【マブラヴディメンションズ】掲示板(スレッド)一覧
マブラヴディメンションズ(マブD)の掲示板一覧です。雑談や質問掲示板をご紹介。新着スレッドや人気スレッド、Goodコメントランキングも掲載しています。マブラヴディメンションズ(マブD)の情報交換やユーザー同士の交流などにご活用ください。
掲示板一覧
新着スレッド
-
雑談掲示板木曜からハロウィン冥夜がリリースすれば 売上などどうとでもなる27分前 7647
-
最強キャラランキングのコメント一覧金貰って新規キャラは無条件で高評価つけてる攻略サイトって存在する価値あるの?1日前 78
-
榊千鶴ガチャは引くべきか|アンリミテッド第1弾推しじゃなければ今はスルー推奨。 凸問題でどのみちスルーされそうだが…1日前 1
-
彩峰慧の評価とスキル>>4 自分はこんな感じになるんじゃ無いかなって思ってる。 ちなみに問い合わせても回答できないってことなので聞くだけ無駄です。 クリティカル率:通常攻撃でクリティカルになる確率が上がる。 クリティカル補正:クリティカルのダメージのブレが上昇する。例.75-125%→80-130% ※下限値のみの上昇、上限値の上昇の可能性もあり。1日前 5
-
紫武御雷(SSR)のスキルとプロパティリロールまで考えると現実的じゃない課金専用機。1日前 1
人気スレッド
-
雑談掲示板木曜からハロウィン冥夜がリリースすれば 売上などどうとでもなる27分前 7647
-
最強キャラランキングのコメント一覧金貰って新規キャラは無条件で高評価つけてる攻略サイトって存在する価値あるの?1日前 78
-
榊千鶴ガチャは引くべきか|アンリミテッド第1弾推しじゃなければ今はスルー推奨。 凸問題でどのみちスルーされそうだが…1日前 1
-
彩峰慧の評価とスキル>>4 自分はこんな感じになるんじゃ無いかなって思ってる。 ちなみに問い合わせても回答できないってことなので聞くだけ無駄です。 クリティカル率:通常攻撃でクリティカルになる確率が上がる。 クリティカル補正:クリティカルのダメージのブレが上昇する。例.75-125%→80-130% ※下限値のみの上昇、上限値の上昇の可能性もあり。1日前 5
-
紫武御雷(SSR)のスキルとプロパティリロールまで考えると現実的じゃない課金専用機。1日前 1
Goodコメントランキング
-
雑談掲示板>>7559 マジレスすると可哀想だけど、まぁいいや ・定期的にイベントを実施している。 無駄に長いイベント期間+イベント間の虚無時間もなかなかエグい ・不具合対応もきちんとしている 初回確定ドロップが無かった不具合は告知もせず黙り。気がつかなかったユーザーは放置。他、原因不明のフリーズなども放置。問い合わせてもスマホとアプリの相性などの理由ではないか?と匙を投げる ・ユーザー意見を取り入れ改善している 要望の強いスキップを頑なに取り入れない。スキル中の突撃は不具合ではなく仕様だと言い張る、言い訳がましい態度 ・新しいコンテンツも製作している 基本のゲーム部分が貧弱なのに、無駄なコンテンツにリソースを割く ・ガチャチケ、素材、キャラの無料配布がある どんなゲームでも当たり前すぎるチケ、素材、キャラ配布。しかも、このゲームでは配布キャラでエンドコンテンツは行けないし。育成するリソースも課金前提のため困難 ほとんどの運営はこんなちゃんとしてないですよ。 最近スマホ買ったお爺ちゃんなのかな?それともク、ソゲーマニア?ほとんどの運営がこれ以上のことをします 面白さもちゃんと担保されていますしね。 ・作品世界観を生かした独自のハクスラがしっかり遊べる 敵が多いとカクカクor爆熱。ダメージ表示オンにして快適にやれる奴はごく一部 ・原作が無料で遊べる 限られたルート、いちいち要求されるダウンロード、steam版丸写しでスマホに最適化されてない操作性、無料とはいえガチャで使えるインゴットを溶かさないと全ては読めない ・人気キャラが声ありでガチャに追加される。 原作でどのキャラか分からなくなるくらいのデザイン改変。慧なんて高身長だったのに小さくなってて初見誰かわからん 今週末はイベントはありませんが、確率時空とキャラの追加がありましたよね?人気のオルタ4キャラが週一で追加されるのってこれまで考えられなかった贅沢なことです。季節イベントもやりますし。 すごーーーーく普通のことを、さも凄いことのように書かれても困る。一年延期したんで、キャラクターのストックはそりゃあるさ。ただ、実装ペースが早過ぎるので、早期のサ終を予感させる1日前 14
-
雑談掲示板今のところ無課金のゴールはチケヘルオートかな。それも達成したら本当にやる事がない。よく掲示板で武器補正について喧嘩してる人達いるけど、最高難度のチケヘル攻略では現状武器はおまけ程度の些細な問題にすぎない。キャラの性能もおまけ程度。SSRキャラをレベル100で揃えてサポはレベル100に近づける(SR90だけでもいい)。戦術機もSSR以上5凸で揃える(SR赤武だけ別)。このゲームは結局のとこレベルゲーなんだから低レアに人権は無い。低レアでエンドレス周回するのも馬鹿らしいしな。今更だけどストーリーは始まったばかりだが3章ハードの敵レベルが80。100が最高なのに80。仮に5章始まったら100になるかもしれない。4周連続ピックアップで仮に一体当たってもそれはラッキーではないです。いるわけないですが今から始めた新規ユーザーは気づくでしょう。レベル60MAX育成してもその辺の雑魚に瞬殺されることに。運営はうり逃げする気満々か算数が出来ない奴が集まってるのか。自分は無課金ですがチケヘルオートを達成しました。暇な時間にコツコツやってやっと達成したわけですが残ったのは虚しさと怒りだけ。1年待たせてク〇ゲー誕生→ク〇ゲーだからファンは課金しない→運営資金が集まらない→サ終決定→悪あがきのピックアップラッシュ→いまここです。3日前 13
-
雑談掲示板このゲームはレベルが9割以上のくせに敵のレベル上がる速度もめちゃくちゃ早いからゴ〇なんすよ。他のゲームはスキルとか戦略的要素絡めて面白くしようとしてるし、普通はそうやって差別化するのに、ここは課金して強くするの一択。でもレベルゲーだからキャラの性能はレベル100が4体揃うなら極論言うとどうでもいい。このゲームの運営はマジでうり逃げすることしか考えてない。その昔マブラヴという名を騙るク〇ゲーがあったことは頭の片隅に覚えておきましょう。3日前 13
-
雑談掲示板>>7559 文句以前の問題です。 ・イベントは開始数時間シナリオ読んだら地獄の端末破壊周回ラッシュ。本命のシナリオも水着イベは賛否が多く残り、帝都イベは既存原作シナリオのただのコピー ・不具合は運営に損があるものだけ高速対応し、ユーザー不利なものは基本放置。改善したが初めから問題がなかったかのように公表せず、悪く言うと隠蔽しているものが多々ある ・スキップ機能やシナリオ関係、イベント周りやバランス調整など大々的なユーザー意見は無視し、バグレベルの問題を修正しただけでユーザーの意見を取り入れたと語る運営 ・新しいコンテンツの制作は実装時期が不鮮明なため定かではない ・ガチャチケ、素材の配布は確かにうまいが低確率同キャラ4体必須のゲームバランスが全てをかき消している 一年待たせてこのクオリティはク〇ゲーと言って差し支えないかと。自分は前作も数時間プレイしましたが1年で何が変わったのかわかりませんでした。 面白さの担保?あなたアプリシナリオちゃんと全部読んでますか?原作が好きな人ほど納得のいかない点は多いですよ。 ・ハクスラ要素がようやく楽しめるのはチケヘルだけです。しかし超低確率で最初の数秒でドロップの有無が確定するためドロップ目当てなら最初の数秒で駄目なら最後までやる意味がない ・原作が無料で遊べるのはいいがスキップ機能が低速でエンディングは飛ばせず、原作をただ移植しただけのためシステム面は劣悪でスマホとの相性も悪い。 ・原作の人気キャラは追加されるが声優総入れ替え、しかも声質や演技、原作に全く寄せないイラストも多いため、既存ファンが好きだったキャラの面影が全くなく、もはや名前が同じだけの新キャラ(他人レベル) ・オルタキャラの追加、4週連続ピックアップは本来なら喜ぶべきところだがレベルゲーで4凸しないと使えないバランスが全てを台無しにしている。恒常追加なら望みはあったが限定ラッシュなので凸できなかった場合、配布SR(弱い)以下のただの置物になる。ただでさえやることが少ないのに、10月は薄いイベントすら開始しない。季節イベント、新コンテンツの制作などを発表しているがユーザーの運営に対する信頼関係は既に地に落ちているため、本当かどうか疑うユーザーも多い チケットヘルに対しては課金したかそうでないか、仮に無課金でもどれだけ地獄の端末放置周回を続けたかどうかなので難しいとかそういう話ではないです。2日前 13
-
雑談掲示板>>7557 煽りとかじゃなくて運営に文句ないってどの立場の人なの? 課金してる人ならその使い道のなさ、してない人はヘルの難易度とかに文句があるだろうしこのゲームをプレイしてて運営に文句ないなんて滅多にないと思うだけど2日前 10

©NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マブラヴ:ディメンションズ公式サイト
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マブラヴ:ディメンションズ公式サイト