【北斗リバイブ】マミヤ(荒野に咲く花)の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のマミヤ(荒野に咲く花)の評価と使い道を掲載。マミヤ(荒野に咲く花)の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
| 同名キャラ |
|---|
マミヤ
|
マミヤ(荒野に咲く花)の総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 9.5/10点 | UR | 技 |
マミヤ(荒野に咲く花)の特徴
加速で奥義回転率を上げて味方を強化
加速
- ・2ターンの間、闘気増加量100%上昇
- ・闘気減少を無効化
URマミヤは、登場時と2ターン目開始時に加速を獲得するので、序盤に奥義を発動させやすいです。奥義は、味方全員のクリティカル率を上昇するだけでなく、後列全員の闘気を上昇させるので、奥義による敵への火力が上がります。
また、技タイプには、確率で加速を付与できるので、技タイプの奥義発動のサポートができます。さらに、力タイプはダメージ増加上昇、体タイプにはシールドを付与するので、それぞれのタイプの役割りを遂行させやすいです。
必殺で味方の必殺ダメージ上昇
URマミヤは、必殺で自身と後列の味方(最大3体)の必殺ダメージを上昇させ、高確率で敵に気絶を付与します。パッシブで味方全員の必殺発動率を上げられるため、必殺によるダメージを稼ぎやすいです。
また、奇数ターンには追加ダメージ、偶数ターンには自身に加速を付与します。加速は2ターン持続するため、偶数ターンに必殺を発動し続けられれば、毎ターン加速による闘気増加の恩恵を受けられます。
ダメージ軽減や回避率上昇で耐久力が高い
URマミヤは、登場時に自身のダメージ軽減や回避率を上昇させ、特殊ガードによるダメージ軽減も可能なため、耐久力が高いです。HPが50%以下になった時、HPを回復しつつシールドを張るので、場持ちも良く戦闘に長く参加できます。
また、自身が倒れた時に味方全員のHPを回復し、闘気を上昇させるので、自身がやられた後も他の味方で巻き返しをしやすいです。
マミヤ(荒野に咲く花)のスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
| 百錬成鋼1 |
|
| 百錬成鋼2 |
|
| 百錬成鋼3 |
|
マミヤ(荒野に咲く花)のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,764 | 484 | 142 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 40% | 0% | 35% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 0% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 30% | 30% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
マミヤ(荒野に咲く花)の声優・プロフィール
| 声優・CV | 生天目仁美 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | バイクにまたがり、世紀末の世でひたむきに戦士として戦い続けるマミヤの姿。死兆星を見ながらも献身的に戦いに身を投じる彼女は、ユダによって刻まれた肩の烙印と心の傷を隠し、一層の美しさと憂いを帯びて荒野を駆け抜ける。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】
マミヤ 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











