ」が生成されます。シードフレーズを忘れると入金や送金などの手続きができなくなるので大切に保管しましょう。 
- 
STEP5STEPNのウォレットにSOLを送る SOLの送金手順 - アプリ内の画面右上の三本線をタップ
- 画面上部のWalletをタップ
- STEPNのウォレットアドレスをコピー
- ビットバンクにログイン
- メニュー内「出金」を選択
- 銘柄選択でSOL(ソラナ)を選ぶ
- 送金するSOLの数量を入力
- 宛先リストにSTEPNアドレスをペースト
- SOLの数量を決めて実行
 ウォレット作成後は、ビットバンクで購入したSOLをSTEPNのウォレットに送金します。ビットバンクで入力するSOLアドレスを間違えると、送金した仮想通貨を失うことになるので、STEPNのウォレット画面でコピーしたアドレスを必ずペーストしましょう。  編集部 編集部宛先に書くアドレスは、銀行の口座番号のようなものです。 
- 
STEP6SOLをSpendingアカウントに移動  Spendingアカウントへの移動手順 - ウォレット画面を表示
- Transferをタップ
- To Spendingの丸マークをタップ
- Assetの項目でSOLを選択
- Amountで移動させるSOLの数量を入力
- CONFIRM TRANSFERタップ
 スニーカーの購入は、SpendingアカウントにSOLを移動させる必要があります。STEPNのウォレット画面からSpendingアカウントへの移動画面を表示して、SOLの数量を決めると完了です。 なお、ゲーム内仮想通貨を換金する際にガス代(手数料)が発生するので、ガス代で消費するSOLを残しておくのがおすすめです。 
- 
STEP7スニーカーを購入してSTEPNを始める  スニーカーの購入手順 - アプリ起動画面右下の地球マークをタップ
- 「https://m.stepn.com/」をURL枠に入力
- マーケットプレイスの画面でFilter(0)をタップ
- タイプやレアリティを選択して絞り込み
- スニーカーを購入
 スニーカーは、STEPNマーケットプレイスと接続して、スニーカー枠の「BUY」を選ぶと購入できます。フィルターでタイプやレアリティを絞り込めるので、自分の歩くスピードや移動用途に合わせて、スニーカーのタイプから選ぶのがおすすめです。 スニーカー選びはレベルとステータスを確認スニーカーは、マーケットプレイスでレベルとステータスを確認してから購入しましょう。販売しているスニーカーは、タップするとステータス詳細が見れるので、初期投資額が多少増えても良いスニーカーを購入することで原資回収の効率が上がります。  編集部 編集部著者はスニーカー選びで大失敗しました。初期投資額を500円プラスするだけでスニーカーレベルが10も高い靴を購入することもできたので、原資回収までの期間を短くできました。 
STEPNの稼ぎ方
「歩く」「靴を売る」の2つ

STEPNは、歩いて(走って)稼ぐのが基本です。スニーカーを入手した後は、歩くだけでGSTトークンを入手できます。
また、スニーカーはマーケットプレイスで売却することも可能です。歩いて稼ぐか、靴のレベルを上げてから高値で売るかは、運営状況や通貨のチャート次第で判断しましょう。なお、稼ぐ仕組みとして今後レンタル機能も実装予定です。
GMTアーニングでGMTを歩いて稼ぐ
💥 STEPN GMT Earning Live
We are delighted to announce that GMT earning is live in the #STEPN App for Level 30 Sneakers.
Check out this thread for more details ⬇️ https://t.co/X9bDSD82IP— STEPN | Public Beta Phase V (@Stepnofficial) September 28, 2022
| トークン | 価格 | 
|---|---|
| GST | 1GST=4.87円 | 
| GMT | 1GMT=100.21円 | 
※出典:CoinMarketCap(9月28日時点のデータ)
GMTアーニングとは、スニーカーレベル30で解放されるモードで、歩いて稼げる仮想通貨をGSTトークンからGMTトークンに切り替えることができます。GMTの価格は、2022年9月28日(水)のCoinMarketCapのデータによると、GSTの20倍の価格となっています。
スニーカーレベル30の靴を所持していれば、「1分間に獲得できるGMT」に影響するComfortのパラメータに特化させて効率的にGMTを稼ぎましょう。なお、スニーカーのパラメータは、GMTを消費してポイントを振りなおすことが可能です。
STEPNの進め方
| 手順 | やること | 
|---|---|
| 1 | スニーカーを買う、スニーカーを借りる | 
| 2 | 歩いて稼ぐ、走って稼ぐ | 
| 3 | 稼いだGSTを換金やスニーカーのレベル上げに使用 | 
STEPNは、スニーカーを手に入れることでプレイできるようになります。スニーカーの入手方法は、マーケットプレイスでの購入に加えて、レンタルしてゲームを始めることも可能になる予定です。
STEPNでは、運営から直接スニーカーやスニーカーがランダムで出現するボックス(スニーカーボックス)を買うことはできません。ユーザーが作成(ミント)したスニーカーや、スニーカーボックスをマーケットで買うことになります。
日給と原資回収の目安

| 初期投資額 (スニーカー代) | 6,200円 (スニーカーLv.9) | 
|---|---|
| 収入 (エナジー2消費) | 【84円】 11.24GST×7.5(売却価格) | 
| 支出 (修理代) | 【6円】 0.82GST×7.5(売却価格) | 
| 日給 | 77円 | 
| 原資回収 | 80.5日間 | 
※出典:CoinMarketCap(GSTの値段は8月4日時点のデータ)
2022年8月4日に初めた際の初期投資、および日給計算です。マーケットプレイスで最安値で購入できたJoggerタイプLv.9でプレイしています。
原資回収目安は、1日で回復できるエナジー(スタミナ)を2とした時に稼げるGST(仮想通貨)から、スニーカーの修理代を差し引いた金額で日給を計算しています。
STEPN攻略!スニーカーの5つの選び方
スニーカーを選ぶ5つのポイント
- スニーカーは「Walker」推奨
- レベル5以上のスニーカーがおすすめ
- ミント回数2回以下のスニーカーを選ぶ
- 無理して高レアスニーカーを買わない
- ボックスとスニーカーならスニーカーを選ぶ
①スニーカーは「Walker」推奨

| タイプ | 最適速度(km/h) | 1エナジー消費の獲得GST | 
|---|---|---|
| Walker おすすめ | 1~6km/h | 4GST | 
| Jogger おすすめ | 4~10km/h | 5GST | 
| Runner | 8~20km/h | 6GST | 
| Trainer | 1~20km/h | 4~6.25GST | 
初心者におすすめのスニーカーは、歩く速度の「Walker」か早歩き程度の「Jogger」です。Trainerは価格が高く、Runnerはジョギングの推奨速度で毎日継続するのが大変です。
ただし、毎日走る習慣があれば「Runner」も検討すべきです。収益性はRunner>Jogger>Walkerで、1エナジーあたりのGST獲得効率が高くなります。
②レベル5以上のスニーカーがおすすめ
マーケットプレイスでスニーカーを買う場合、レベル5以上がおすすめです。レベル5になると「ミント」「ジェム装備」などの機能が開放されます。
レベル5になるためにはGSTが必要になり、GSTを歩いて稼ぐには時間がかかります。レベル5のスニーカーを買うことで時短でき、ミントも可能なのでおすすめです。
③ミント回数2回以下のスニーカーを選ぶ
ミントは、1つの靴で7回行うことができます。ミントするための費用は、親靴のミント回数が増えるほど高くなるため、買うスニーカーはミント回数が少ないほうが良いです。
STEPNは、所持しているスニーカーが増えるとエネルギーの最大値が増加するため、原資回収の効率を上げられるのが利点です。また、ミントで新たに入手したスニーカーを売って利益を得られるのもメリットです。
- ▼スニーカー数のエネルギー最大値▼
- 
- 
スニーカー数 エネルギー最大値 移動時間目安 1足 2 10分 3足 4 20分 9足 9 45分 15足 12 60分 30足 20 100分 
 
- 
④無理して高レアスニーカーを買わない
STEPNのスニーカーには、5つのレア度(品質/クオリティー)が定められています。レア度が高いと、パラメータが高くなる+レベル上げ時のポイント付与が多く、GSTを稼ぎやすくなります。
レア度が高いほどGSTが稼ぎやすいため、マーケットプレイスでも高値で取引されます。予算があれば高レア靴を買うべきですが、高額スニーカーに手が出しにくい場合はまずコモンを選びましょう。
⑤ボックスとスニーカーならスニーカーを選ぶ
STEPNは、直接運営からスニーカーを買うことはできません。現時点では、マーケットプレイスでスニーカーを買うか、スニーカーボックスを買うかの2択です。
ボックスは、ガチャのように高レアリティがでることもあります。しかし、普段走る習慣がない人に「Runner」があたっても継続しないので、種類を選べるスニーカー購入が無難です。
STEPNスニーカーのレベル上げ方法
レベル上げにはGSTが必要

| Lv. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GSTコスト | 1GST | 2GST | 3GST | 4GST | 10GST | 6GST | 7GST | 8GST | 9GST | 30GST | 11GST | 12GST | 13GST | 14GST | 15GST | 16GST | 17GST | 18GST | 19GST | 60GST | 21GST | 22GST | 23GST | 24GST | 25GST | 26GST | 27GST | 28GST | 29GST | 100GST | 
| GMTコスト | - | - | - | - | 10GMT | - | - | - | - | 30GMT | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 60GMT | - | - | - | - | - | - | - | - | 29GMT | 100GMT | 
| レベルアップ時間 | 1h | 2h | 3h | 4h | 5h | 6h | 7h | 8h | 9h | 10h | 11h | 12h | 13h | 14h | 15h | 16h | 17h | 18h | 19h | 20h | 21h | 22h | 23h | 24h | 25h | 26h | 27h | 28h | 29h | 30h | 
STEPNのスニーカーは、レベルを上げることで性能を強化できます。レベル上げにはGSTが必要になり、レベルが高いほど消費コストが大きくなります。
また、新たな機能を開放できるレベル5、10などの一定レベルでは、消費するGSTコストが増加するほか、GMTもコストとして消費します。
- ▼スニーカーレベルの開放要素▼
- 
- 
Lv. 開放要素 5 ソケット1解除 
 ミント開放10 スニーカーのリース機能開放 
 ソケット2解除15 ソケット3解除 20 ソケット4解除 25 HP全回復 30 GMT獲得のロック解除 
 
- 
レベル上げにはレベル帯で一定時間が必要

スニーカーのレベル上げには、各レベル帯で一定時間を要します。スニーカーレベルが1上がるごとに、レベルアップまでの時間が1時間増加し、レベル30では30時間かかります。
レベルアップごとにポイントが付与される
| レア度 | 取得ポイント | 
|---|---|
| コモン | 4Pt | 
| アンコモン | 5Pt | 
| レア | 8Pt | 
| エピック | 10Pt | 
| レジェンダリー | 12Pt | 
スニーカーのレベルを上げると、レア度に応じてポイントがもらえます。ポイントは、どのパラメータに付与するか決められますが、Efficiencyに振って獲得効率を高めるのがベターです。
スニーカーのパラメータ(ステータス)の意味

|  Efficiency(効率) | ・Efficiencyが高いと1分間で獲得できるGSTが多くなる | 
|---|---|
|  Luck(運) | ・Luckが高いとミステリーボックスの出現率が上がる&レア度も高くなる | 
|  Comfort | ・HPの減衰が遅くなる ・Comfortが高いと1分間に獲得できるGMTが多くなる | 
|  Resilience(耐久性) | ・Resilienceが高いと耐久力の減衰率が低くなる(修理代が安くなる) | 
スニーカーにはパラメータ(Attributes)があり、それぞれ意味を持ちます。初心者はEfficiencyかResilienceが高い靴がおすすめです。
EfficiencyかResilienceは直接収支に関わります。Efficiencyは稼ぎを増やし、Resilienceは支出を減らせるのでわかりやすいです。
|  編集部 | パラメータの合計値も注目です。合計値が大きいと、マケプレでの価格も高い傾向にあります。 | 
ジェムとソケット(装備枠)

|  黄色ジェム | Efficiencyを上げる →GST獲得効率を上げる | 
|---|---|
|  青色ジェム | Luckを上げる →ミステリーボックス出現率が上がる | 
|  赤色ジェム | Comfortを上げる →HPが減りにくくなる | 
|  紫色ジェム | Resilienceを上げる →修理代が安くなる | 
スニーカーの性能を高めるための装備をジェム、装備枠をソケットと呼びます。ソケットには、性能を向上させる4つのジェムをセットできます。
パラメータに対してベース×◯%上昇する効果があり、ジェムのレベルが高いほど増加率が上がります。なお、装備させるジェムはソケットの色と同色である必要があり、ソケットの色はレアリティに関係なくスニーカー毎に違います。
スニーカーレアリティ(品質)と初期ステータス

| レア度 | 最小値 | 最大値 | 最大合計値 | 
|---|---|---|---|
| Common (コモン) | 1 | 10 | 40 | 
| Uncommon (アンコモン) | 8 | 18 | 72 | 
| Rare (レア) | 15 | 35 | 140 | 
| Epic (エピック) | 28 | 63 | 252 | 
| Legendary (レジェンダリー) | 50 | 112 | 448 | 
スニーカーにはレア度があり、レア度が高いほど初期ステータスが高くなります。例として、コモンであれば「Efficiency」「Luck」「Comfort」「Resilience」の値が1~10でランダムに決められるため、同一のレアリティでも初期ステータスが大きく異なる場合があります。
また、レベルアップ時の恩恵が大きくなるなどのメリットが存在します。コモンが最もレア度が低く、レジェンダリーが最もレア度が高いです。
スニーカーレベル
| Lv. | 開放要素 | 
|---|---|
| 5 | ソケット1解除 ミント開放 | 
| 10 | スニーカーのリース機能開放 ソケット2解除 | 
| 15 | ソケット3解除 | 
| 20 | ソケット4解除 | 
| 25 | HP全回復 | 
| 30 | GMT獲得のロック解除 | 
スニーカーはレベルを上げるほど、パラメータが高くなります。レベル5でミントが開放、レベル5、10、15、20でジェムのソケットが開放されることも特徴です。
STEPNのエナジー(エネルギー)とスニーカー数
靴数に応じて稼働時間の上限が変化
| スニーカー数 | エネルギー最大値 | 移動時間目安 | 
|---|---|---|
| 1足 | 2 | 10分 | 
| 3足 | 4 | 20分 | 
| 9足 | 9 | 45分 | 
| 15足 | 12 | 60分 | 
| 30足 | 20 | 100分 | 
STEPNは、スニーカーの所持数ごとで1日の限界稼働時間が変わります。1エナジー=約5分稼働なので、自分で毎日どれくらい歩くかを目安に所持数を決めましょう。
スニーカー購入には投資が必要になるため、靴を増やせなければ購入費用を捻出できるまで我慢です。
エナジーの回復時間
エナジーは6時間ごとに回復します。日本時間で4時、10時、16時、22時に25%ずつ回復するので覚えておきましょう。
またレアリティの高い靴は、エナジーが付与されます。アンコンからレジェンダリーまで、エナジー+1ずつプラスされます。
STEPNのミント解説と確率
2足を掛け合わせ新しいスニーカーを生み出す

ミントとは、手持ちのスニーカーを掛け合わせてスニーカーボックスで新しい靴を生み出す機能です。掛け合わせた靴が消えることはなく、単純にスニーカーが1つ増えます。
稀にレア度の高い靴が排出されたり、高価な靴タイプ「Legendary」を入手できます。メイン靴にして稼ぎを増やしたり、売却して儲けるなど夢が膨らみます。
ミントで覚えるべきこと
ミントのまとめ
- ミントにはLv.5以上のスニーカーが2足必要
- ミントでミントスクロールを2個消費
- ミント回数やレア度、通貨価格でコストは変動
- ミントから48時間経過で再ミントできる
- 1つのスニーカーの7度までミントできる
ミントは、靴をLv.5にする必要があり、レベル上げにはGSTとGMTが必要です。Lv.5までに20GSTと10GMT必要になり、GMTはアプリ内でGSTと変換するか、ミントスクロールの売却や仮想通貨取引所で購入する必要があります。
従って、ミントガチャを行うには、歩いたり走ったりして、GSTを報酬として受け取る必要があります。
| 【ミントスクロールとは】 ・スニーカーの合成で消費するアイテム ・ミステリーボックスやマーケットプレイスで入手可能 | 
スニーカーボックスのレアリティ
| 親1×親2 | コモン | アンコモン | レア | エピック | レジェンダリー | 
|---|---|---|---|---|---|
| コモン×コモン | 100% | 0% | 0% | 0% | 0% | 
| コモン×アンコモン | 50% | 49% | 1% | 0% | 0% | 
| コモン×レア | 50% | 0% | 49% | 1% | 0% | 
| アンコモン×アンコモン | 0% | 98% | 2% | 0% | 0% | 
| アンコモン×レア | 0% | 49% | 50% | 1% | 0% | 
| レア×レア | 0% | 0% | 98% | 2% | 0% | 
スニーカーボックスにもレアリティがあり、アンコモン以上でレアリティがレア以上のスニーカーが入手できる可能性があります。
スニーカーボックスから排出されるレア確率
| レア度(★) | コモン | アンコモン | レア | 
|---|---|---|---|
| コモン | 97% | 3% | 0% | 
| アンコモン | 23% | 73% | 2% | 
| レア | 0% | 27% | 71% | 
シューボックスから出るスニーカーのレア度確率です。コモンのボックスからも3%の確率で、アンコモンが入手できます。
スニーカーボックスから出てくるスニーカータイプ
| 親1×親2 | Walker | Jogger | Runner | Trainer | 
|---|---|---|---|---|
| Walker×Walker | 85% | 6% | 6% | 3% | 
| Walker×Jogger | 45% | 45% | 7% | 3% | 
| Walker×Runner | 45% | 7% | 45% | 3% | 
| Walker×Trainer | 80 | 6% | 6% | 8% | 
| Jogger×Jogger | 6% | 85% | 6% | 3% | 
| Jogger×Runner | 7% | 45% | 45% | 3% | 
| Jogger×Trainer | 6% | 80% | 6% | 8% | 
| Runner×Runner | 6% | 6% | 85% | 3% | 
| Runner×Trainer | 6% | 6% | 80% | 8% | 
| Trainer×Trainer | 25% | 25% | 25% | 25% | 
親靴のレアリティ(品質)の掛け合わせによって、子靴の種類の排出確率が決まっています。一定確率で、高価なTrainerが出ることに注目です。
双子が産まれる可能性もある
久しぶりにミントした!
そしたら、初めての双子〜♪
マジ楽しい✨#STEPN pic.twitter.com/M37N0QtoaA— ndba@stepn (@ndbastepn) August 10, 2022
ミントでは、双子と言って2つのスニーカーが産まれることがあります。スニーカーの所持数が一定以上になると、エナジーの最大上限が上がるため、双子が出現する確率は極めて低いものの、産まれたら超ラッキーです。
ミント2以上の低レアスニーカーはエンハンス

| エンハンスとは | ・スニーカーを5足合成するシステム └バーンシステムと呼ばれる ・合成スニーカーはレア度が高くなる ・稀に2段階上のレアリティ出現 ・5足合成は100%成功する ・合成スニーカーはステが20%アップ ・タイプは合成元からランダム抽選 | 
|---|---|
| 合成条件 | ・合成スニーカーは全て同じレアリティ ・ミントカウントが2以上 ・合成コストにGST・GMTを消費 | 
ミントコスト2以上の低レアスニーカーは、エンハンスの5足合成で高レアのスニーカーに変えるのがおすすめです。エンハンスは、100%成功するうえに、ステータスが20%強化されるため、確実に高品質のスニーカーを手に入れられます。
- ▼エンハンス後の強化ステータス▼
- 
- 
レア度 初期ステータス 強化ステータス Common 
 (コモン)1~10 - Uncommon 
 (アンコモン)8〜18 9.6〜21.6 Rare 
 (レア)15〜35 18〜42 Epic 
 (エピック)28〜63 33.6〜75.6 Legendary 
 (レジェンダリー)50〜112 60〜134.4 
 
- 
ジェムの入手方法とレベル上げ
ジェムの入手方法

| ジェムの入手方法 | ・マーケットプレイスで購入 ・ミステリーボックスからランダム入手 | 
|---|
ジェムは、マーケットプレイスで購入するか、ミステリーボックスから入手できます。ミステリーボックスは、歩いていると稀に報酬として手に入り、スニーカーのLuck値が高いと獲得確率があがります。
ジェムのレベル上げ

| レベルアップの条件 | 
|---|
| ・同じレベルとタイプのジェムを3つ用意 ・ジェムレベルに応じた合成コスト(GST+GMT) ・成功率〇%の合成を成功させる ※失敗すると合成に使用したジェムが消失 | 
ジェムのレベルアップは、同じレベルとタイプのジェムを3つ用意する必要があります。ジェムのアップグレード画面で素材をセットして、GSTとGMTを消費すると合成できます。合成が成功するとレベルが1上がったジェムを1つ獲得できます。
- ▼ジェムの合成コストと成功率▼
- 
- 
Lv. コスト 成功率 1 GST 35% 2 GST 55% 3 GST 65% 4 GST+GMT 75% 5 GST+GMT 85% 6 GST+GMT 100% 7 GST+GMT 100% 8 GST+GMT 100% 9 - - 
 
- 
ジェムのソケットの開放条件

ジェムを装備する枠の「ジェムソケット」は、スニーカーレベル5以上の4段階(Lv.5/Lv.10/Lv.15/v.20)毎にロックが解除され、GSTを消費することでジェム枠を開放できます。
ソケットのレア度で強化値アップ
| ソケットのレア度 | ジェムの強化値 | 
|---|---|
|  Common | +0% | 
|  Uncommon | +10% | 
|  Rare | +20% | 
|  Epic | +30% | 
|  Legendary | +50% | 
ジェムのソケット自体にもレア度が存在します。スニーカーのレアリティに比例して、高レアリティのソケットが開放される可能性が高く、レア度に応じてジェムの強化値が高くなります。
- ▼ソケットのレアリティ別出現確率▼
- 
- 
スニーカーレア度  
 Common 
 Uncommon 
 Rare 
 Epic 
 LegendaryCommon 90% 10% 0% 0% 0% Uncommon 30% 60% 10% 0% 0% Rare 10% 30% 50% 10% 0% Epic 10% 10% 30% 40% 10% Legendary 0% 10% 20% 30% 40% 
 
- 
ミステリーボックスの入手方法
エナジー消費でランダム入手
ミステリーボックスは、歩いたり走ったりすることでエナジーを消費すると、稀に入手することができます。ミステリーボックスを開封することで、GSTやジェム、ミントスクロールを入手できます。
Luck(運)の値が高いと入手確率が上がりますが、低Luckでも入手できる可能性があります。
ミステリーボックス開封にはGSTが必要
ミステリーボックスを開くためには、レベルに応じたGSTが求められます。ミステリーボックスにはレベル(レア度)が1~10まで設定されていて、高レベルほど多くのGSTが必要です。
また、ミステリーボックスは入手後すぐに開けることはできません。レベルが高いほど開封までの待ち時間が長く設定されていますが、GSTを使うことで時間短縮も可能です。
STEPNを始めるのにおすすめの取引所
取扱通貨が豊富なビットバンク

| 総合評価 |      4.4 
 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 取扱通貨数 (販売所) | 42種類 | ||||
| 取扱通貨数 (取引所) | 42種類 | ||||
| 販売所手数料 | 無料 | ||||
| 取引所手数料 | Maker:-0.02% Taker :0.12% ※一部銘柄を除く | ||||
| スマホアプリ | あり | ||||
| 特徴 | ・アルトコインの国内取引量No.1※ ・創業以来ハッキングゼロ件の堅牢なセキュリティ対策 ・アプリのデザインがよく使いやすい | ||||
| 運営会社 | ビットバンク株式会社 | ||||
| 公式サイト | https://bitbank.cc/ | 
※2023年1月~2024年10月のJVCEA統計情報自社調べ
STEPNを始める場合は、取扱通貨数が42種類と豊富なビットバンクの開設がおすすめです。SOL(ソラナ)をはじめ、他の取引所では取扱が限られる様々な仮想通貨を取引できるので、NFTゲームをプレイするユーザーに最適です。
各種手数料が無料のSBI VCトレード

※2025年2月26日現在 当社調べ
| 総合評価 |      2.9 
 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 取扱通貨数 (販売所) | 35種類 | ||||
| 取扱通貨数 (取引所) | 8種類 | ||||
| 販売所手数料 | 無料 | ||||
| 取引所手数料 | Maker:-0.01% Taker:0.05% | ||||
| スマホアプリ | あり | ||||
| 特徴 | ・各種手数料が無料 ・スプレッドが業界最狭水準 ・アプリが初心者でも使いやすい | ||||
| 運営会社 | SBI VCトレード株式会社 | ||||
| 公式サイト | https://www.sbivc.co.jp/ | 
国内取引所の開設は、SBI VCトレードもおすすめです。国内取引所でSOL(ソラナ)を直接取引できるうえ、各種手数料が無料で利用可能で、スマホアプリの操作性が直観的で初心者でもわかりやすく取引できます。
無料で仮想通貨や現金が貰える取引所もおすすめ
| 取引所 | キャンペーン内容 | 
|---|---|
|  コインチェック | 1,500円相当のBTCプレゼント 対象:紹介キャンペーンで紹介 | 
|  LINE BITMAX | 690円相当のKAIAプレゼント 対象:6種類のミッションをした方全員 | 
口座開設するおすすめの取引所は、口座登録や入金を行うだけで、現金や仮想通貨をもらえる取引所はお得です。特にコインチェックはお得なので、キャンペーンをできるだけ利用したいところです。
取引所の口座開設は、完全無料で行えます。キャンペーンを開催している取引所は、複数開設するだけ得なので時間があれば取り掛かってみましょう。
STEPNのリスクと危険性
詐欺(スキャム)に気をつける
詐欺に対する3つの対策
- DMの連絡は無視する
- ニーモニック(シードフレーズ)を教えない
- クレジットカードは登録しない
NFTやブロックチェーンにかぎらず、ネット上のサービスに詐欺はつきものです。特に仮想通貨周りは、日本語で学びにくいことや有識者が少ないことから、悪いことをする業者が少なくありません。
例えば、フィッシング詐欺はよくある手法で、偽URLでユーザーを誘導し個人情報を盗みます。最悪のケースだとウォレットの情報を抜き取られるので、URLはできるだけ公式発信のものを参照しましょう。
- ▼STEPNのコントラクトアドレス▼
- 
- 
SolanaチェーンのコントラクトアドレスGSTのコントラクトアドレス AFbX8oGjGpmVFywbVouvhQSRmiW2aR1mohfahi4Y2AdB GMTのコントラクトアドレス 7i5KKsX2weiTkry7jA4ZwSuXGhs5eJBEjY8vVxR4pfRx BNBチェーンのコントラクトアドレスGSTのコントラクトアドレス 0x4a2c860cEC6471b9F5F5a336eB4F38bb21683c98 GMTのコントラクトアドレス 0x3019BF2a2eF8040C242C9a4c5c4BD4C81678b2A1 EthereumチェーンのコントラクトアドレスGSTのコントラクトアドレス 0x473037de59cf9484632f4a27b509cfe8d4a31404 GMTのコントラクトアドレス 0xe3c408bd53c31c085a1746af401a4042954ff740 
 
- 
余剰資金でプレイする
仮想通貨は、価格の上下が激しい傾向にあります。ゲームが盛り上がるとトークンの価値が高騰し、「もっと儲かりたい!」という想いに駆られがちです。
高品質なスニーカーを買うと、稼ぎが大きくなる反面、暴落時に損失が大きくなります。生活資金などに手はつけず、無くなっても困らない範囲でプレイを心がけましょう。
仮想通貨を日本円に交換できるようにしておく
STEPNの報酬は、SolanaとBNB、Ethereum3種類のブロックチェーン上で流通するトークンです。トークンは、毎日のように値段が上下し、急落することもありえます。
NFTゲームで儲けるということは、利確して初めて語ることができます。資産を増やしても実際の現金は増えないため、入手したトークンは早い段階で利確して、日本円にしておくべきです。
取引所を必ず複数開設しておく
取引所は、複数開設しておくべきです。取引所はメンテナンスやトラブル時に、送金や日本円交換ができない場合があります。最低3つ取引所を開設しておき、いつでも日本円交換できるようにしておきましょう。
STEPNやM2Eでよくある質問
STEPNでどのくらい稼げますか?
STEPNなどM2Eでは、投資金額によって収支が変わるため、どの程度稼げるかは人それぞれです。また、必ずプラスの稼ぐになる保証はどこにもありません。特に仮想通貨(ブロックチェーン)周りのゲームは、価値の乱高下が激しいです。
STEPNの初期費用はいくらぐらいですか?
STEPNをプレイするためには、NFTスニーカーが必要です。NFTスニーカーを買うために初期費用がかかりますが、マーケットプレイスのフロア(最低価格)次第なので時期によります。
2022年8月4日時点では、最低でも約6,500円が初期費用で必要です。レンタル機能が実装されれば、もっと安くSTEPNを開始することが可能です。
STEPNはアプリでプレイするものですか?
STEPNは、アプリでプレイするものです。iPhone・Androidどちらでもプレイすることが可能であり、STEPN公式サイトからダウンロードできます。
誰でもSTEPNを始められますか?
NFTスニーカーを手に入れることで、STEPNをプレイできるようになります。なお、プレイするには招待コードが必要となるので、DiscordやTwitterで『STEPN code』を検索、既に利用してる友人などからコードを入手して始められます。
STEPNは無料で始められますか?
STEPNは、無課金プレイはできません。無料でプレイできるM2Eゲームは、ステラウォークやWalkenが有名ですが、無課金だと月に数円~数百円を稼ぐのがやっとで時給単価が合わないです。
STEPNの仕組みは?
STEPNは、スマホアプリとGPS機能で距離を測定します。一定以上の速度で歩いたり、走ったりしないと測定されないので不正はしにくいです。
STEPNの今後と将来性
LINEと提携で日本人ユーザーの増加に期待
We are excited for this partnership with LINE Blockchain.
We believe this collaboration will help us better engage with the LINE users, and in return help LINE promote a healthy lifestyle and carbon offsetting / ESG initiatives to its global users.https://t.co/hXw4stbUDr— STEPN | Public Beta Phase V (@Stepnofficial) August 9, 2022
STEPNのサービスは、2022年8月9日に発表された運営会社Find Satoshi Lab Limitedと株式会社LINE Xenesisとの提携で、日本人ユーザーの増加が期待されます。
LINE Newsの情報では、日本市場向けのサービス提供や開発を目指しており、LINEを通じて日本人向けのサービスが充実すれば、プレイ人口が大幅に増加する可能性があります。
レンタルシステムが実装予定

STEPNの新機能にレンタルシステムが実装される予定です。レンタル機能の実装により、高性能のスニーカーを借りてプレイできるため、初期費用を抑えつつ効率的に仮想通貨を獲得できるのが利点です。
なお、スニーカーのレンタルはアプリ内のマーケットプレイスからアクセスできます。レンタル契約は、24時間継続して利用でき、契約時間が終了すると貸出者に修理のため返却されます。
注目のアップデート情報

| 配信月 | アップデート情報 | 
|---|---|
| 2022年9月 | ・アチーブメント └ゲーム実績報酬でバッジを獲得 ・バッジ | 
| 2022年10月 | ・マラソンモード ・ウィークリーマラソン ・マンスリーマラソン ・登録料 ・リーダーボード ・マラソンモード報酬 | 
| 2022年11月 | ・システム拡張 | 
| 2022年12月 | ・ソーシャル機能(フェーズ1) | 
| 未定 | ・バッググラウンドモード ・クエストシステム └Daily、Weekly、Monthly、Holiday ・レインボースニーカー ・レインボージェム | 
STEPNは、ホワイトペーパーにアップデートの計画が掲載されています。9月にはアチーブメントとバッジ、10月にはマラソンモードの実装が予定されており、トークンを稼ぐ手段が拡張されます。
また、GMTを稼ぐ仕組みとしてレインボースニーカーやレインボージェムの実装も予定されています。現在開発中の機能だけでも、プレイヤーの稼ぎ方の幅が広がるため、今後のSTEPNの動向が楽しみです。
STEPNのまとめ:レンタル機能とLINE提携の反響に期待
STEPNは、レンタル機能とLINE提携による今後の反響に期待します。レンタルシステムで初期投資のハードルを下げ、LINEを駆使したサービス展開でユーザーが増加する可能性を秘めています。
2022年8月現時点では、トークン価格が下落しており、稼げるM2Eとは言い難いです。今後のアップデートでユーザー数が増加し、トーク価値が大きく上がれば、再び世界中で注目を浴びるM2Eゲームとして話題になるでしょう。
| 本サイトは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 金融商品・金融機関の選択や売買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツは、細心の注意を払って情報を掲載していますが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 当サイトで掲載する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者および情報提供者は一切の責任を負いません。ご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 
 | 
|  SBI VCトレード 公式サイト |  | 
|  bitbank 公式サイト |  | 
|  Coincheck 公式サイト |  | 
|  GMOコイン 公式サイト |  | 
|  bitFlyer 公式サイト |  | 
(※1)2023年1月~2024年10月のJVCEA統計情報自社調べ
(※2)対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2024年12月 データ協力:App Tweak
 (※3)国内暗号資産交換業者における2016 年~2024 年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照)
©NFTゲームプレス All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

















 NFTゲームプレスは東証スタンダード上場の株式会社コレックホールディングスが運営しています。
NFTゲームプレスは東証スタンダード上場の株式会社コレックホールディングスが運営しています。