マスターシステムのタイトル一覧とメリット

- 攻略班おすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート|クリアまでの手順を紹介!
- ・サイドケース一覧
- ・おすすめスキルと優先度|スキル一覧
- ・SP稼ぎの効率的なやり方と使い道
ロストジャッジメントのマスターシステムのタイトル一覧とメリットを紹介。マスターシステムでプレイできるゲームと解放条件、マスターシステムをプレイするメリットをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニゲーム一覧 | トロフィー一覧 |
| DLC一覧 | - |
マスターシステムとは
セガ発のアーケードゲームが遊べる

マスターシステムは、セガ発のアーケードゲームをロストジャッジメント内で遊べる要素です。マスターシステムは、1987年に家庭用ゲーム機として発売され、当時のアーケードゲームを据置機1つで遊べることから人気を博しました。
八神探偵事務所でプレイ可能

マスターシステムは、八神探偵事務所にあるブラウン管テレビでプレイ可能です。同じく拠点となる事務所「横浜九十九課」では遊べないので注意しましょう。
ゲームは入手かDLC購入で増える
マスターシステム内のゲームは計12種あり、内アレックスキッドを除く7種は、ゲーム内のどこかで入手する必要があります。また、残り4種はダウンロードコンテンツで別途購入するとプレイ可能です。
マスターシステムのタイトル一覧
| ゲーム | 入手方法 |
|---|---|
アレックスキッドのミラクルワールド |
初期 |
ファンタジーゾーン |
調査中 |
阿修羅 |
調査中 |
ダブルターゲットシンシアの眠り |
賭場で交換 (要:2,500点) |
エンデュローサー |
調査中 |
どきどきペンギンランド宇宙大冒険 |
調査中 |
メイズウォーカー |
調査中 |
ウッディポップ |
調査中 |
ファンタジーゾーンⅡオパオパの涙 |
ダウンロードコンテンツ |
エイリアンシンドローム |
ダウンロードコンテンツ |
SDI |
ダウンロードコンテンツ |
ダライアスⅡ |
ダウンロードコンテンツ |
マスターシステムをプレイするメリット
コンプリートミッションが達成可能

| コンプリートミッション (達成条件) |
獲得SP |
|---|---|
| マスターシステムビギナー (マスターシステム 1本プレイ) |
10SP |
| マスターシステムファン (マスターシステム 3本プレイ) |
10SP |
| マスターシステムマニア (マスターシステム 5本プレイ) |
60SP |
| マスターシステムマスター (マスターシステム 8本プレイ) |
150SP |
マスターシステムを指定数プレイ(DLC除く)すると、TownGoのコンプリートミッションが達成、SPを獲得可能です。ミッション達成にはゲームをクリアする必要はなく、プレイするだけで条件を満たせます。
トロフィー獲得に必要

| トロフィー | 獲得条件 |
|---|---|
| TownGo コンプリートミッション制覇 |
TownGoのコンプリートミッション を全てクリア |
| TownGo 完全制覇 | TownGoのコンプリートトータル 100%を達成した |
マスターシステムのミッション達成は、トロフィーの獲得に必要です。トロフィーコンプリートを目指す方は、マスターシステムのゲームを入手後、各タイトルを1度はプレイしましょう。
関連記事
| ミニゲーム個別攻略 | ||
|---|---|---|
| エアセリオス | おいちょかぶ | こいこい |
| ゴルフ | 将棋 | スケボー |
| ダンス | ダーツ | 詰将棋 |
| ドローンレース | バッティングセンター | 麻雀 |
| マスターシステム | VRすごろく | ボクシングジム |

ロストジャッジメント攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











