【マブラヴディメンションズ】資金の稼ぎ方と使い道

- 攻略班のおすすめ記事
- ・サービス終了について(生放送まとめ)
- ・自己紹介カード投稿フォーム
マブラヴディメンションズ(マブD)の資金の稼ぎ方と使い道をご紹介。資金回収や遠征のやり方、おすすめの使い道についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
| キャラの強化方法まとめ | 遠征のやり方 |
資金の稼ぎ方
| やること | 内容 |
|---|---|
| ▼資金回収 | 【おすすめ度:★★★★★】 ・時間経過で資金を獲得可能 ・上限があるのでこまめに回収しよう |
| ▼遠征 | 【おすすめ度:★★★★★】 ・時間経過で資金などが獲得可能 ・常に上限まで遠征部隊を出撃させよう |
| ▼デイリー | 【おすすめ度:★★★★☆】 ・資金×1,000が獲得可能 ・毎日忘れず受け取ろう |
| ▼クエスト周回 | 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・バトル勝利時に資金が獲得可能 ・兵装や育成アイテム集めの副産物 |
| ▼インゴット変換 | 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・インゴット×1を資金×70に変換可能 ・インゴットは貴重なので変換は非推奨 |
| ▼課金 | 【おすすめ度:★☆☆☆☆】 ・資金が含まれる商品を購入 ・一部以外はインゴット変換の方が得 |
資金回収が最高効率

資金は、資金回収で集めるのが最も効率的です。時間経過で回収できる資金が増えていきますが、一度に回収できる上限が存在するので、こまめに資金回収しましょう。資金はホーム画面左の▶をタップで開ける画面から回収可能です。
遠征で自動稼ぎ

資金は、遠征でも獲得できます。資金目当ての場合は「輸送部隊護衛」がおすすめです。遠征は、部隊を出撃させて一定時間経過で報酬が獲得できるコンテンツなので、常に上限まで部隊を出撃させましょう。
デイリーも忘れず消化

資金は、デイリーミッションでも獲得できます。「兵装を1回リサイクル」を達成すると資金を1,000獲得できるので、毎日欠かさずに報酬を受け取りましょう。
クエスト周回でも稼げる

資金は、クエストでも獲得できます。難易度に応じて獲得できる資金が増えるので、できるだけ高難度のクエストを周回して、資金・兵装・育成アイテムを集めましょう。
インゴットを資金に変換できる

| 交換レート | 1インゴット→70資金 |
|---|
資金は、インゴットの消費でも獲得できます。しかし、インゴットはガチャなどに使うため、資金への変換はおすすめしません。インゴット1個を資金70に変換できるので、どうしても資金がすぐに欲しい場合に利用しましょう。
課金で資金を即時調達

| パック | 資金/円 | 資金 | 価格 |
|---|---|---|---|
| マンスリー資源パック | 70 | 140,000 | 2,000円 |
| ※インゴット変換1回 | 70 | 70 | 1円 |
| リリース記念成長パック | 30 | 30,000 | 1,000円 |
| スタートダッシュ 超強化パック |
28 | 140,000 | 5,000円 |
| リリース記念召集パック | 23.3 | 70,000 | 3,000円 |
| スタートダッシュ お得パック |
23.3 | 70,000 | 3,000円 |
| リリース記念 SSR超強化パック |
14 | 140,000 | 10,000円 |
資金は、課金でも獲得できますが、資金目当ての課金はおすすめしません。資金だけを見ると、資源パック以外はインゴットを購入して資金に変換した方がお得です。課金する場合は、資源以外のアイテムで購入する商品を選びましょう。
資金の使い道
キャラと戦術機の育成

資金は、キャラと戦術機のスキル強化・上限解放に使用します。特に高レアの上限解放には大量の資金が必要なので、育成アイテムが揃ったらすぐに上限解放できるよう、資金を集めておきましょう。
育成アイテムの購入

資金は、育成アイテムの購入にも使います。ショップの「アイテム(資金)」でアイテムを購入できるので、足りないアイテムがある場合は確認しましょう。購入できるアイテムは、毎日4時に更新されます。
資金はカンスト後も内部で蓄積
資金は、見た目上では999,999でカンストしていますが、内部でも蓄積されています。無理に使う必要はないため、必要なタイミングで資金を使えるようにカンスト後も周回しましょう。
初心者向け関連記事
| 初心者必見記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| 勝てない時にやるべきこと | バトルシステム解説 |
| おすすめ課金パック | 編成のやり方とポイント |
| モンスター別の攻略方法 | ‐ |
| お役立ち情報 | |
| キャラの強化方法まとめ | 遠征のやり方 |
| 効率的なレベルの上げ方 | 確率時空のやり方 |
| アイテム関連まとめ | |
| 資金(お金)の集め方 | インゴット(石)の集め方 |
| 燃料の回復方法 | リサイクルポイントの集め方 |
| チケットの集め方 | - |
[提供]© NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マブラヴ:ディメンションズ公式サイト

マブラヴディメンションズ攻略wiki|マブラヴD
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










