【マブラヴディメンションズ】戦術機の入手方法とおすすめ戦術機

- 攻略班のおすすめ記事
- ・サービス終了について(生放送まとめ)
- ・自己紹介カード投稿フォーム
マブラヴディメンションズ(マブD)の戦術機の入手方法とおすすめ戦術機をご紹介。戦術機の種類やレアリティ・兵装・ランダムプロパティ・戦術機スキルの仕様、戦術機の入手方法、おすすめの戦術機についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 戦術機一覧 | 最強戦術機ランキング |
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
戦術機とは

戦術機とはキャラが搭乗する機体です。戦術機ごとに装備できる兵装やスキルなどの特徴が異なり、ランダムプロパティの付与によっても各機体ごとに性能が変化します。
レアリティ
| レア度別戦術機一覧 | |||
|---|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
N |
戦術機のレアリティはSSR>SR>R>Nの4段階あり、レアリティに応じて、戦術機スキルの数が増加します。
兵装
| 兵装種別戦術機一覧 | |||
|---|---|---|---|
長刀 |
重長刀 |
ポールウェポン |
突撃砲 |
戦術機の兵装は、長刀・重長刀・ポールウェポン・突撃砲の4種類に分かれており、戦術機は対応した種類の兵装のみ装備できます。
ステータス
戦術機のステータスは、耐久値・機動性・リロードの3種類です。3種のステータスは、戦術機によって数値が異なり、リロードのステータスは遠距離兵装の機体にのみ付与されます。
戦術機スキル

| レアリティ | スキル |
|---|---|
| SSR |
|
| SR |
|
| R |
|
| N |
|
戦術機スキルは、戦術機が発動できるスキル効果です。レアリティによって所持するスキル数が異なり、高レアリティのSSRとSRでは、アクティブスキル1つとパッシブスキル2つが装備されます。
ランダムプロパティ

ランダムプロパティは、常に発揮される追加効果で、戦術機1機に3つの効果が付きます。付与されるランダムプロパティは近接兵装・遠距離兵装で異なり、効果の上昇値はレアリティに応じて変化します。
戦術機の欠片を5個消費することで、ランダムプロパティのリロール(再抽選)が可能です。リロールすると「現在のランダムプロパティ3つ」か「新しいランダムプロパティ3つ」のどちらかを選択します。
ランダムプロパティの効果一覧
| ランダムプロパティ | |
|---|---|
| クリティカル補正 | クリティカル率 |
| ダメージ補正 | スキル威力 |
| 衛士スキルダメージ | 戦術機スキルダメージ |
| 拡張兵装ダメージ | 近接ダメージ |
| リロード補正 | 射撃ダメージ |
| 全ステータス補正 | 近接攻撃速度 |
| 装弾数補正 | 耐久値上昇(固定値) |
| 射撃速度 | 命中補正 |
| 回避補正 | 移動速度補正 |
※効果の上昇値はレアリティに応じて増加する
戦術機の入手手段
- 戦術機獲得(戦術機P)
- 戦術機の欠片30個で製造
- ステージ初クリア報酬
- イベントやミッションの報酬
- ガチャのおまけや天井
- 課金パックを購入
戦術機獲得(ガチャ)

| 排出されるSSR戦術機 | ||
|---|---|---|
ストライクイーグル |
黄武御雷 |
黒武御雷 |
バラライカ |
タイフーン |
殲撃10型 |
ラプター先行量産型 |
- | - |
- ▼排出されるSR~N戦術機(タップで開閉)
-
排出されるSR~N戦術機
トムキャット
ラファール
ラプター
黒タイフーン
白タイフーン
白武御雷
ファルクラム
トーネード
ファイティング
ファルコン
ジュラーブリク
陽炎
撃震 高等練習機
アリゲートル
ファントム
バラライカ
ミラージュⅢ
殲撃10型
吹雪
戦術機は、召集の「戦術機獲得」で入手できます。戦術機獲得は、衛士ガチャ10回分の「戦術機P」を使って引けるガチャで、N~SSRの戦術機1体が排出されます。
戦術機の欠片
戦術機は、倉庫で戦術機の欠片を30個消費して製造できます。戦術機の欠片は、チケットクエストやストーリーなどで入手できるので、欠片が集まったら戦術機を製造しましょう。
ステージ初クリア報酬
ストーリーの初クリア報酬で入手できる戦術機
| 0-2(NORMAL) | 0-6(NORMAL) | 0-18(NORMAL) |
|---|---|---|
吹雪 |
撃震 高等練習機 |
トーネード |
| 1-2(NORMAL) | 1-5(NORMAL) | 1-14(NORMAL) |
ミラージュⅢ |
ジュラーブリク |
ファントム(F-4E) |
| 2-2(NORMAL) | 2-6(NORMAL) | 2-19(NORMAL) |
ファントム(F-4) |
ファイティングファルコン |
瑞鶴(82C) |
| 1-13(HARD) | 2-18(HARD) | 3-16(NORMAL) |
不知火・壱型丙 |
武御雷(00F) |
殲撃10型(SR) |
| 3-8(HARD) | 3-15(HARD) | 4-18(NORMAL) |
陽炎 |
チェルミナートル |
SR吹雪 |
チケットクエストの初クリア報酬で入手できる戦術機
| A(EASY) | A(NORMAL) | A(HARD) |
|---|---|---|
吹雪 |
武御雷(00A) |
チェルミナートル |
| A(VERY HARD) | A(EASY) | B(NORMAL) |
不知火 |
Nバラライカ |
陽炎 |
| B(HARD) | B(VERY HARD) | - |
黒タイフーン |
チボラシュカ |
- |
イベントの初クリア報酬で入手できる戦術機
ミッション
| 戦術機 | ミッション |
|---|---|
チェルミナートル |
|
ガチャのおまけ・天井
| AD/Operation Cherry blossom(天井) | ||
|---|---|---|
不知火・弐型Phase3 |
||
| 横浜基地防衛戦 櫻守(天井) | ||
SSR赤武御雷 |
||
| ナイトメア・オン・デウカリオン(天井) | ||
チェルミナートル(ハロウィン) |
||
| グリザイアの果実コラボ(天井) | ||
陽炎(美浜学園) |
||
| 君が望む永遠コラボ(天井) | ||
瑞鶴(白陵柊) |
||
| 甲21号作戦:異郷編(天井) | ||
青武御雷 |
||
| 衛士達南へ(天井) | ||
スーパーホーネット(海) |
||
| 兎博録召集(天井) | ||
ラプター(ルーレット) |
||
| 86コラボ召集(天井) | ||
ミラージュⅢ(ジャガーノート仕様) |
||
| デウめし召集(天井) | ||
スーパーホーネット(オムレツ) |
||
| 暁近くなり召集・謹賀新年召集(天井) | ||
吹雪(正月) |
||
| クリスマスピックアップ召集(天井) | ||
ラファール(クリスマス) |
||
| 攻殻機動隊コラボピックアップ召集(天井) | ||
撃震(公安9課仕様) |
||
| ふたイモピックアップ召集(天井) | ||
武御雷(ハロウィン) |
||
| アンリミテッド/リリース記念/スタートダッシュ召集(天井) | ||
紫武御雷 |
||
| 水着イベント前半限定ピックアップ召集(天井) | ||
殲撃10型 |
||
| 水着イベント後半限定ピックアップ召集(天井) | ||
タイフーン |
||
| 甲21号作戦/横浜基地防衛/桜花作戦ピックアップ召集(天井) | ||
ストライクイーグル |
||
| 恒常追加ピックアップ召集(天井) | ||
黄武御雷 |
||
| 恒常追加/帝都燃ゆピックアップ召集(天井) | ||
ラプター先行量産型 |
課金パック
| 戦術機 | 課金パック |
|---|---|
武御雷(ハロウィン) |
|
陽炎(美浜学園) |
|
撃震(美浜学園) |
|
ビェールクト |
|
ラプター先行量産型 |
|
ラファール(ノルトリヒト戦隊仕様) |
|
陽炎(公安9課仕様) |
|
チボラシュカ |
|
赤武御雷 |
|
不知火・壱型丙 |
|
トムキャット |
|
白武御雷 |
|
おすすめの戦術機
課金者おすすめ戦術機
| おすすめ戦術機 | ||
|---|---|---|
陽炎(美浜学園) |
撃震(公安9課仕様) |
瑞鶴(白陵柊) |
黒武御雷 |
ビェールクト |
青武御雷 |
課金者おすすめの戦術機は、1周年パックのビェールクトや各イベントのガチャ交換所で獲得できるSSR戦術機です。
無課金おすすめ戦術機
| おすすめ戦術機 | ||
|---|---|---|
黒武御雷 |
不知火 |
撃震(美浜学園) |
不知火(すかいてんぷる) |
陽炎(公安9課仕様) |
ラファール(ノルトリヒト戦隊仕様) |
無課金のおすすめの戦術機は、チケットクエストで入手できる不知火やイベント報酬のSR戦術機などです。黒武御雷はガチャの超大当たり枠で、入手できる確率は極めて低いですが入手できたら即戦力の最強格の戦術機です。
初心者向け関連記事
| 初心者必見記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| 勝てない時にやるべきこと | バトルシステム解説 |
| おすすめ課金パック | 編成のやり方とポイント |
| モンスター別の攻略方法 | ‐ |
| お役立ち情報 | |
| キャラの強化方法まとめ | 遠征のやり方 |
| 効率的なレベルの上げ方 | 確率時空のやり方 |
| アイテム関連まとめ | |
| 資金(お金)の集め方 | インゴット(石)の集め方 |
| 燃料の回復方法 | リサイクルポイントの集め方 |
| チケットの集め方 | - |
[提供]© NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マブラヴ:ディメンションズ公式サイト

マブラヴディメンションズ攻略wiki|マブラヴD





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










