【FFオリジン】斧士の立ち回りとおすすめアビリティ

斧士

FFオリジンの斧士の立ち回りとおすすめ装備を記載。斧士の解放条件やジョブ固有アクション、ジョブツリーの習得優先度やジョブ適正ボーナス、最終コンボアビリティについてもまとめています。

斧士の基本情報

ジョブ 基礎ジョブ
武器
固有アクション アップヒーバル

斧士の解放条件

探求の始まり

斧士は、メインストーリー「探求の始まり」挑戦中にドロップする、斧を入手することで解放されます。攻撃に特化したアビリティ構成で、火力で押し切りたい方におすすめのジョブです。

海賊のアジトの攻略チャートはこちら

斧士の強い点・立ち回り

火力に特化したアビリティ構成

アップヒーバル

斧士は、与ブレイクやダメージ量が増加するアビリティを習得する、火力に特化したジョブです。「アップヒーバル」でダメージを与えれば、敵の攻撃力の低下と被ダメ量の増加も狙えるため、効率的にダメージを稼げます。

攻撃時に被ダメ軽減+自己回復可能

ブラッドウェポン

斧士は、攻撃中の被ダメ軽減や与ダメに応じてHP回復を行えるため、継続して戦闘を行なえます。特別な操作を要求されずに、攻撃をし続けているだけで効果を得れるので、アクションが苦手な人でも扱いやすいのが魅力です。

斧士のジョブツリーと習得優先度

アビリティ 習得優先度/概要
アップヒーバル 初期から習得

【物理属性:砕】
【ステータス補正:力】
斧を大きく振り下ろす、砕属性の攻撃。ヒット時に、与ダメージ量を減少させる弱体効果を付与する
R2で溜められ、溜めた時間に応じて付与する弱体効果が強化される
[共通派生技]
コンボのすべてのスロットにセットできる
斧士ジョブ適正
+10%
(調査中)
★★★★★

斧士のジョブ適正が上昇する
アビリティ与ブレイク量+2.3%
(調査中)
★★★★★

アビリティの与ブレイク量が増加する
攻撃中ダメージカット率+2.5%
(調査中)
★★★★★

攻撃中の被ダメージ量が減少する
ランドクラッシュ
(調査中)
★★★★★

【物理属性:砕】
【ステータス補正:体力】
斧を大きく振り下ろす、砕属性の攻撃。ヒット時に敵を吹き飛ばす
R2長押しで性能を強化できる
【弱1派生技】
R1→R2にセットできる
斧士ジョブ適正
+15%
(2)
★★★★★

斧士のジョブ適正が上昇する
アップヒーバル
マスタリー
(調査中)
★★★★★

アップヒーバルで、敵の被ダメージ量も増加させられるようになる
防護の斧
(2)
★★★★★

【対応武器:斧】
【弱3派生】
R1→R1→R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
アビリティ中の被ダメージ量が減少する
戦斧の寸鉄
(2)
★★★★★

【対応武器:斧】
【前攻撃派生】
L3上+R1(派生攻撃)→R2
にセットしたアビリティを強化する
物理与ダメージ量に応じてHPを回復する
月輪断
(2)
★★★★★

【物理属性:砕】
【ステータス補正:体力】
移動量の大きい砕属性の二連撃
R2長押しで性能を強化できる
[弱2派生技]
R1→R1→R2にセットできる
アビリティ与ブレイク量+7.0%
(2)
★★★★★

アビリティの与ブレイク量が増加する
ブルタックル
(3)
★★★★★

【対応武器:砕】
【ステータス補正:体力】
敵を巻き込みながら突進し、最後にまとめて叩きつける砕属性の攻撃。ヒット時に敵を吹き飛ばす
R2長押しで性能を強化できる
【弱3派生】
R1→R1→R1→R2
ブラッドウェポン
(2)
★★★★★

一定時間、与ダメージ量に応じてHPが回復する
砕属性与ダメージ
+3.1%
(2)
★★★★★

砕属性の与ダメー量が増加する
斧士のジョブ適正
+25%
(2)
★★★★★

斧士のジョブ適正が上昇する
攻撃中ダメージカット率+6.9%
(2)
★★★★★

攻撃中の被ダメージ量が減少する
砕属性与ダメージ
+3.1%
(2)
★★★★★

砕属性の与ダメー量が増加する
新ジョブ:
バーサーカー
【R2:バーサーク】
一定時間、攻撃量が上昇する。また、敵を怯ませやすくなり、敵の攻撃で怯みにくくなる
※効果中はポーションが使用できなくなる
【共通派生技】
コンボのすべてのスロットにセットできる
【開放に必要なジョブ】
・大剣士
・斧士
新ジョブ:竜騎士 【R2:ジャンプ】
【物理属性:突】

【ステータス補正:素早さ】
飛び上がり、急降下する突属性の落下攻撃
【共通派生技】
コンボのすべてのスロットにセットできる
【開放に必要なジョブ】
・槍士
・斧士

斧士のおすすめ特殊効果

特殊効果 理由
- ・準備中

斧士のジョブ適正ボーナス

20% 斧士の知恵Ⅰ

力+2
30% 斧士の知恵Ⅱ

力+2
体力+2
50% チャージアタックボーナスⅠ

溜め攻撃による与ブレイク量が6.8%増加する
80% 斧士の知恵Ⅲ

HP+25
力+4
体力+4
120% チャージアタックボーナスⅡ

溜め攻撃による与ブレイク量が11.3%増加する
160% 斧士の知恵Ⅳ

HP+50
力+6
体力+6
250% バーバリアンソウル

斧装備時、斧の溜め段階が4段階になる
400% アクスマスター

斧装備時、斧の武器付属アビリティがすべて使用可能になる

斧士の最終コンボアビリティ

R1→R2 調査中
R1→R1→R2 調査中
R1→R1→R1→R2 調査中
R1長押し→R2 調査中
L3上→R1→R2 調査中
L3左or右→R1→R2 調査中
L3下+R1→R2 調査中
ジャストガード
成功後R2
調査中

FFオリジンFFオリジン攻略トップへ

©2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジンの注目記事

刀士の立ち回りとおすすめアビリティ
刀士の立ち回りとおすすめアビリティ
サブミッション一覧|場所と報酬
サブミッション一覧|場所と報酬
カオス神殿(終末に潜みし幻想)の攻略チャート
カオス神殿(終末に潜みし幻想)の攻略チャート
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
予約・購入特典一覧|早期購入特典
予約・購入特典一覧|早期購入特典
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
刀士の立ち回りとおすすめアビリティ
刀士の立ち回りとおすすめアビリティ
サブミッション一覧|場所と報酬
サブミッション一覧|場所と報酬
カオス神殿(終末に潜みし幻想)の攻略チャート
カオス神殿(終末に潜みし幻想)の攻略チャート
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
予約・購入特典一覧|早期購入特典
予約・購入特典一覧|早期購入特典
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー