木材の効率的な集め方と使い道

木材

ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)の木材の効率的な集め方と使い道を記載。竹、イチイ材、シイ材それぞれの入手方法や弓の強化に必要な素材数についてもまとめています。

関連記事 素材一覧と使い道

木材の入手方法

竹/イチイ材はフィールド全体を駆け回って採集

竹

竹とイチイ材は木材の素材の中では入手難易度が低いので、フィールドのいたる所で入手できます。特に、山野で入手できるので各地を走り回って採集しましょう。

シイ材は神社巡りをする中で入手

シイ材

木材の中でもっとも入手難易度の高いシイ材は、神社周辺で入手できます。護符集めと同時並行して集められるので、シイ材が欲しい場合は各地の神社を巡りましょう。

神社の場所一覧はこちら

木材の使い道

弓師

木材は、弓(半弓・長弓)の強化に使います。弓は拠点内の弓師のもとで強化できます。弓は遠距離飛び道具のメインなので、強化の優先度はかなり高いです。

半弓の強化に必要な素材

半弓 必要素材
半弓 壱
  • ・初期状態
半弓 弐
  • ・物資×150
  • ・竹×25
半弓 参
  • ・物資×300
  • ・竹×50
  • ・イチイ材×15
半弓 肆
  • ・物資×450
  • ・竹×100
  • ・イチイ材×30
  • ・シイ材×2
半弓 伍
  • ・物資×600
  • ・竹×150
  • ・イチイ材×75
  • ・シイ材×4

長弓の強化に必要な素材

長弓 必要素材
長弓 壱
  • ・初期状態
長弓 弐
  • ・物資×150
  • ・竹×25
長弓 参
  • ・物資×300
  • ・竹×50
  • ・イチイ材×15
長弓 肆
  • ・物資×450
  • ・竹×100
  • ・イチイ材×30
  • ・シイ材×2
長弓 伍
  • ・物資×600
  • ・竹×150
  • ・イチイ材×75
  • ・シイ材×4

ゴーストオブツシマゴーストオブツシマ攻略トップへ

©Sony Interactive Entertainment LLC. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Ghost of Tsushima公式サイト

ゴーストオブツシマの注目記事

神社の場所一覧
神社の場所一覧
名誉の裏には攻略チャートと報酬
名誉の裏には攻略チャートと報酬
復讐の化身攻略チャートと報酬
復讐の化身攻略チャートと報酬
伝承の受注場所・報酬一覧
伝承の受注場所・報酬一覧
かがり火台の場所一覧
かがり火台の場所一覧
型一覧と特徴まとめ
型一覧と特徴まとめ
罠師の場所一覧
罠師の場所一覧
名誉の裏には攻略チャートと報酬
名誉の裏には攻略チャートと報酬
復讐の化身攻略チャートと報酬
復讐の化身攻略チャートと報酬
伝承の受注場所・報酬一覧
伝承の受注場所・報酬一覧
かがり火台の場所一覧
かがり火台の場所一覧
型一覧と特徴まとめ
型一覧と特徴まとめ
罠師の場所一覧
罠師の場所一覧
旅人の装束の効果と入手場所
旅人の装束の効果と入手場所
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー