【マブラヴディメンションズ】ドキ水イベントの攻略|ポイントの効率的な稼ぎ方

PR

ドキっ!水着だらけのミステリーアドベンチャー!?

マブラヴディメンションズ(マブD)の「ドキっ!水着だらけのミステリーアドベンチャー!?」イベントまとめ記事です。ドキ水イベントの開催期間や進め方イベントポイント「海鳥たちの羽」の効率的な集め方、おすすめ交換などを記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 最強戦術機ランキング

ドキ水イベントの基本情報

開催期間

開催期間 2024/6/6(木)メンテ後~7/1(月)11:59
交換所期間 2024/6/6(木)メンテ後~7/11(木)11:59
限定報酬 浅葱みのり浅葱みのり キルケ・シュタインホフキルケ スーパーホーネットスーパー
ホーネット

ドキ水イベント復刻は、初日から難易度HARDが解放されます。限定衛士をすでに所持している場合は、欠片が獲得可能です。

クエスト周回でイベントPを集める

ドキ水は、イベントクエストを周回してイベントPを集めるイベントです。イベントP交換所では、限定衛士や戦術機の欠片、育成素材などが交換できます。

レベル上げステージとして効率が良い

ステージ 経験値 バトル 入場コスト
HARD#8(真EX) 800 1回 15
NORMAL#16(EX) 500 1回 10

※ステージ入場時に入場コスト分、バトルのたびに部隊のコスト分の燃料が消費される

イベントクエストは、レベル上げステージとして効率が良いです。敵が低レベルでありながら経験値がメインストーリーより多めに設定されているため、周回のついでにキャラの育成を進めましょう。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

イベントの進め方

真EXまでクリアする

まずはイベントクエストを真EXまで進めましょう。真EXまでクリアできれば、初回クリアやイベントミッションで様々な報酬を獲得できます。

真EXを周回してイベントP稼ぎ

ステージ イベP バトル 入場コスト
HARD#5(真EX) 平均400 1回 15
NORMAL#9(EX) 平均250 1回 10

※ステージ入場時に入場コスト分、バトルのたびに部隊のコスト分の燃料が消費される

イベントPを集めるために、真EXを周回しましょう。真EXが難しい場合は、HARD4やEXもおすすめです。

ボーナスキャラ編成でイベントP増加

+50% 水着御剣冥夜御剣冥夜
(DC-05)
水着榊千鶴榊千鶴
(DC-02)
水着彩峰慧彩峰慧
(DC-04)
水着珠瀬壬姫珠瀬壬姫
(DC-04)
鎧衣美琴鎧衣美琴
(DC-03)
-
水着篁唯依篁唯依
(DC-03)
水着クリスカクリスカ
(DC-01)
水着千堂柚香千堂柚香
(DC-01)
水着イーニァイーニァ
(DC-02)
- -
+30% 御剣冥夜(DC-03)御剣冥夜
(DC-03)
大人鎧衣美琴鎧衣美琴
(AD-01)
イーニァイーニァ
(DC-01)
SSR篁唯依篁唯依
(DC-01)
水着ジークリンデジークリンデ
(DC-01)
水着グレーテルグレーテル
(DC-01)
+25% 水着浅葱みのり浅葱みのり
(DC-01)
水着キルケキルケ
(DC-01)
- - - -
+20% SR彩峰慧彩峰慧
(DC-01)
SR榊千鶴榊千鶴
(DC-01)
SR鎧衣美琴鎧衣美琴
(DC-01)
- - -

※サポートキャラ、傭兵ではボーナスは適用されない

ボーナスキャラを編成してクエストクリアすると、イベントPの獲得数が増加します。レベル上げが必要ないなら、ボーナスキャラの編成を優先しましょう。

EXに勝てないならクリアできるステージ周回

EXステージで勝てない場合は、クリアできるステージを周回しましょう。イベントは、すべてのステージがメインストーリーより効率よく経験値を稼げるため、レベルを上げて先のステージをクリアしやすいです。

EXチャレンジの攻略動画

立ち回りのポイント

上下右にいるレーザー級を真っ先に倒す
50%になるまでは適当に雑魚を蹴散らす
巨大突撃級が出てきたら再度レーザー級を倒す
→突撃級を壁にしつつレーザー級に近づく
巨大突撃級を最後に処理

育成状況

キャラ 戦術機 サポート 兵装
SSR御剣冥夜SSR御剣冥夜 武御雷武御雷(赤武) イリーナイリーナ BWS-9DBWS-9D
レベル100 星5 レベル80 LV72(R)

EXチャレンジの攻略方法

チケットHELLと同等の高難度コンテンツ

チケットHELL

EXチャレンジは、敵レベルは90ですが、チケットHELLと同等クラスの高難度コンテンツです。クリア報酬は美味しいわけではないため、挑戦コンテンツの1つとしてプレイするのをおすすめします。

単騎でクリアを目指す場合、キャラの完凸、戦術機も可能なら完凸にした上で挑戦したいです。

チケットHELLの攻略はこちら

高レベルの傭兵(フレンド)を借りる

高レベルフレンド借りる

EXチャレンジは、チケットHELLと異なり、フレンドを借りられます。単騎で挑戦するよりも殲滅力が大きく上がり、敵を捌きやすくなるため、こだわりがなければフレンドも借りると良いでしょう。

EXチャレンジの立ち回り方

最初に上下右端にいる光線級を倒す

光線級を処理

ステージに入った瞬間から、ステージ上下右端に湧いている光線級を倒しましょう。光線級の処理を怠ると、あちこちからレーザーを撃たれてしまい敗北してしまいます。

雑魚は戦術機スキルを軸に倒す

戦術機スキルを中心に立ち回る

雑魚は戦術機スキルを軸に倒しましょう。衛士スキルで処理したい所ですが、突撃級が大量に出現しており、安易にスキルを使うと突進で大ダメージを受けてしまいます。

衛士スキルを使う場合は、少なくとも画面内にいる突撃級が全員突進した後に使いましょう。突進後は10秒前後突進をしなくなるため、安全に衛士スキルを使えます。

60%前後で巨大な突撃級が登場

60%前後で巨大突撃級が登場

ゲージが60%を超えると、上下左右端に巨大な突撃級が登場します。光線級に囲まれる形で出現し、左端に出現する突撃級以外はその場から動くことはありません。

しかし、巨大突撃級を放置すると、光線級にレーザーを撃たれてしまいます。巨大突撃級が出現したのを確認したら、速やかに巨大突撃級を閉じ込めている光線級を処理してレーザーを撃たれない状況を作りましょう。

巨大突撃級は残して小さい雑魚を処理

巨大突撃級は無視よりで立ち回る

巨大な突撃級登場後は、巨大突撃級は無視して引き続き、光線級を最優先に小さい雑魚を処理しましょう。尚、画面外からの突撃があるため、衛士スキルを撃つ際は画面内にいる状態で撃つのを心がけます。

巨大突撃級を最後に処理して勝利

最後に突撃級を処理

雑魚を処理したら、最後に巨大突撃級を処理して勝利しましょう。巨大突撃級の後ろを取るのは大変ですが、突撃級の周りを回っていれば一切攻撃してこない状態になるため、時間をかけて安全に処理が可能です。

複数体の巨大突撃級が残っていた場合は、少し離れて突進を誘発後に、衛士スキルで処理するのをおすすめします。巨大突撃級の突進の攻撃範囲は広いので、最後まで油断せずに安全第一で立ち回りましょう。

イベント交換所のおすすめ

おすすめの交換アイテム

優先して交換したいアイテム
浅葱みのり浅葱みのりの欠片 キルケ・シュタインホフキルケの欠片 スーパーホーネットスーパー
ホーネット
の欠片
燃料タンクS燃料タンク-S 燃料タンクL燃料タンク-L 招集チケット召集チケット
衛士の欠片SSR衛士の欠片【SSR】 衛士の欠片 【SR】衛士の欠片【SR】 衛士の欠片R衛士の欠片【R】
衛士訓練証
【SSR】
戦術機整備証
【SSR】
衛士Aスキル教本
【SSR】
衛士Pスキル教本 【SSR】 戦術機Aスキル教本 【SSR】 戦術機Pスキル教本 【SSR】

上記のおすすめの報酬を全て交換するには「379,750ポイント」必要です。イベント限定の「SR浅葱みのりの欠片」「SRキルケの欠片」「SRスーパーホーネットの欠片」は必ず交換しましょう。

交換アイテム一覧

交換アイテム イベントP 交換上限
【限定】燃料タンク-S 50 5
【限定】燃料タンク-L 250 10
浅葱みのりの欠片 3,000 15
キルケの欠片 3,000 15
スーパーホーネットの欠片 2,000 20
召集チケット 2,000 5
資金×5,000 100 10
衛士の欠片【SSR】 3,000 10
衛士の欠片【SR】 1,500 50
衛士の欠片【R】 1,000 100
衛士経験データ【SSR】 5,000 3
衛士経験データ【SR】 1,000 10
衛士経験データ【R】 500 20
衛士経験データ【N】 100 50
衛士訓練証【SSR】 10,000 1
戦術機整備証【SSR】 10,000 1
衛士訓練証【SR】 500 5
衛士訓練証【R】 250 10
衛士訓練証【N】 100 20
戦術機整備証【SR】 500 5
戦術機整備証【R】 250 10
戦術機整備証【N】 100 20
衛士Aスキル教本【SSR】 1,000 3
衛士Aスキル教本【SR】 500 5
衛士Aスキル教本【R】 250 10
衛士Aスキル教本【N】 100 15
衛士Pスキル教本【SSR】 1,000 3
衛士Pスキル教本【SR】 500 5
衛士Pスキル教本【R】 250 10
衛士Pスキル教本【N】 100 15
戦術機Aスキル教本【SSR】 1,000 3
戦術機Aスキル教本【SR】 500 5
戦術機Aスキル教本【R】 250 10
戦術機Aスキル教本【N】 100 15
戦術機Pスキル教本【SSR】 1,000 3
戦術機Pスキル教本【SR】 500 5
戦術機Pスキル教本【R】 250 10
戦術機Pスキル教本【N】 100 15
データユニット 500 40
跳躍ユニット 500 40
火器管制ユニット 500 40
補強外装ユニット 500 40
オールマイティチケット 500 100
資金×1,000 1,000 9,999

資金×1,000以外の報酬を交換するために必要なポイントは「590,750ポイント」です。イベント終了後も2024年7月11日の11時59分まで、下部メニュー「交換」からイベントP交換所を利用できます。

マブラヴ:ディメンションズマブラヴ:ディメンションズ攻略トップへ

©NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR All rights reserved.
[提供]© NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マブラヴ:ディメンションズ公式サイト

マブラヴ:ディメンションズの注目記事

水着御剣冥夜の評価とスキル
水着御剣冥夜の評価とスキル
水着篁唯依の評価とスキル
水着篁唯依の評価とスキル
水着浅葱みのりの評価とスキル
水着浅葱みのりの評価とスキル
水着彩峰慧の評価とスキル
水着彩峰慧の評価とスキル
水着キルケの評価とスキル
水着キルケの評価とスキル
水着珠瀬壬姫の評価とスキル
水着珠瀬壬姫の評価とスキル
雑談掲示板
雑談掲示板
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強戦術機ランキング
最強戦術機ランキング
水着御剣冥夜の評価とスキル
水着御剣冥夜の評価とスキル
臼杵咲良の評価とスキル
臼杵咲良の評価とスキル
戦術機一覧
戦術機一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー