【マブラヴディメンションズ】公式生放送の最新情報まとめ
マブラヴディメンションズ(マブD)の公式生放送の最新情報まとめをご紹介。公式生放送内で公開された新情報について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
アプデ・メンテ情報 | 雑談掲示板 |
10月3日20時より第8回生放送が配信
10月3日の20時から第8回生放送の配信が決定しました。新イベントや最新アップデートの情報が公開される予定です。
第7回公式生放送URL
配信日時 | 2023/8/29(火)20:00~21:00頃 |
---|---|
内容 |
|
出演者 |
|
生放送の最新情報まとめ
帝都燃ゆイベントが開催
前半開催期間 | 2023/8/31(木)メンテ後~9/28(木)メンテ |
---|---|
後半開催期間 | 後日発表 |
前半ガチャ | 前半イベント報酬 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後半ガチャ | ガチャP | 後半イベ報酬 | |
![]() |
![]() |
![]() 先行量産型 |
![]() |
※SSRラプター先行量産型は前半・後半のガチャ共通
帝都燃ゆイベントが開催され、トータルイクリプスから篁唯依をはじめとする衛士6人が新登場、ガチャやイベント報酬で戦術機2体が新登場します。
イベントは前半・後半に分かれており、シミュレーションパートがあるのでリピート周回機能が利用可能、ストーリーは原作とは異なる展開が描かれるとのことです。
新衛士6名が登場
SSR篁唯依(TE-01)
登場日時 | 2023/8/31(木)メンテ後 帝都燃ゆ前半限定ピックアップ召集 |
---|
篁唯依(TE-01)は、帝都燃ゆ前半のピックアップガチャで登場します。篁唯依(TE-01)は、同率1位の耐久と耐久力UPのパッシブを持つ高耐久近接キャラで、アクティブスキルにより近接ダメ・戦術機スキルダメUPを自身に付与できます。
SR甲斐志摩子(TE-01)
登場日時 | 2023/8/31(木)メンテ後 帝都燃ゆ前半限定ピックアップ召集 |
---|
甲斐志摩子(TE-01)は、帝都燃ゆ前半のピックアップガチャで登場します。甲斐志摩子(TE-01)は、アクティブスキルやパッシブ、EXパッシブで射撃攻撃速度をUPする射撃キャラです。
R能登和泉(TE-01)
登場日時 | 2023/8/31(木)メンテ後 帝都燃ゆ前半クリア報酬 |
---|
能登和泉(TE-01)は、帝都燃ゆイベント前半の報酬で入手できます。能登和泉(TE-01)は「命中とサポート能力の高い近接アタッカー」とのことです。
SR石見安芸(TE-01)
登場場所 | 帝都燃ゆイベント後半クリア報酬 |
---|
石見安芸(TE-01)は、帝都燃ゆイベント後半の報酬で入手できます。性能は、後日発表されるとのことです。
SR崇宰恭子(TE-01)
登場場所 | 帝都燃ゆイベント後半 |
---|
崇宰恭子(TE-01)は、帝都燃ゆイベント後半で登場します。性能は、後日発表されるとのことです。
SSR山城上総(TE-01)
登場場所 | 帝都燃ゆイベント後半 |
---|
山城上総(TE-01)は、帝都燃ゆイベント後半で登場します。性能は、後日発表されるとのことです。
新戦術機2機が登場
SSRラプター先行量産型
登場日時 | 2023/8/31(木)メンテ後 帝都燃ゆ前半限定ピックアップ召集 |
---|
SSRラプター先行量産型は、帝都燃ゆ前半・後半のピックアップガチャのポイント交換で入手できます。ラプター先行量産型は、リロード値が現状で最高の射撃戦術機で、装弾数・回避UPのパッシブを持ちます。
SRバラライカ
登場日時 | 2023/8/31(木)メンテ後 帝都燃ゆ前半クリア報酬 |
---|
SRバラライカは、帝都燃ゆイベント前半の報酬で入手できます。SRバラライカは「衛士スキルの火力を大幅アップさせる近接戦術機」とのことです。
帝都燃ゆ前半限定ピックアップ召集
開催期間 | 2023/8/31(木)メンテ後~9/28(木)メンテ |
---|
ピックアップキャラ | ポイント交換 | |
---|---|---|
篁唯依(TE-01) | 甲斐志摩子(TE-01) | ラプター先行量産型 |
帝都燃ゆ前半限定ピックアップ召集では、篁唯依(TE-01)と甲斐志摩子(TE-01)が登場します。ガチャを一致回数引くと、ポイント交換でピックアップキャラやラプター先行量産型を交換可能です。
帝都燃ゆ追加記念ログインボーナス
開催期間 | 8/31(木)メンテ後~9/28(木)メンテ |
---|
帝都燃ゆ追加を記念したログインボーナスが開催予定です。高級召集チケットやインゴットなどが入手できます。
確率時空に原作版の帝都燃ゆが追加
追加日時 | 2023/8/31(木)メンテ後 |
---|
確率時空に「帝都燃ゆ」が追加されます。帝都燃ゆの原作は、トータルイクリプスの前日譚にあたるエピソードで、訓練生時代の篁唯依と仲間たち、帝都(京都)防衛戦の様子が描かれています。
小説版の帝都燃ゆが無料配布
配布期間 | 9月後半予定 |
---|
事前登録報酬として、小説版の「帝都燃ゆ」が無料配布されます。9月後半より、アージュ公式通販サイトでPDF版が配布されるとのことです。
アップデート情報
次回のアップデート内容
アップデート日時 |
---|
2023/8/31(木)メンテ後 |
アップデート内容 |
|
2023年8月31日のメンテナンスで、突撃級の動きやリピート機能が修正されるほか、要塞級が実装されます。また、衛士の欠片周りに多くの改修が入り、衛士の欠片の入手難度が緩和される予定です。
今後のアップデート予定
アップデート予定 |
---|
|
今後のアップデート予定の中でリリースが近いコンテンツとして、タイムアタックランキングと属性別のタワーコンテンツが紹介されました。
過去の生放送まとめ
- ▼第6回公式生放送(タップで開閉)
-
-
リピート機能の実装
8月17日のメンテナンスで、リピート機能が実装されます。シミュレーションモードがあるステージを特定回数が終わるまで自動で周回してくれる機能であることが説明されていました。
また、シミュレーションモードがないイベントにも今後対応させる予定とのことなので、今後、周回の負担が大きく減ることが予想されます。
今後実装を予定しているコンテンツ
アプデ予定 ・不具合回収、UI改善(随時)
・リピート周回機能(8月17日)今後実装を検討 ・タワー型コンテンツ
・ランキングコンテンツ
・戦術機VS戦術機モード
・三人称視点でのバトルモードタワー型コンテンツや、三人称視点でのバトルモードなどが実装予定です。三人称視点でのバトルモードは生放送内でもテスト版が公開されており、より没入感のある戦闘が楽しめるようになっています。
3人称視点のイメージ
一部キャラスキルにカメラが追従
一部キャラの衛士アクティブスキル中に画面外に移動してしまうことを踏まえ、カメラが追従するように変更されます。スキルのダメージなどには変更はありません。
メインストーリー第三章が追加
メインストーリーの第三章が、8月17日のメンテナンス後に実装されます。ピックアップガチャや記念ログボ、RTキャンペーンなどが開催予定です。
ピックアップガチャが開催
開催期間 8/17(木)メンテ後~8/31(木) ストーリー追加を記念したピックアップガチャが実装予定です。ガチャ終了後は、恒常召集・戦術機獲得に追加されます。
SR能登和泉が登場
SRの能登和泉が、恒常追加ピックアップで追加されます。アクティブスキルとパッシブスキルで移動速度が大きく上がるのが特徴的です。
SSR月詠真那が実装
SSR月詠真那が、同じく恒常追加ピックアップで追加されます。攻撃範囲が優秀なアクティブスキルを持ち、クリティカル補正や近接ダメージバフなど優秀なバフを持つため、強力な近接アタッカーとして活躍しそうです。
SSR黄武御雷が実装
黄武御雷がピックアップガチャのポイント交換で入手ができます。黄武御雷は、高機動、高火力を兼ね備えた近接アタッカーであり、エンドコンテンツ含めた幅広い場面で活躍が期待できます。
記念ログインボーナスが開催
開催期間 8/17(木)メンテ後~9/14日(木)23:59 第参章追加を記念したログインボーナスが開催予定です。燃料や召集ガチャチケットなどが入手できます。
公式ツイートRTキャンペーンが開催
開催期間 8/17(木)19:00~8/22(火)18:59 第三章の実装を記念して、コミケグッズの詰め合わせか武御雷(Type-00F)のフィギュアが当たるRTキャンペーンが開催されます。
賞品に興味がある方は、メンテ後にツイートされる対象ツイートをフォローした上でリツイートしましょう。
リリア誕生日記念召集が開催
開催期間 8/17(木)0:00~8/19(土)23:59 リリアの誕生日記念召集が開催予定です。SRのリリアのPU率が上がっているため、リリアが欲しい方は是非ガチャを引きましょう。
-
初心者向け関連記事
初心者必見記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
勝てない時にやるべきこと | バトルシステム解説 |
おすすめ課金パック | 編成のやり方とポイント |
モンスター別の攻略方法 | ‐ |
お役立ち情報 | |
キャラの強化方法まとめ | 遠征のやり方 |
効率的なレベルの上げ方 | 確率時空のやり方 |
アイテム関連まとめ | |
資金(お金)の集め方 | インゴット(石)の集め方 |
燃料の回復方法 | リサイクルポイントの集め方 |
チケットの集め方 | - |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マブラヴ:ディメンションズ公式サイト