【北斗リバイブ】キングの評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のキングの評価と使い道を掲載。キングの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
キングの総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 6.5/10点 | SR | 体 |
キングの特徴
キングの性能まとめ
- ・[踏みとどまり][挑発]と回復で安定耐久
- ・[レイジ]中は[気絶]と[挑発]を付与できる
- ・鉄拳コラボキャラの攻撃性能を強化
[踏みとどまり][挑発]と回復で自身の耐久を強化
キングは、[踏みとどまり]や[挑発]、回復を使う壁役です。戦闘開始時と奥義3回ごとに[踏みとどまり]獲得、HP23.4%になった時や踏みとどまり時に回復、[レイジ]中の奥義で[挑発]付与と、自身の耐久を強化できる手段を複数持ちます。
[レイジ]中に[気絶]や[挑発]で敵を妨害
レイジ
- ・自身の奥義ダメージ/必殺ダメージ増加が10%上昇
- ・効果は永続/解除不可/復活後も継続する
キングは、[レイジ]状態になると、必殺に気絶付与、奥義に挑発付与の効果が追加されます。HP23.4%以下で[レイジ]状態になり、妨害や攻撃性能が上がるので、HPを減らしやすい前列に編成しましょう。
鉄拳コラボキャラの攻撃性能を強化
キングは、[TEKKEN7]グループのキャラ(自身を含む)の攻撃性能を強化できます。編成するだけで、三島一八をはじめとする鉄拳コラボキャラの攻撃力とダメージ増加が上昇するので、鉄拳パーティを組むならキングを採用しましょう。
キングのスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
キングのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,454 | 319 | 184 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 0% | 20% | 0% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 0% | 20% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 20% | 30% | 30% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
キングの声優・プロフィール
| 声優・CV | 調査中 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 初代キングから引き継いだ児童養護施設を経営する傍ら、リングでの戦いに身を投じる覆面レスラー。格闘スタイルはプロレスリング。盟友クレイグ・マードックと師匠である男が対立し、意識不明となってしまった両者を救うためThe King of Iron Fist Tournamentに参加する。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











