罠師の場所一覧

罠師の場所一覧

ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)の罠師の場所を一覧で記載しています。罠師でできることなどもまとめています。

罠師の場所

厳原

罠師 場所
浅藻浦 浅藻浦拡大する浅藻の南端
小松の鍛冶場 小松の鍛冶場拡大する小松の中央
日吉の湯 日吉の湯拡大する日吉の南
流民の野営(日吉) 流民の野営 日吉拡大する日吉の中央
流民の野営(小茂田) 流民の野営 小茂田拡大する小茂田の南東
流民の野営(樫根) 流民の野営 樫根拡大する樫根の北西
流民の野営(豆酘) 流民の野営 豆酘拡大する豆酘の中央

豊玉

罠師 場所
赤島の村 赤島の村拡大する赤島の中央
鑓川の町 鑓川の町拡大する鑓川の北
卯麦谷 卯麦谷拡大する卯麦の南端
志村の戦陣 志村の戦陣拡大する櫛の北西
流民の野営(鑓川) 流民の野営 鑓川拡大する鑓川の中央
流民の野営(赤島) 流民の野営 赤島拡大する赤島の東

上県

罠師 場所
城岳寺 城岳寺拡大する城岳の中央

罠師でできることと必要素材

飛び道具の最大所持数の増加

飛び道具 強化

罠師では獣の皮を渡すことで、矢やくないなどの飛び道具の最大所持数を増加できます。獣の皮は蒙古が連れている犬や、野生の熊と猪を倒すことで入手できます。

アイテムや素材の売買

罠師 売買

罠師では弓矢などの消耗品や素材のアイテムを売買できます。罠師にアイテムを売ることに制限はありませんが、罠師から買えるアイテムの数には限りがあります。

ゴーストオブツシマゴーストオブツシマ攻略トップへ

©Sony Interactive Entertainment LLC. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Ghost of Tsushima公式サイト

ゴーストオブツシマの注目記事

浮世草(サブミッション)一覧
浮世草(サブミッション)一覧
装備(兵具)の入手方法一覧
装備(兵具)の入手方法一覧
クリア時間・ボリュームはどれくらい?
クリア時間・ボリュームはどれくらい?
兵の装具の場所一覧
兵の装具の場所一覧
ゆな之譚攻略チャートと報酬
ゆな之譚攻略チャートと報酬
姉妹攻略チャートと報酬
姉妹攻略チャートと報酬
小次郎の六本刀攻略チャートと報酬
小次郎の六本刀攻略チャートと報酬
兵の装具の場所一覧
兵の装具の場所一覧
ゆな之譚攻略チャートと報酬
ゆな之譚攻略チャートと報酬
姉妹攻略チャートと報酬
姉妹攻略チャートと報酬
小次郎の六本刀攻略チャートと報酬
小次郎の六本刀攻略チャートと報酬
復讐鬼(政子の物語)の獲得方法
復讐鬼(政子の物語)の獲得方法
PC版・Switch版は出るのか?
PC版・Switch版は出るのか?
誉れと灰攻略チャートと報酬
誉れと灰攻略チャートと報酬
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー